• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

NACA DUCT (ナカダクト)

NACA DUCT (ナカダクト)



34GT-Rやフェラーリ乗りなら知ってるナカダクト。


コレです






コレです。デカいですね。






ボンネットにも。




35にもあります😃




先月行ってきた成田の航空科学博物館の古いセスナにも付いていました。
この時代にできたんですかね?

調べたら
NACAダクトは1945年の技術のようです🤔






拡大





たしか34GT-Rの場合は、ナカダクトにより空気抵抗を増やすことなくタービン周辺温度を数十℃下げる効果がありましたね😃



【NACAダクト】
NACAはアメリカ航空諮問委員会の略で、翼型などについて研究を行った組織である。
NACAダクトの目的は空気流の乱れを最小に抑えた状態で冷却用途等の目的で空気をダクト内に導く事で、前に向いた三角形の斜めになった部分から縦渦が発生し、この渦が導入部の境界層の移動が遅く圧力回復が弱いため、周りの空気を強制的にダクト内部に引き込む原理である。
NACAダクトが適している亜音速では、ピトー管の圧力回復が実質的に100%であるのに対して、NACAダクトは90%で、エンジンが胴体内に搭載される場合にはNACAダクトは機体の湿潤面積と重量を減らすことができる。




汎用品





一個どうですか?😃
ブログ一覧
Posted at 2021/10/09 12:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 12:52
月々1000円から買えるのか…🤔

こいんにも🐸なあ

変な人に絡まれないように
ナカダクトですが外装に付けたら
ソトダクトになるんですか?

と質問しておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2021年10月9日 13:25
わはは🤣 中ダクト、外ダクト。

焼き肉屋には両方必要ですねー🥩🔥
メルカリは分割払いできるんですねー🤔



2021年10月9日 13:54
やっぱりこの技術はアメリカ大陸産でしたか。
これと上からポン付けダクトはどっちの効率が良いのでしょうね?
見栄え的には、これの方がエエんだけどなぁ😁
コメントへの返答
2021年10月9日 15:09
コッペさん、どうなんでしょうねー。けっこう古い技術なんすねー🤔

フツーに乗る車はカッコで選べばいいんじゃないすかあー?😃


2021年10月10日 13:18
ご無沙汰しております♪😆

NACAダクト………

あまりにも甘美で憧れる響きですね🎶😻

ところで……
今更ながら地震、大丈夫でしたか?

なんか、意外と震源地辺りはノーダメに近い感じだったみたいですが………

自分、32の車検やって貰ってる友達の工場が川口の領家なんで心配で連絡したら、思ったより平気だった様でホッとしております。

なんか東西方向に立てかけたものは全部倒れていて、南北方向のものは倒れなかったらしいです。

コメントへの返答
2021年10月10日 18:16
32にもナカダクト付けたいですがなかなかボンネット切るのは大変そうです😅

ご無沙汰してます、ありがとうございます。

地震けっこでかかったです。足立区のマンション10階の人は家がぐっちゃぐちゃらしいです😅

うちは空のペットボトルが1本倒れただけでした。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation