• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

GT-R慣熟走行 (2025.6.27)

GT-R慣熟走行   (2025.6.27)
5/7から動かしていないので少し走りました。
エアコン効かないので夕方からです。






3000回転以上で距離にして10キロほど。
30分くらい。




帰還してボンネット開けようとしたら、





アーチーチーアーチー❗️



チタンボンネットバーが熱くて🔥触れませんでした。


これは、
どげんかせんといかん

と思った次第です🤔

おわり









ブログ一覧
Posted at 2025/06/30 18:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

400km走って。
Ken_sさん

最悪だ!
w681-1000さん

猛暑にカラダも…バッテリーも…⁉️
ジンズーさん

スズキのアイドリングストップの設定 ...
su-giさん

2025年7月の燃費記録
meitanteiさん

ゴルフ6のボンネット
papanecoさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 19:27
熱伝導が良いのですかね🤔

竹とかじゃ無理そうですかね…🐼
コメントへの返答
2025年6月30日 19:34
タケ❗️バンブー❗️
タケノコの皮があったので巻いときます。

竹林って落ち着きますね🍵
2025年7月1日 5:49
おはようございます♪🤣

ヒロミGO並みのゲリラ走行お疲れ様でした🤣👍✨💦💦💦

自分のも全く同じ、エアコン死亡中です‼️(笑)

夕方走るか?
それとも朝方か?

非常に悩ましいですね😱💦
途中何かあった時の事を考えると、気温も高くヒトも増える時間を避けられる為、夕方からの走行を選ぶところが流石です👍✨

86なんかエアコンかけた方がエンジン冷えるので、夏場はどうしてもな時以外乗れないのがツラいです😭
コメントへの返答
2025年7月1日 11:51
ちぃ〜さん、おはようございます☀
今日も暑いですね。
6月いっぱいは余裕でエアコンなしで行けると思ってましたがとんでもなかったです😅😅

半袖短パン冷えたペットボトル片手に乗りましたがこれくらいが限界でした。

帰ってきてホッとしてキルスイッチやろうと思っておもむろにボンネットバーに触ったらヒロミゴウ🔥になりました😅

86は快適そうでいいですね😊走りもいいから32から遠ざかってしまいますね😅



プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation