• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

35GT-Rのオイル量を参考に🤔

35GT-Rのオイル量を参考に🤔



↑ 35はこの量なんですね⁉️


32GT-RというかRB26は街乗りだろうがサーキットだろうが問答無用でHレベル❗️が常識なんですが、35はまた違うようですね。


V36クーペのVQ37エンジンはVR38のベースでもあるのでもしかするとこの量が正解なのかもしれないなー?🤔と思いました。


ミナサンの車の適正なオイル量はどんなもんですか〜⁉️













ブログ一覧
Posted at 2022/03/16 21:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この日は⑩。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年3月17日 11:03
32はHレベルってのは私でも知ってます笑

以前、プライベートでアトレーのオイル交換したらオイルが終わっちゃってHまで届かないことがあり、日産のメカだった人がL〜Hの間なら大丈夫だよって言ってたのを思い出しました

今はオイル交換直後ではHを目安に入れてますし、点検の時もHあるのが当たり前の感覚ですが、↑を読むと日産の車ってオイル消費当たり前的な感じですね💦
コメントへの返答
2022年3月17日 14:51
バシ王さん、やはりrb26のオイル量は知れ渡ってますね😊

1000キロで500ccだと結構な減り方ですね。うちのラクちゃんがそれくらいです😅

オイル減りましたー故障ですかー?みたいな問い合わせが多すぎて追記したんですかね?🤣


2022年3月17日 22:40
車のオイル量は解りませんが🤣
チャーハン作る時は油多めに
したほうが卵が上手くフワっと
するなぁ…🤔と最近知りました。

町の中華屋は伊達じゃない!と
感じました(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年3月17日 22:48
麺カタ、味濃め、油多めと4、5人のバラバラの注文をきいて、完璧に調理場に伝える大鳥居の六角屋の店員さんは聖徳太子みたいだなと尊敬しています🤣




2022年4月3日 8:04
恥ずかしながらお任せ専門でHレベルの件を知りませんでした😱

VQみたいにクリアランスギリギリのエンジンにはHレベルは毒って事なんですかね?
油膜を厚く保つエンジンだと、それに伴ってオイルが燃える分減るのかなぁ?というイメージは出来ます。
クリアランスギリギリだと油膜が薄いイメージなのですが、薄い分燃えやすそうな気もします。
同じ燃えるモノだとすると、燃焼室内で燃える量は油膜の厚い薄いの違いは無く、どちらも燃え切る量が同じでエンジンにも問題無いならば、オイルが多いよりも少ない方がメリットがあるのかな?程度の認識ですが、どの道よくわからないので難しいです(笑)

モービル1とレッドラインのオイルって同じなんでしょうか?
🤣
コメントへの返答
2022年4月3日 16:16
ワタシも32は最初の頃は真ん中にしてましたが、あるとき他のR乗りに教わりました😅

しかしVR38はこんなに細かいのか!と驚きました。

クリアランスとオイルの関係は難解でわからないですね🤔
モービルとレッドライン色が同じに見えますね。多分違うはずです😃

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation