• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

自衛隊ヘリコプター

自衛隊ヘリコプター



しかし150mの高さから海に落ちただけでこんなに木っ端微塵になるもんですかね?🤔











今までは事故一点張りでしたが、
引き上げ終わってからは内部で爆発した?💥と言いだす専門家も出てきました。

この先生は、去年の4月にこんなことを書いていました。
↓↓

2022.04.18
軍事的脅威にさらされる日本沿岸 / 山田吉彦

日本の近海は、かってない危機に襲われている。

4月7日、中国人民解放軍のY9機が沖縄県の与那国島近海上空から宮古島南方の太平洋上を往復した。
機体に取り付けられているアンテナ等から電子戦機であることが判明した。電子戦機とは、電磁波を軍事行動に利用するための装備を持った航空機で、レーダーやGPS機能、ミサイル誘導機能などに影響を与え、戦線を有利に展開させるために活用される。
電子戦機が上空にいる間は、ミサイル等の発射を制限しなければならない状況が生じる。

活発な動き見せる中露
電磁波を利用する電子戦は、相手の通信能力を停止させるとともに、破壊活動や人を傷つける攻撃をすることも可能だ。
電子戦機の登場は、中国の台湾攻路に向けた新たな動きであり、日本近海に電子戦の脅威が忍び寄っていることを示唆している。
今回の飛来は、台湾から111キロの距離に配置されている陸上自衛隊与那国沿岸監視隊の電磁波防衛能力の調査のためと考えられる。
台湾進攻に向け、日米と中国との本格的な情報戦が始まっているのだ。
以上(2022.04.18投稿)





ヘリコプター🚁の壊れ方が気になるのでボディの材質を調べました🔍
↓↓







フライトレコーダーの解析は数ヶ月もかかるらしいですが、もっと早くできんのですかね?
どんなことがあったのか早く知りたいです。





※追記
参考
105mから海面に墜落したヘリの画像。
(2010年8月の海上保安庁のヘリ墜落事故)




結構壊れてますね。105mから落ちた🚁






コレ見ると今回の150mから落ちたヘリはあれくらい壊れるのかもしれないなー🤔、、
とも思ったり、いやあそこまでは壊れんだろう?今回のやつはかなり丈夫らしいし、
と思ったり。

わからんです😅



墜落前の姿(海上保安庁のヘリ🚁)









Posted at 2023/05/03 00:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  12 345 6
78910 111213
14 1516 171819 20
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

HKS タービン アウトレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:16:46
AUTO KITS X V2 ディフューザー/カーボンデュフェーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:43:03
デフオイルの値段の高さにビビる💰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:17:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation