• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

目の前で事故💥

目の前で事故💥
JR大森駅の改札を出て、池上通りを歩いていたところ、
無限のステッカー貼ったフリードがバックで車庫に入れようとしていました。


ブーン、ブーーン💨


車高が低くて段差に擦るのを警戒しているのか、歩道の段差をなかなか越えられずにいました。

「無限のステッカー貼っとるな〜。少し前に出て勢いつけてバックしたらええのにな〜🤔」
と思ってました。

フリードが歩道を塞ぐ形になっていたので歩行者やチャリ🚲がたまってきました。
ここは大森の商店街なので人通りが多いです。




みんなからの視線に運転手も焦り出したようで💦一度前に出てから勢いつけてバックしました。
すると、


ドッカーン❗️💥💥🤯ガシャガシャ❗️


フリードの後ろを通ろうとしたチャリの70歳くらいのおばあさん👵がバックで跳ね飛ばされました💥

フリードが勢いつけるために一瞬前に出たのでおばあさん👵は、フリードがそのまま車道に出ると思い、後ろを通ったのでしょう😱




おばあさんは🚲ごと倒れて綺麗に尻餅をつきました。頭は打ってないです。


無限フリードのおっさん👴(65歳くらいか?)が、おばあさんの救護もせずに怒り出しました。
「なんで突っ込んでくるんだよ!💢」


おばあさんも強気で
「アンタが謝るのが先でしょうが!💢」


と揉み合いぽくなったので

ワタシが
「おたく(フリードおっさん)の後ろの確認不足なんだから諦めな〜。
はい、オジサン免許証🪪出しな。はい、オバサン、オジサンの免許証の写メ撮ったほうがいいですよー。あと警察呼びましょうかー?」


と言ったらおばあさん👵が、


「警察は呼ばなくていいわよ!大したことないから。このあと用事もあるし。」


するとまた無限フリード爺さんがおばあさんに
文句言いだしたので


「うるさい爺やな、こういう場合は車が悪くなるんやからあきらめろや。おたくが1発で車庫に入れられないからこうなったんや。あとダウンサス入れとるのか知らんけど車高上げな。 低いからビビってアクセル踏めないんやろ?こんな車、車高下げたって不便なだけやろが。」


「???、車高は下げてないよ。荷物いっぱい積んでて下擦りそうだったから。」


と言ってました🤣
確かにそこはトランクルーム専用の車庫でした。
荷物を積んでここに運び込もうと思ったのでしょう。



その後、おばあさん👵がワタシに礼を言って去ろうとしたら、

おばあさんのアップルウォッチ🍎⌚️が鳴り出しました。

🍎⌚️「先ほど衝撃を感知しましたが大丈夫ですかー?」


👵「あ、大丈夫です。ちょっと車と、、、」


アップルウォッチってこういうとき便利なんやな〜🤔
と少し感心。


帰りにまた事故現場通ったら、おばあさん👵が道路の反対側の🚲屋に修理に来ていたので、身体大丈夫でしたかー?と言ったら、


「大丈夫よ!しかしムカつくオヤジだったわねー、アンタいろいろありがとね!」


と言われました。
おばあさん👵元気そうでよかったよかった😊


おわり。



ブログ一覧
Posted at 2024/11/01 22:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FREEDの無限マフラ~♪
masato5555さん

Hondaクラシックエンブレム&無 ...
k_fuji51さん

FREED、フューエルキャップカバ ...
masato5555さん

新型フリードehev乗りがガソリン ...
ユイケさん

2024年
SHAM SHIRさん

フリードハイブリッドのシフトレバー
背番号28(旧ムサケン)さん

この記事へのコメント

2024年11月2日 0:43
にゅるさん、救護お疲れ様!

私は帰宅時に先に有る団地前で60過ぎのオッサン2人が揉み合い…😳

殴り合いから引き倒してたんで助けるか…と思ったら〇〇ちゃん!もう勘弁してよ!勘弁!とか久々に聞いたセリフでワチャワチャ引き摺り回してたので放っておきました🤣他人と思われる女性が自転車からずっとスマホで録画してまして、現代は壊れてると思いました🥰
コメントへの返答
2024年11月2日 7:26
最近は祖父さんでも殴り合い🤜するんですね。元気な爺さんだ😆

それを止めもせずに静かに動画に撮る若者。
YouTubeに載せるんですかね?

ワタシも跳ね飛ばされる瞬間がまだ頭のYouTubeに残ってます🤣

2024年11月14日 4:54
お久しぶりでございます💦

以前もこの様なブログがあったと思いますがw、中々の引きをお持ちの様で…………🤣👍💦💦

オバあちゃんも中々に豪気ですね🤣
そして、そんな会話………
そう言えば、古き良き下町の1シーンの様で微笑ましく思いました🎶

銭湯がまだ一般的だったくらいの頃は、なんかトラブルがあるといつの間にか世話焼き大好きな人だかりが出来て、悪い奴も絡まれた方も、いつの間にか意味不明な丸い収まり方をしていた気がします(笑)

このケースは、老害がウダウダしてるうちに、にゅるさんのGJ👍があり、そのおかげでオバあちゃんの溜飲が下がり、事なき?を得た…………と、いう感じでしょうか?

チャキチャキな婆ちゃん………長生きして欲しいモノです🤣👍💦💦
コメントへの返答
2024年11月14日 5:43
お久しぶりです😊

毎年1件ほどこのような事件事故に遭遇しますね🤣。さすが海苔の産地大森育ちの豪気なおばあちゃんだなと思いました。
羽田大森に多いタイプです。他人のことをアンタと呼びます😊
一見口が悪い感じですがいい人が多いです。

あとから聞いたところ、CVTオイル交換していないホンダ車は段差を乗り越えられなくなる、という話を聞きました😅
うちのフィットくんもそろそろ4万キロなので交換しようと思いました。


プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation