• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

V36クーペ のファイナルギア変更計画⚙️⚙️

V36クーペ のファイナルギア変更計画⚙️⚙️今のままでも全然楽しい車なんですが、ファイナルギア⚙️(最終減速比)をローギアード方向に変更してみたら更にワインディングが楽しくなるかな?😍


と思い調べてみました。


デフだけ他のNISSAN車から流用すればいいので。


今のノーマルのファイナルギアレシオが3.692⚙️なので、
最初3.9⚙️にしようかな?と思いましたが、計算したら大して変わらなそうだったので、
よりローギアードな4.3⚙️にしてみます。



※自分の車のギア比とタイヤサイズを調べてコレに入力すれば簡単に計算できます🧮
↓↓
https://newcars.jp/tools/engine-rpm-to-speed/




こんな感じに出ます。
↓↓



この計算機を使ってギアごと⚙️のスピードを出します。

条件
★7,500回転まで回したときのスピード。
★タイヤは275/35R19


それで出た数字がこちら。





左のノーマルの数字に対してファイナル4.3⚙️(右側の数字)は、


2速 109キロ→93キロ
3速 169キロ→143キロ
4速 258キロ→218キロ
5速 308キロ→260キロ



と最高速は落ちますが、加速力は良くなります⤴️
回転数が上がるので、高速道路での燃費は落ちます⤵️うるさくもなるでしょう。
街乗りの燃費は変わらないか少し良いくらいでしょう。




まあ多少の燃費悪化より加速、楽しさ重視です😊
2速、3速重視のワインディングセッティングに。




そんなことを考えているうちに、いいものを見つけてしまい、、、、👀









買ってしまいました🤣4.3。



低走行距離なので、綺麗✨✨







48:11 の刻印あり。(48÷11=4.36)










参考 ノーマルギア比⚙️






到着&装着が楽しみです😊
うまくいくかな?

Posted at 2024/05/13 00:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

筑波山ドライブ⛰️

筑波山ドライブ⛰️今朝は32GT-R社長とドライブしました。

社長はガチガチのサスに車高が低すぎるので、首都高は大丈夫ですが、ここは走りにくそうでした。


36クーペ の見た目によらずのスイスイ走りに驚いた様子😊




試しにクーペの横に乗ってみる?
と、社長に横に乗ってもらって1本軽く走りました。



社長:「これダウンサスだけだよね⁉️」



「そうだよ😊あとはぜんぶノーマル。悪くないから変えようと思わない😊」




社長: 「オレのはアラゴスタの車高調だけど、こんなに路面にビタッと吸い付くように走れないよ😅 何でだろう❓❓❓」




「なんせこいつはネコだからな🐈。図体でかくても身は軽いわけよ🤣」





社長: 猫❓❓❓ オレ、この車乗ってみてビビったわ😅足のセッティングやりなおすわ。」






その後は社長の行きつけのショップに顔を出して、昼過ぎに家につきました。



今後はスカイラインクーペ を更に猫🐈にすべく、ファイナルギアレシオ⚙️変更したいと思います。
少しローギアードに。


現状の3.7から3.9か4.1⚙️⚙️にしてみようと思ってます。



おわり。
Posted at 2024/05/12 07:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

RB26のオーバーホールが400万⁉️

RB26のオーバーホールが400万⁉️

某GT-R中古車店が、元日産の35GT-Rのエンジン組み立てていた「匠」を定年退職後に採用して、オーバーホールメニューを出したみたいですね。





これって高いの安いの⁉️
280万円〜
💴💴💴












400万円〜のこれは⁉️
💴💴💴💴







つづき




ポート研磨✨✨など。












元日産の「匠」だから技術はあるのは間違いないんだろうけど、
VR38専門でやってた人が、いまさら30年も40年も前のRBエンジンいじれるのかな?

と疑問に思いました。でも「匠」だからできちゃうんでしょうね?🤣


ただの独り言でした。











Posted at 2024/05/08 22:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

調査にアメ横へ🔍

調査にアメ横へ🔍
何やら物騒な事件が多い上野界隈ですが、今回上野〜御徒町(おかちまち)に繋がるアメ横を調査せよ!との指令が出ましたので行って参りました。

ここもガイジンだらけです。
いろんな国の。

まさに人種のるつぼ。
しっかりインバウンド💰💵頼みますよ〜



まずは御徒町側のここの神社⛩️で事件解決の祈願🙏を。






と思ったらどうやら神社⛩️ではなかったようです。
人間の欲望の匂いが渦巻いています🌀




日銀が2回為替介入💹💹したようですが両替で並んでるガイジンも多かったです。

市場関係者によると日銀は8発撃てるようです🔫。なのであと6発。





怪しげな昆虫自販機🪲🦗も健在でした。




麻生じゃない方の太郎が推していたコオロギです。
埼玉コオロギ🦗広島コオロギ🦗二本松コオロギ🦗いかがですか?嫌ですよね?🤣





しかしホシ、おそらくバックにいる黒幕の手掛かりは得られるのだろうか??
黒人さんの店員にきいても、おちゃらけててわからず。
「ワタシ シラナーイ。オオタニノ帽子アルヨー🧢」





調査ついでにこの寿司屋も調査しました🍣




なかなかコスパ良くて美味しい寿司屋でした。








事件の全貌解明を祈ります🙏


おわり。
Posted at 2024/05/02 23:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

1994.5.1から30年

1994.5.1から30年



あれから30年ですか。早いものですね。











動画▶️
アイルトンセナ、NSXを駆る。

↓↓↓

https://youtu.be/EX1Q-90LfpI?si=dVQqIpQQ-F65acva


Posted at 2024/05/01 14:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトブーツ、シフトポジションの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:55:43
シフトノブのボタンの操作音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:44:20
コネクタピン確認中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:39:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation