• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

幻想的な朝☀️☁️

幻想的な朝☀️☁️ スカイラインクーペ 、最近はエンジン切っても「どうでもいい警告灯⚠️」がついているせいか、バッテリーが2週間くらいで上がり気味になってしまいます。





なので前の日にしっかり充電⚡️🔋


だいぶ減った状態だとこのメルテックの充電器は使えませんでした。




でもコチラの充電器は使えました👍



さすがドクター🧑‍⚕️👩‍⚕️と名前がつくだけのことはあります。






ばっちり回復。CCAは777。



エンジンオイルもレベルゲージの下限だったので、

(shellのヒリックスは蒸発しにくいらしいですが結構減ってました。)






エーゼットオイルを1リッター足しておきました。





しかしこの内容でリッター600円は安過ぎます😍





次の日早起きして筑波山へ⛰️

これは途中の柏市の畑で。





朝靄(もや)が幻想的✨✨でした。

そして6号線に入って藤代あたりでは、









コチラも幻想的✨✨
あまり見たことない。日蝕みたいな?感じ。



筑波山は速い年配のロードスター乗りたちが多かったです。

ワタシはのんびりカーグラ走りなので🐢



みなさんの邪魔にならなそうなタイミングで3往復ほどして帰りました。


クーペの足はノーマルのショック(デュアルフローパスショックアブソーバー)にIMPULのスプリングという柔らかめのセッティングなので筑波山の荒れた路面を舐めるようにしっかり捉えてくれます。
32GT-Rの足だと結構跳ねます🦗



帰り道、最近なんかクーペの助手席の足元が少し湿った感じがするなと思っていたら、V36はカウルトップが古くなると雨漏りするようでした☔️



早急に買わないと💦









2個で1万円くらいのようです。
上のが6000円くらいで、下のが3000円くらい。

下のは要るのかな??🤔




 
おわり。

ブログ一覧
Posted at 2025/04/19 22:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エーゼット 着弾📦
にゅる侍さん

C5 X PHEV、自宅充電なしで ...
shotasさん

[i-MiEV]充電カード
mobile_maniaさん

2025年初の満タン給油
○井@○川さん

今年最後の筑波山
フグ蔵さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 11:10
マットウヤ氏とミズノ氏のドライブショットでしょうか?(笑)

このカウルトップカバー、V36のものだったんですね😳💦

BNR32は一体型(予備パーツとして持ってます)なので、最初???状態でした(笑)

自分もBNR32のこの部分のクリップ破損が原因の、激しい雨漏れで鬱になりましたが、日産はこういう当たり前の部分がダメダメですね💦

やはり、皆さんの情報が何よりです‼️👍✨
コメントへの返答
2025年5月5日 16:08
ちぃ〜さん、水野氏にも似てますね?😊

V36は分割でした。バッテリー🔋が変な場所にあるからこれを外さないといけなくてその時に壊れるみたいです😅

32もこのあたりから水漏れしますか。それは気をつけないといけないです情報ありがとうございます。
あ、この瞬間が日産車だね、というキャッチコピーがありましたね😊

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation