• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

ブレーキパッド当たり付けの旅🚗

ブレーキパッド当たり付けの旅🚗 ちょうど茨城県水戸市に用事ができたため、電車を使わず、パッド交換したばかりのブラックバード号🦅で向かいました。


もちろん、目的がパッドの当たり付けなので一般道のみで行きます。




既に100キロほど走っているので水戸まで行けば、ブレーキ当たり付けの距離と言われている200km(ウィンマックス説)に達するなー🤔と思った次第です。

帰りに時間あれば茨城のニュルブルクリンクでも少し走ろうかな😃


まずは6号を北上するのみ。





2時間くらい走るとニュル山が見えてきましたが、素通りします🚗



一度コンビニで休憩してから、
そのまま水戸まで直行。片道3時間半ほどかかりました😃

1時間ほどで用事を済ませて、戻ります。




しかし、時間があったのでニュルを目指します🤣
水戸からだとニュルはすぐでした🤩




パープルラインに入りました。






カマボコ地帯を過ぎます。このカマボコも擦り減って、ところどころ低くなっているものがありました。






駐車場到着。平日なのでガラ空きです。









もうパッド交換から200km以上走ったので、最後の仕上げに、ニュルを軽めに走ります🤣






5000回転めどに軽く走りました。
ブレーキも軽めに。
途中、速いシビックRが追いついてきました。避けるところがなかったのでそのままブロック🤣



akebonoパッドは前のと同じく、踏めば踏んだだけ効くいい感じのブレーキです。





2往復ほどして、子授け地蔵で休憩。

地面に大きな穴がありました🕳

これにタイヤ🛞落としたら間違いなく動けなくなります。跨ぐのもこわい。
入口のど真ん中にあるので誰か落ちるかも。







帰りに、山にいたS660がいました。

おもしろレンタカーの車だったのか🤣





帰りも一般道で帰宅。一般道では真綿を締め上げるようないいフィール😊


ダスト出ない、鳴きもない。
この車はこのパッドで充分だなー🤔
すり減ったパッドで筑波サーキットも10周いけたし。




ブラックバード号、ブレーキ当たり付け完了しました💮








(街乗りパッドなので、ここまでやる必要ないとは思いますが🤣遊びも兼ねて旅に出ました)




ブログ一覧
Posted at 2022/06/03 18:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年6月4日 6:28
おはようございます♪😆

ブラックバード号のブレーキパッド当たり付け作業お疲れ様でした‼️

そう言えば、自分も当たり付け作業を終えて、パーツレビュー書き込み途中にまた消してしまい、いつ書き直そうかと悩んでいた所です🤣

それにしても、この駐車場は懐かしいですね‼️🤩

最初、何処かな❓と……Googleマップで検索したら、思い切り行った事がある場所で、とてつもない望郷の念に襲われてしまいました‼️😭

こうして改めて拝見させていただくと、こんな狭かった上に舗装もボロかったかな???…………と…………😱

走りのメッカ的場所のイメージだったのですが、やはり行政が金をかけなくなった事がモロに出てますね………
(T-T)

こちらの道路と比べると、とても悲しくなります………
いくら荒れてると言われる場所でも、この穴は流石に無いですので………

なんというか、にゅるさんがupしてくれたおかげで、筑波、赤城、榛名、そして定峰と言った感じの、昔を懐かしむ為だけのリベンジツーリングをしたくなって来ました‼️🤔😂

夜勤明けなんでこれかた良い夢見ようと思います‼️🤣
コメントへの返答
2022年6月4日 8:38
ちぃ〜さん、おはようございます🐔
ありがとうございます😊

ちぃ〜さんのパッドは例の高級品ですからしっかり焼き入れされたことでしょう🔥
パーツレビューの選ぶのを見つけるのが面倒ですよねー!

ここはかなり久々に来ました。ほんと狭いし道も悪いので7割くらいで走らんとこわいです😅

しかし子授け地蔵の大穴🕳にはびびりました。
深さも30cmはあるので暗いと見えなくて落ちますよ😅

愛知の方が良さそうな道がたくさんありそうですねー定峰、気になります🤩

ゆっくり寝て疲れをとってくださいねー😪



プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation