• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

秘密兵器35GT-Rで12時間ドライブ

秘密兵器35GT-Rで12時間ドライブ 久しぶりにご対面です😍

弟の、いや俺の35GT-R🤣

タイトなコックピットに滑り込みます。

朝5時半にエンジン始動🔥 ブォン❗️
けっこううるさいです。ボルグワーナー社製のパーツをふんだんに織り込んだミッションも肉食獣のような唸り声を上げる。まさに戦闘機。

2013年モデルは水野氏の最終モデルなので完全なる武闘派🔫の完成形です。街乗りは二の次?

「マルチパフォーマンス 」
とか
「GT-Rの最大の魅力は、この高性能を誰でも、いつでも、どこでも味わっていただけることです。」

とか言ってましたが本当はポルシェを黙らせるためのニュルブルクリンク最速タイム狙いのweapon🔥です。


今日は、峠を走りながら会津地方の紅葉🍁と食を楽しむというコンセプトです。

それではスタート。
水野モデルを肌で感じるべく、サーキット用の「Rモード」で走り出す。

「うおおおっ、すげー硬い脚だ😅ボディも戦車みたいだ。こりゃたまらん💦腰が持つか。」

シフトスピードも電光石火の如き疾さ⚡️

あっという間に桧原湖(ひばらこ)到着。




しばし休憩☕️





紅葉と🍁湖が綺麗でした✨✨


じゃあ腹が減ったからなんか食べようか、という話になり喜多方の坂内食堂🍜を目指しました。




しかし坂内食堂🍜は早朝から長蛇の列だったので、近くのラーメン屋さんへ。





これがとても美味しくて、大当たり🎯でした。

ショッテリラーメン大盛にネギトッピング。




醤油ラーメン大盛にネギと味玉トッピング。




またもやひたすらドライブ。
しかし35GT-R、この車速すぎます💦
回転が低かろうが高かろうが、ギアがどこに入っていようが、どっからでも暴力的な加速。
顔の肉が後ろに持っていかれます😱



昼過ぎまで走りまくり。




腹が減ったので、ホテルに乗りつける。











しかしランチはやってなく、庭園のみ鑑賞して他のお店へ。






ここにしよう。



イル レガーロ🇮🇹さんでパスタをいただく。

本日のパスタ




ステーキ🥩が載ってます😍



自家製ミートソーススパゲッティ福島牛ステーキ添え。


満腹🫃になり、
さらに走る。






熊🐻の警告⚠️









猪苗代湖にて。
日が暮れてきたので家路につきました。



弟のいや俺の35GT-Rを心ゆくまで堪能できました。


おわり




ブログ一覧
Posted at 2024/10/26 21:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの入院
ISAO♪さん

この記事へのコメント

2024年10月26日 22:02
こんばんは。
コメント失礼いたします。
前もそうでしたが、相変わらず自分のGT-R状態🤣
コメントへの返答
2024年10月26日 23:10
リー将軍さん、こんばんは⭐️

ジャイアニズムで脳内では俺のモノとなっているようです。
ステッカー貼ろうかと思いました🤣
2024年10月26日 22:52
次は俺の35で筑波攻めてみる!期待しております。32と35でどうちがうか?Aライ目線でお願いいたします🙇

走行後のメンテナンス費用など弟さんのコメントもあると嬉しいです🤣
コメントへの返答
2024年10月26日 23:18
これは筑波でも相当速そうです。富士なら🗻更に速そう。
ピークの600馬力と、下から湧き出す550馬力。
後者のほうが速そう。重さをものともしないパワーとトルク😆

ブレーキデカいからノーメンテでいけそうです。(弟談いや俺談)🤣



2024年10月27日 6:16
Rモードはガチガチですよね😅
一度試乗した時に次男を後ろに乗せたらリヤガラスに頭が当たると騒いでました🤣笑
そんでもってとんでもなく速かったのを覚えてます🤩

30年前に喜多方の坂内食堂に行きましたが、1時間近く並びましたよ😅
大学時代郡山に住んでおり、その頃も喜多方ラーメンは有名でしたが、そこまで並んでなかったと思います
大学生の頃だけ何故かラーメン食べると頭が痛くなったので、喜多方行っても炒飯食べてたなぁ💦笑

猪苗代湖は車やバイクで何十回も行きました🚗🏍️
明け方までテスト勉強して起きられず、寝坊してテストを受けられなかった時も猪苗代湖に行き、缶コーヒー片手にタバコ吸って湖眺めてたら「あの人たそがれてる」とカップルに言われたのを覚えてます😂笑

2年前に家族で福島に訪れましたが、だいぶ変わってましたね
その時は3人なのでカムリで行きましたが、今度次男とスープラで喜多方行ってみようかな😃
コメントへの返答
2024年10月27日 8:45
バシ王さん、ほんとあの車は普通の人が憧れだけで買ったらびっくりしますね🫢

水野さんいなくなってからは乗り心地いいノーマルと武闘派のNISMOに分かれましたからね。

その分ノーマルはだいぶラップタイム落ちましたね。
30年前から長蛇の列だったんですねー?

湖畔で缶コーヒーで黄昏れる。最高の癒しタイム☕️🚬ですね。
スープラすれ違いましたか低くてかっこよかったです😍

2024年10月28日 21:15
35GT-Rゲットおめでとう御座います㊗️🥳

水野モデルで無くなった35を運転させて貰ったことがありますが、デカいナリを全く感じさせない取り回しと、明らかに速さを感じさせる低速ピックアップは流石ですね💦

でも、35はどうも好きになれないのが……(笑)
コメントへの返答
2024年10月28日 23:29
ちぃ〜さん、ありがとうございます。実効支配がんばります🤣

ほんとデカい割に取り回しもいいですね。
あとはタイヤをランフラット🛞から普通のラジアルにすれ乗り心地良くなりそうな気がしますね🤔

たしかにデジタル的に速くて人間が乗せられてる感じがしますね。
やはりMTがいいですね。

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation