• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

スープラ、86、GT500、RECARO

スープラ、86、GT500、RECARO


歌舞伎座〜日産crossing通過して横浜鶴見方面へ。
海老蔵いるかな?🦐





ここのショッピングモールのトヨタはスポーツ系の展示もありました。
爺R❗️





GT500マシンも展示。
少し歌舞伎顔👹





カナード。





上の階は車とは関係ないのですが、通路のイスが、、、、、
お疲れのお父さん方、RECAROが癒やしてくれることを祈ります🙏







右のはうちのと同じでしたたぶん。





ユニークな自販機もありました。




帰りは大雨で楽しかったです。
シビックタイプRとルノースポールに爺Rラクちゃんも混じって🤣 



スポールな一日でした。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/30 10:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年4月30日 10:38
駐車場無料なトコが良いですよね😁

私もたまに行きます。

もとはトヨタの新車置場とかあって
何度も友人のディーラーマンに
空いてるヤツいないから乗せて
連れてってくれ…と言われたの
思い出します🤣
コメントへの返答
2022年4月30日 10:54
かなり久しぶりに行きました😃
子供はショッピングモール連れてくのがいちばん楽でいいんですが、近くのは行きすぎて飽きたので🤣鶴見までいきました。

横浜で無料駐車場ってなかなかないですよね。

こいんさんはトヨタの試乗のバイトまでしていたとは🤣
2022年4月30日 18:05
こんにちは❤️🙋

ヨコハマで駐車場無料なんですか💡😲
そりゃイイね👍❤️😍

スープラは秋田に展示されてないから見れない乗れない(笑)🤣
ちなみにGRは秋田で車検無理らしいです💡
宮城か栃木に持っていくって前話してました🤣
昔、JZA80のスープラは展示されてたのでのったら座り心地良くて欲しくなりました😍👍
買えんけど(笑)🤣
コメントへの返答
2022年4月30日 18:16
こんにちは🌞
爺R、「なんで秋田にはないんや⁉️一族で数台買ってやるから一通り持ってこい」
とシンさんが一声かければ ハハーッ❗️と陳列されますよ👍

なんで車検無理なんですかね❓日産GT-Rの真似❓ワタシが陸事に持って行って通してあげますよ🤣

昨日80スープラが大雨の中走ってたから、乗っちゃダメでしょ❗️って思いました。






2022年4月30日 21:53
なんかGRはエンジンやらブレーキだか何かがGR専用の整備工場じゃないといけないとかなんとかって言ってました💡😅

買っても良くて点検しか出来ませんとか言ってた(笑)🤣

うちはほそぼそーっとやってるのでそんな事言うのは夢の夢ですね(笑)🤣
みん友さんに乗せて貰ったアルファロメオ4Cが人生で乗った中で一番高い車です💡😍❤️

大雨の中80スープラはもったいない💡😲
私なら晴れた日しか乗らないな(笑)🤣


コメントへの返答
2022年4月30日 23:15
爺R、生意気なこと言ってるんですね❓🤣
BMのエンジンだからインチ工具が必要なのかな❓🔧
4C軽いから最高ですね😊
うちの車も15年くらい雨に当ててないです☀️
2022年4月30日 23:56
流石にゅるさん❤️
凄いですね💡😲

洗車する時は大量の水で水抜穴のゴミを流すのも長持ちのポイントと聞きましたよ💡🤔


工具はあるかもしれませんね💡
私の前車フォードでしたが、フォードが日本から撤退してカローラの整備工場がフォード車のリコール受付工場になりました。
ハガキが来て日にち連絡し、営業マンに他にもリコール等該当するのある調べて下さいと伝え、リコールに持って行ったら工具無くて作業出来ませんと言われました(笑)🤣
肝心のリコールせずに他のリコール直してして終了しました(笑)🤣
コメントへの返答
2022年5月1日 0:44
水抜き穴のゴミを流すといいんですか❗️
カバーしてるから2年に一度くらいしか洗車してないですか今度やってみます。

フォード撤退しましたが、速いFFも結構あって好きでした😍

最近シエンタでリコールありましたね?
トヨタは隠蔽しないからいいですね😊

ワタシは隠蔽メーカー好きです🤣

2022年5月1日 8:12
おはようございます❤️💃

水抜穴のやつは旧車屋さんのYouTubeで見ました💡
旧車だからって濡らさないより水抜穴の付近にゴミたまって錆びる事が多いからたっぷりの水で流してあげるといいと言ってました❤️
この作業の終わりに濡れたままは良くないので30分位走って水を切ってしまうそうですよ🧐👍
コメントへの返答
2022年5月1日 8:47
おはようございます🐓YouTubeためになりますよね👍なんでも自分でできるようになるから業者泣かせ🤣

あまり乗らずにほぼ毎日洗車してる人いますが🤣あれじゃ水に浸かってるのとかわらんからやばいですね。いろんな隙間から水が入って乾かない。錆びたボルトが点在してました。
数年で乗り換えるならいいんでしょうが
洗ったら走って乾かす❗️は大事ですねー

カバーは古い車には必須だと思いますよ😊10年経っても外装も内装もピッカピカ✨
日光当たらないからタイヤも劣化しないというオマケ付き。
2022年5月3日 19:35
コレは爺Rでスポールな一日を満喫されましたね‼️😆

疲れたオトーサンがレカロシートなんか知ってしまったら、欲しくなってしまい、オクサマからギックリ腰並みの強烈発言で益々疲れてしまいそうですね🤣
コメントへの返答
2022年5月3日 20:19
オトーサン大変ですねー、仕事で疲れて土日は子連れでイオン🤣 レカロなんて買おうもんなら鬼嫁激怒👹
恐くて小遣い節約してLED電球買うのが精一杯🤣
アーメン🙏



2022年5月6日 11:44
こんにちは。
ちむどんどんの街鶴見までいらしてたんですね。
私も3月中頃からGWまでは鶴見暮らしでした。鶴見、川崎はショッピングモールとスーパー銭湯が充実してますよ。
GW明けから約5ヶ月は、福島市へ長期出張。今回は東北をあちこち楽しんできます。

コメントへの返答
2022年5月6日 12:56
BRadさん、こんにちは🌞 鶴見の森永の近くには5年住んでいました😃
福島市に出張ですかー、吾妻連峰が綺麗ですよね🏔✨✨
盆地で夏は蒸し暑いですね😃秘境の旅は楽しいですね。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation