• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

7年目のスマホついに終わる💥格安スマホへ乗り換え

7年目のスマホついに終わる💥格安スマホへ乗り換え


6年3ヶ月使っていたiPhone7がついに落下によりトドメを刺されました💥

上の赤丸の部分が反応しなくなりました😅
しかし、スマホを横にしたりすることによって反応する場所を見つけてなんとか使えました😅がとても面倒でした。



さすがにこのままだとまずいので近くの家電量販店に相談しに行きました。




希望内容は
「電話番号もメールアドレスも今のと同じ(au)のを使いたい。写真もそのまま残したい。それでいて安いのがいい。」


そしたら、ケータイ会社を乗り換えた方が断然お得💰とのこと。
まずはauからdocomoに乗り換える。
docomoでは大盛り契約(5Gギガホプレミア)をして、
その日のうちにahamoに乗り換えするのがいいとのことでした。(その日のうちにやるのがポイント)
📱→📱→📱


こういう裏ワザ的なことは一般人にはわからないですねー😅


また、auからdocomoに乗り換えすると、au PAYに貯まってる残高💰が全部消えてしまうので、切り替える前に約40,000円全部使ってくださいとの事でした😅。


そこで急いでショッピングモールの実店舗にて爆買い🤣
これ以外にもコートや服を買って4万円クリアしました😅





ちなみにウワサの?天然ガスオイル、shellヒリックスウルトラがスーパーオートバックスでAmazonより安い6,980円で売っていたので1つ買いました。





そして電気屋からもらったチラシを見ながらauに電話して解約することを伝え、
「MNP予約番号」というものを発行してもらい(口頭で)。番号をメモる🖋



本日また電気屋に行きdocomoにしてもらってからすぐその場で自分でネットからahamoにしました。

ahamo(ドコモグループ)は20ギガで5分以内の通話0円らしいです。
ワタシは月に6ギガくらいしか使わないので十分すぎます。
ahamoはdocomoの回線使うので電波は安定しているようです。


新しいスマホ📱は何でも良かったので、iPhone SE(第3世代)の128GBにしました。

データ移行(有料)もやってもらい、
トータルの実費は3000円以下でできました。

電話代は今までの11,000円から3,000円くらいになりそうです。年間にすると約10万円。


こりゃ2台分の自動車税分に相当しますなー😍



また電気屋さんによると、6か月ごとにケータイ会社を変えるとお得だから、6か月後にハガキを送りますとのことでした🤣
次はUQ👸にしましょうと言ってました。


よくわからんシステムですねー。
ケータイ会社も既存のお客さんを大事にしてればお互い無駄な金使って💰お客の奪い合いをしなくていいのになー🤔と思いました、

これからは裏ワザに詳しい電気屋さんにお任せして生きていきます🤣


今のメールアドレスを他社で使いたい場合(例、auからdocomoやahamoにかえたけど @ezweb.ne.jpを引き続き使いたい場合)。

毎月330円払えばできます👍
(キャリアメール持ち運び)


以上、今の制度だと乗り換えしないと損ですよということを教えてもらいました。


もっと早くやればよかったなーと思いました。

①ケータイは新しくなり、
②毎月8,000円も安くなり
③メールアドレス、電話番号はそのまま
④6000枚以上の写真もそのまま

さらに爆買いが楽しめる🤣(これは人によるか)。


という、少し時間を使っただけでかなりお得になりました。

ちなみにワタシはau一筋26年でした🤣
今回が初のケータイ会社乗り換え。
📱→📱→📱
au→docomo→ahamo


ワタシのようにケータイに疎い人はまずはお近くのN電気⚡️に相談した方が良いですよー。


※追記
明細はこんな感じです。払ったお金は5,991円でした(フィルム代3,740円含む)。
元々貯まっていた電気屋さんのポイントは500円分くらいでしたので、ド新規の方でもこれくらいです。







ブログ一覧
Posted at 2023/01/31 20:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2023年1月31日 21:18
中国で、よく見る燃えたスマホ
かと思いました🤣
コメントへの返答
2023年1月31日 22:04
🤣 6年3か月もよく持ちましたねー、燃えもせず🔥かなりタフな奴でした🤣

2023年1月31日 22:12
ごめんなさい...(´;ω;`)ウゥゥ

ワタシも斜め読みヤローでした(-_-;)

急いでます。決めてます!
想定問答すごいですね(笑)
コメントへの返答
2023年1月31日 22:18
凄いチラシですね🤣
こんなのうちでも使いたいです🤣

2023年2月1日 3:07
そんな裏技があるんどすなぁ~🙄

ほけんの窓口みたいな電気屋さんがあるんどすなぁ~👌
コメントへの返答
2023年2月1日 7:52
かずはん、一度相談に行った方がいいですわー。
一度話聞いてから自分でも調べてまた行くというパターンで。
たぶん電気屋も切り替えさせると儲かるんだろうし、自分もお得になるというWin-Winなんだとおもいますわー。

自分はメールアドレスを変えたくなかったので今までずっとauどしたが1年くらい前から月330円払えばケータイ会社が変わってもアドレスはそのままにできるようになっていたことを知ったので実に26年ぶりに初のケータイ会社乗り換えを敢行しましたわー🤣

ノジマ行くと良いですわ。




プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation