• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

クワガタとりに中野まで🚗

クワガタとりに中野まで🚗 8歳になる愚息👦に「誕生日プレゼント何がいいの?」ときいたら、

クワガタ❗️

だったのでうちの会社にいるカブクワ先生に相談しました。
そうしたら「中野に行けばなんとかなる❗️」
とのことだったので、早速向かいました😅

途中、こんな車がいました。



TVR・T350c

3.6L NA
5速MT
出力/トルク
350ps/40.1kgm
車体重量
1,187kg
全長×全幅×全高
392×172×120
だそうです。これは相当楽しそうな車ですね🤔😍
NCロードスターを350馬力にしたみたいな感じ?



顔はこんな感じ(ネットより)




そうこうしているうちに着きました❗️

おなじみサンプラザ中野?中野サンプラザ?
昔はここでザ⭐︎ベストテン🎤やトップテン🎤とかで聖子ちゃんや明菜ちゃんが歌ってましたね🤣
古い話ですいません🙏





↑ 中野サンモール




↑ 中野ブロードウェイの腕時計屋⌚️さん。
ここでむかし嫁に結納返しの腕時計を買ってもらいました😆
中野ブロードウェイは腕時計店とオタクの店ばかりでした。
F1ショップもありましたよ😄


次に行ったのは、高円寺寄りにある、


むし社 🤣🤣





文字通り虫だらけでした🤣




高いのだと6万円のヘラクレスオオカブトとかありました。あと15センチくらいあるコオロギ🦗とかも🤣最初オモチャだと思いました。


なるべく安いの選んでくれー😅と心で願ってたら、運良く

B級品の
ギラファ・ノコギリクワガタ (ジャワ島産)
パリー・フタマタクワガタ (スマトラ島産)





を選んでくれました😄
B級品といえそれぞれ♂♀セット合計4匹で8,500円くらい。
結構高い❗️虫買ったの初めてです🤣


家に帰るとさっそく戦いが始まりました😅



赤コーナー
ギラファ・ノコギリクワガタ❗️




青コーナー
パリー・フタマタクワガタ❗️



カーン🔔🔨
試合開始
おおおっ❗️好戦的な二匹、すぐ戦いになりました。どちらも強い。

パリー・フタマタクワガタが勝ちました。
でかい個体ですからね。




あまり戦わせると弱るのでやめるように言っておきました。B級品と言えども高い虫だし😅


しかしクワガタは実際よく見てみると面白いですね。大人もハマりそう😃


これに似てるからかな?




おわり。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/16 20:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

えー⁉️
RC-特攻さん

盆休み最終日
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 20:28
にゅる侍さぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

子供に限らずカブトムシが好きな人って本当に多いですよね( *´艸`)

私の地元だったら沢山取れますよ(*´▽`)v
コメントへの返答
2021年10月16日 21:01
福ちゃんこんばんはー🌠

会社のカブクワ先生はマンションでカブトムシ相当数飼育してます🤣
毎年幼虫もらってます。

嫁の実家の庭にもデカいカブトがいてびっくりしました😅
2021年10月16日 20:36
TVRとは知らないっす😂
このスペック聞いたら、間違いなく早いっすね👍
峠道楽しそうだなぁ😂
崖下にまっしぐら〜(笑)

クワガタ、カブトなら、家の近所にたくさんおりますよ🤗
庭に大繁殖したことも(笑)

以前はホムセンに昆虫コーナーありましたが最近は無くなりましたね。
中野の昆虫ショップ楽しそうだなぁ🤗

うちは庭先に甘い物置いておいたら、夏の夜はブンブン飛んで来ますよ😁
コメントへの返答
2021年10月16日 21:04
コッペさんまじですかー、カブトムシクワガタいっぱい羨ましい😍
うちの方も田舎なので少し行けばいると思うんですが
YouTube見て外国産欲しがって困ります😅



2021年10月16日 21:44
あの〜🤭父親が楽しんでる
感じしかしないんですけど…

息子さん!小さい時から外国産
だなんて、車も女性も外国製
選ぶかも🤣

ニュルパパ!ガジラ!
ベリー・ベリーグッドね👍

みたいな金髪連れて来たり😁
コメントへの返答
2021年10月16日 21:55
こいんさん、虫道楽なお爺さんが店長?社長でした。

虫好きも極めれば商売になるんですな〜
こいんさんもアルミテープ極めてますからそろそろお店を出しましょう中野ブロードウェイにでも😆

昔は洋モノ、金髪好きなオヤジけっこういましたが最近はあまり聞かなくなりましたねー🤔

ガッジーラ❗️🤣

洋モノのクワガタの造形はなかなかなものですね🤔
2021年10月16日 22:35
ブロードウェイ…🤩気が
付かなかったです。

こいんのアルミテープ🐼と
銘打って秋葉原か上野辺り?
と思ってましたが中野も
アリですね(・∀・)

お子さん寝ましたか?ホムセンや
にゅるさん嫌いな🤣100均も
昆虫マットやゼリーが無くなり
ました。気を付けて在庫して
下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2021年10月16日 22:52
100均は秋になると一斉にカブトムシのが消えますね😅
ホームセンターはかろうじてある程度ですかね?

パーツレビューがほとんど100均ばかり🤣だと痺れますね。
良いもんならいいんですけどね。カスみたいなもんばかりでPV狙いだと🤣

2021年10月17日 0:41
こんばんは♪

1枚目の写真から迫力がありますね~✨
初めて見ました✨✨

カブトムシとクワガタ・・・どっちそれぞれ魅力がありますよね~✨
そういえば、クワガタ・・・見なくなったなぁ~💦💦
6万円のヘラクレスオオカブトは誕生日プレゼントに選ばれてたら、やばかったですね(笑)

なるほど✨最後の1枚で納得ですwww
コメントへの返答
2021年10月17日 6:09
ひろぴさん、こんばんは🌉

けっこうデカいですね。あんなのに挟まれたら血が出ますよ😅しかも好戦的🔥🔥

いつもギラファはどーのこーの言ってて、ちょうど目の高さにあったからよかったです。
もっと大きいのは3倍くらいの値段でしたが運良くオガクズの中に隠れていました😄

なんとか仮面ライダーベルトと同じくらいの値段に収まってくれて良かったです。
6万円❗️のは高額商品につき触るなと書いてありました🤣

カウンタックに惹かれる人はきっとクワガタも好きになりますね😃
2021年10月17日 6:36
おはようございます😃

バリー強そうですね‼️

昔は図鑑でしかお目にかかれなかったような昆虫………今は金にモノを言わせて買う時代なんですね‼️

コリャぁ生態系が壊されるワケですね🤣
コメントへの返答
2021年10月17日 6:53
ちぃ〜さん、おはようございます。

こんなのどんどん放されたらブラックバス、ブルーギルみたいになっちゃうかもしれないですねー😱

放す子供は絶対いますね🤣😅
2021年10月18日 17:07
TVRなんて西武警察でしか見たことありません(≧∀≦)笑

クワガタは買った事ありませんねぇ💦
でもカブトムシと違って長生きするからいいですよね(^^)
コメントへの返答
2021年10月18日 18:06
バシ王さん、TVRは西部警察に出ていたんですね〜? 
ワタシもなんの車なのかわからなかったです😄

クワガタ買うと高いんですねー?😅
毎年買ってる仮面ライダーベルトと同じくらいでした🤣
暖かいリビングに置いて長生きさせたいと思います😃

2021年10月23日 22:58
はじめまして❗
レクサスRC後期型オーナーのinsect12です。
私は、カブトムシ、クワガタムシの累代飼育を始めて今年で23年目になります。
むし社さんは、中野駅南口の頃からお世話になっております🙇
もし、ギラファノコギリとパリーフタマタの飼育についてご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください😄
コメントへの返答
2021年10月24日 0:30
insect12さん、ありがとうございます😭
お名前からして虫大好きなんですね?
私もこの前初めて行ってびっくりしました😄

いろいろ教えてください、ありがとうございます😭


プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation