• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

ようやく雨が落ち着いてきたので…すが…

ようやく雨が落ち着いてきたので…すが… 最近朝が涼しくなってきてだいぶ楽になってきましたね~

雨も落ち着いてきて「天国への階段や!」 な光景もww



とはいえ関東方面はまだまだ暑いようで…こっちもまた暑くなるのかも?と思っておりますシャープシューターです

先日ついに完成したマグネットステッカーなのですが…

今回はエーワンのマグネットステッカーキットを使いまして

今までの経験の積み重ねのおかげか気泡も入らず順調に貼り付け…



給油口サイズにカットし…



いざ!貼り付けん!









































 




( ゚д゚)あれ……






一言言わせていただきたい。
















































悪いのは私です!!!

ええ、MAXが悪いわけでもましてやチェックが悪いわけでもない。悪いのは自分だよ…

センスが無かっただけだよ…

と言い聞かせる事にします…

だってぇ…似合ってないです…よね…何か浮いてるよ(泣

まあ…気長にリベンジを果たすとしましょう。

このマグステは…鍋敷きにでもww

…次話題…

マグステ製作前に気が向いてリヤガラスのスポンサーを増やしました(笑)

 

皆さんご存知J.C.STAFFです

これでリヤウインドウ中央縦ライン制覇ですね♪

ちなみにこいつらは左右反転で作って裏から貼っております(一番上のGReddy以外)

ちょっと見えにくいですがこういう貼り方もありますよ~☆

さて…チェックを作るか…
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2013/09/05 00:40:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 6:01
ワンポイントに悪くないと思います。
雨で良い景色撮れなかったのが残念です
コメントへの返答
2013年9月5日 11:07
今は給油口カーボンステッカー貼ってるんですが、チェックを入れたくて作ったんですよね…
もちょっとデザイン練ってみます

先日言っていたカメラ持って出ると雨が…という話ですね(汗)

まあ、台風消滅して風があまり強くなかっただけ良かったと思えばいいんですかね?
2013年9月5日 7:48
ワンポイントって点はいいけど全体的なバランスがいまいちかなと写真見て思った。

なかなかイメージ通りにならないのは残念ですp(´⌒`q)
コメントへの返答
2013年9月5日 12:00
ぞうでずね゛ー(泣

切った時点であれ…?的な感じはあったのですが予想以上に合わなくてorz…

お前もチェックにしてやろうか!(これゾン風に
2013年9月5日 21:11
そのチェックはイイチェック!
ルーフに貼りましょう。
その次にボンネットに(お?

給油口、参考になりました。
私、やめておきますw
コメントへの返答
2013年9月5日 23:50
イイチェックですか!手作りですが師匠からお墨付きを頂けるとは…!

チェック開発部にでも志願するかな…

ルーフ貼るならチェック穿いたおにゃのこが良いです(マジ

給油口、私が制圧します。(長期戦覚悟
2013年9月5日 23:10
こんばんわ!

赤チェックは やぱ!内張りに~
RS風にパワーウインドウSWの所を・・・・チェ~ッック

あと!フロントのスピーカーの所・・・目立つよぉ~

(o⌒ー^)y
コメントへの返答
2013年9月5日 23:54
こんばんは~

そうなんですよね…内張りも何かしたいんですがどうも曲面だとメンドそうで…(^^;)

フロントスピーカーのカバー近日中に加工予定です。←音質向上のため
2013年9月8日 0:50
個性的でいいと思いますよw

自分は車にチェック柄使ってる方は他に見たことないですし^^
コメントへの返答
2013年9月8日 13:04
実際に見たことはまだ無いんですがよ~く見るとチェックの入った車・痛車意外といますよ(^_^)/

次期カラステの背景に入れてみてはどうですか~?

プロフィール

「犬山にヘリが落ちた!?」
何シテル?   05/14 22:07
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation