• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

⚠️まさかシリコン入りスプレーがやばいとは💀

⚠️まさかシリコン入りスプレーがやばいとは💀 シリコングリース、シリコン潤滑剤、室内清掃剤、ガラスクリーナなどよく使ってると思いますが、電気接点近くで使うとやばいらしいので😅気をつけようと思います。



オムロン、東京スバル、三菱自動車も注意喚起⚠️



オムロンより
↓↓
■故障状況
シリコーンガス雰囲気中での使用により、ガスがリレー内部へ侵入(プラスチック・シール形でもケースを通してシリコーンが侵入します)し、負荷開閉のアーク熱により酸化シリコンとなり、接点面に付着堆積し、接触不良となります。





  
■推定原因:シリコーンガス 
1. シリコーンガス発生源
シリコーンガス発生源には、下表のようなものがあります。
有機シリコーンガスが発生しないことを確認して使用することが必要です。
特にシリコーン系コーティング剤をリレーに直接塗布したり、密封度の高いハウジング内でのリレーとシリコーンガス発生源の同時使用はシリコーン濃度が高くなって危険です。

・シリコーンガス発生源例
 1. シリコーン系コーティング剤
 2. シリコーン系接着剤
 3. シリコーンゴム
 4. シリコーンオイル
 5. シリコーングリス
 6. シリコーンを使用したトランス
 7. シリコーンリード線

2. シリコーンガス侵入プロセス
 ①シリコーンガス雰囲気中で使用。
 ②リレーのケースやかん合隙間よりリレー内部へシリコーンガスが侵入。
 ③接点負荷開閉時のアークエネルギーにより、有機シリコン(Si)が酸化シリコン(SiO2)となって接触ポイントに付着。
 ④開閉回数と共に酸化シリコンが堆積し、接触抵抗が増大。接触不良にいたる





■対策
1. リレーによる対策
 シリコン雰囲気が避けられない場合は、金属ケースを使用したハーメチックリレー(例:形MYHシリーズ)の使用をご検討ください。
2. プリント基板設計上の対策
 リレー周りがシリコンガス雰囲気にならないように設計的な配慮をお願いします。
 サージキラーをつけてアークを極力抑えることでも対策になる場合があります。

■補足
・ケースの材質と厚み
  材質のPB T 厚みは0.3mm 程度と薄いものもあり、樹脂の呼吸作用により、徐々に外気が侵入することがあります。
・外気侵入期間
  プラスチック・シール形で1 ~ 3ヶ月、耐フラックス形は1 日で侵入します。


・接点負荷条件
  使用雰囲気中にシリコーンガスが存在しても、接触不良に至らない場合があります。
  その要因として、接点負荷条件、あるいはシリコーンガスの濃度があります。





↑ 特に車に使ってる12Vあたりがやばいようです😱




東京スバルより⚠️
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1602-1.html






三菱自動車より⚠️
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/tenken/detail_049.html





これは気をつけねば🤔
掃除しまくって、そこら辺プシュプシュやりすぎたらオダブツですね😅

ブログ一覧
Posted at 2021/07/09 17:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

資さんうどん北鴻巣店に行って来ました
waki8さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

この記事へのコメント

2021年7月9日 17:21
ガスファンヒーターや石油ファン
ヒーター近くもダメですよね😅

点火部なのか不完全燃焼の
センサーなのかダメになります😁
コメントへの返答
2021年7月9日 17:37
こいんさん、まじですかあ😅

下手に調子に乗ってプシュプシュやったら逆にぶっ壊れてしまいますなあ💀

シリコーン師匠も大丈夫かな🤔


プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

柿本 KRnoble Ellisse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:43:44
純正オプション マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:17:59
APEX アクティブ・テール・サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:39:23

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation