• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

第5世代もまだまだ見逃せない


きょうは、ペルソナの点検整備に馳せ参じました。
このお店で見つけた、特選中古車!





GHアテンザセダン25EX
マイナーチェンジ後に設定された、
世にも珍しいブロンズ内装です。
17インチアルミ+サイドカーテンエアバッグ。

フォーマルセダンが100万円で買えるって、
装備や車格を考えると、お買い得感がありますね。

この型のアテンザ、
普段から仕事で乗るので良く分かるのですが、
2.5L直4エンジンは、ラグジュアリーな雰囲気こそ欠きますが、
低速トルクも豊かで普段使いには扱いやすいですね。
ただし、燃費は・・・。
加えて、内装のつくり込みの甘さも否めません。
哀しいかな、時代がそうさせた、とも言えるのですが。

総じて辛口ですが、これはかなりいい出物だなぁと。
TTomoさん、ワゴンも良いですが、セダンもどうですか?

これまた、同じお店で見つけた一台。




モデル末期のDEデミオスポルトMT。
現車を初めて見たよ!こんな仕様だったんだ。

正直、最新のマツダはどれも仕様が似たり寄ったり。
それを思うと、第5世代の中古車選びは、
まだまだ一台ごとが個性的で面白いかも。


Posted at 2017/11/25 21:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

あのときめきを、もう一度

もう時間が経ってしまいましたが、
第45回東京モーターショー2017を見学して参りました。
生まれはじめてモーターショーを体験させて頂きました。

とても有意義な見学でしたが、会社の出張でしたので、
資料作成と報告会で精魂尽き果てました(T_T)

いろいろと思うところもありましたが・・・
詳細は省略させて頂きますm(_ _)m

ただ、どうしても、これだけは、
語らずにはいられない。











mazda VISION COUPE
写真ではまるでCGのように見えますが、
肉眼でもそう感じてしまうほど、
境目がどこにあるのか見紛うほど、
吸い込まれるような透明感なのに、艶めかしい堂々とした存在感。



この映り込み、お気づきでしょうか。
鏡面ならまだしも、ある点から、さらに反転しています。
写真を整理したときに気づいて、身震いしました。

残念ながら私が現地を訪れた際には、
インテリアを拝見することはできなかったのですが、
とあるSNSで見つけたインテリア画像。


胸の高鳴りと同時に訪れる心の安らぎ。
ん?このときめきは、デジャヴかな。




頭に浮かんだのは、まさしくコレ。
永遠にやってこないと思われた未来が、
今、ここによみがえろうとしている。
その胎動を垣間見た気がしています。

もう一つご紹介したいのが、この2つの映像。


これを見て、マツダの根底に流れる思想や、
クルマそのものを文化に昇華させたいという魂は、
いまに受け継がれていると確信しました。

さぁ、ときめきの未来へ。

Posted at 2017/11/21 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月13日で愛車と出会って1年になります。
この1年の愛車との思い出を振り返ります。

■この1年でこんなパーツを付けました!
消耗品以外は、タイヤ、ヘッドライトなど、
実用的に必要なものだけです。

■この1年でこんな整備をしました!
納車時整備を含め、交換箇所は次の通り
・エンジンマウント4個
・Egヘッドカバーgk & Frシール
・ディストリビュータO リング
・タイミングベルト & 補機ベルト
・前後スタビボルト&ブッシュ
・タイロッドエンド & ブーツ
・バッテリー ・点火プラグ・ATF
・ステアリングラックエンド ボールジョイント&ブーツ
・Frアッパーマウントベアリング

■愛車のイイね!数(2017年11月13日時点)
207イイね!

■これからいじりたいところは・・・
イジることが、カーライフの本懐ではありません。
クルマに込められたつくり手の想いと、
我々の生活が重なったときに、決して他では得られない、
心の豊かさと人生の輝きが増すと確信しています。

■愛車に一言
よくもまぁ、この時代にめぐり逢えたものだと。
今となっては日々の生活に無くてはならない存在です。
コレクションではありませんので、
日常的な使用が前提のクルマですから、
出来る限りの範囲で、肩肘張らず、ありのまま、
長い期間乗り続けられたら、と願っています。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/13 15:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation