• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

Shell と QUAKER STATE のオイルは中身同じ

Shell    と QUAKER STATE  のオイルは中身同じ
フィット君に入れてるエンジンオイルの話です。

なんとなくオートバックスで売ってるシェルとクェーカーステートの安めのエンジンオイルの成分調べてましたら(たぶん)同じものでした🤣


同じグループ企業だからですかね?
たしかにいちいち配合変えてたらコストかかりますから缶🥫だけ変えちゃった方が楽なのかもしれませんね😊



これと、







これ





差額は1,100円。


シェルの方が値段も高いし、
シェル🟰フェラーリ🐎🇮🇹のイメージもあってなんとなく性能が良さそうな感じしますね。


しかし、




シェルのデータシート。









クェーカーステートのデータシート









中身同じでした😊



この部分で合成油と鉱油の比率がわかります。

↓↓
潤滑油基油 80-90%
潤滑油添加剤 10-20%
表示対象物(通知対象物) 鉱油 20-30%
通知対象物 モリブデン及びその化合物 1%未満


どちらも鉱油が20〜30%
合成油(おそらくVHVI)が70〜80%


※ちなみにカストロールの同クラスのオイルと比べるとシェル(クェーカーステート)の方が合成油の比率が高いので成分的に高級です🍷✨
いまフィット君に入れてるカストロールのウルトラクリーンなんて、データシートだと鉱油90〜100%となってるのに「部分合成油」表記にしてますからね🤣これは完全に鉱油でしょ⁉️
カストロールは昔からそんな感じにチョロまかすのが得意ですね。
(フィーリング的には良いオイルです)
90年代に真面目なモービルに提訴されましたね。











ということは高いシェルのは買わずに、安いクェーカーステートを買ったほうが良いということになりますね。


まあ1,100円の差ですけど😂


昼飯一回分お得になる感じです🉐



ブログ一覧
Posted at 2024/08/31 20:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シェルのSDSの読み方
nino8446さん

ヤマルーブ
nino8446さん

割安な化学合成油リスト
nino8446さん

勘違いしやすいグループ3の化学合成油
きはちん改さん

最安の化学合成油を試す アルト編
nino8446さん

トヨタ純正 SP GF-6A 0W ...
palcon.garageさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 11:58
おはようございます♪😆

クェーカーステートのパッケージに目が慣れていないので、やはりシェルのブランド力が強烈に感じますが、寧ろクェーカーステートの方が優良品‼️😳‼️

しかも1100円も違うなら、迷ってる場合じゃありませんよ奥さん‼️状態ですね🤣👍✨💦

高性能なクルマのエンジンだと、オイルっていつも???なんですが、アシ車だとギリギリを狙えるというか、どれだけ安く良いオイルを探求出来るか?っていうチャレンジングな楽しみがあるんですよね‼️

そこに新風を巻き起こすかの様な優良情報‼️🤩‼️

ホント恐れ入ります🙇‍♂️💦👍✨
コメントへの返答
2024年9月1日 20:33
ちぃ〜さん、おはようございます。

shellの最高級天然ガスオイル、ヒリックスユーロとペンゾイルのプラチナムユーロってもしかして同じじゃないの?ヒリックスの方が高いけど🧐 と思ってましたが調べたところ同じである可能性が高かったです。

なのでもしかして、下位グレードオイルもそうなのかなー?と思って調べたところたぶん同じでした。

TOYOTAオイルとレクサスオイルも中身同じでレクサスの方がだいぶ高かったので、同じパターンかなー?と思いました。
オイル業界あるあるなんですかね?🤐

しかしカストロールは鉱物油を部分合成油で売ってるのには笑いました🤣
こりゃまちがいなくクェーカーステート買うのがコスパいいですね。

たしかにファミリーカーのオイルなんて安くてそこそこいいギリギリを狙うのが楽しいですね😊


プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation