• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

(´∀`)ノ~~♪

だんだん人生が楽しくなってきたぞ~♪

こんばんは、つかぽんです。

今日(昨日)は午前中はOBさんのEG6の解体のお手伝いをし、夜はdaisuke5511さんのお誘いのもと、「イタリア街」と「レインボーブリッジが見えるところ」に写真撮影に行って参りました!



今日は船が一隻もいなかった!!

daisukeさんとはいつかイタリア街で撮影会をしましょう!と前々から話題には上がっていたのですがこの度ついに実現しました♪
つかぽんのブログの写真講座では教えられない(?)あのライン取りもお伝えできたので、今後の参考にして頂けたらと思います(´艸`)






ワケあって、直前になってあのお二人も緊急参加することに。



行きの首都高でスーパーストラットサスを試乗させてもらいましたが

何これうちのクルマ(ノーマルストラット)と全然違う!

同じタイヤでも侵入からフロントがぐいぐい引っ張って行ってくれるし接地感半端ない!!
レビンってこんな優秀なスポーツカーだったんか!ww
裕福だったらキャンバーコントロールアームの修理代なんて気にせずにBZ-R買うべきですねw
けど街乗りだとハンドル重いよwみやびっちがんばれ~
てかカバン回収し忘れて本当にごめんなさい…
 
 
 
BMさんはイカリングいかつい&車高かなり低くないですか?(´∀`)

なんだかんだで今日は5種類?のクルマに乗りましたが、改めて「クルマってみんな違ってみんな良い!」と思わされる一日でした。

そして何よりも戦利品の数と価値がハンパないw
ホイール2(4)本(01R付き)
フルバケ&SR2ルマンカラー
スパルコの超絶ウルトラカッコいいツナギ♪
スナップオンのクリーパー♪
モノ以外のあれとかこれとか♪♪


関係者の皆さま、本日は本当にありがとうございました!!!

明日はもっと良くなるよね?ハム太郎?ww

それでは皆様、おやすみなさい♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/08/06 01:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年8月6日 6:55
ししょーオハヨウございます!

朝から晩まで楽しまれたようで何よりです^^

そしてついに私の夢、「貸切りつかぽん」やっと叶いましたw

丁寧に撮ってもらってうちのRXも喜んでました^^
ライン取り、上手く実践できるかわかりませんが、ワタシ勝手に右手が傾くクセがあるのでいつかきっとベストラインで撮れる事でしょう^^;

貢ぎ物も喜んでもらえて私もHappyです☆

また遊んでくださいネ♪
コメントへの返答
2012年8月6日 22:56
daisukeさんこんばんは!

こちらこそ、楽しいひと時をありがとうございました♪

daisukeさんが納得できるレコードラインが見つかるといいですね!笑

貢ぎ物があまりに豪華すぎるので感謝の気持ちを言葉で表わしきれないくらい感謝しております☆

次回は小江戸?かどこかでお会いしましょう♪
これからもよろしくお願いします。
2012年8月6日 6:56
>人生が楽しくなってきたぞ~
こんな言葉を発してみたいなぁ。。。ぐぬぬ。
充実しているようで何よりです(´∀`*)

ところで、次に遭ったときにでも"美しい夕日の撮り方"を教えてください~。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:59
周りの人々に惑わされず、自分のペースで人生楽しんでいこうと思います(*´∀`*)

う"ー
夕日の時間帯に撮った経験が少ないので、ゆぅ♪大先生の写真を参考にされた方がよいかと(^^;)

自分は近所の河原みたく背景がごちゃごちゃしているところではクルマと夕日を望遠で切り取り
広々とした場所では広角でどーん!と撮っているだけです(笑

あぁ、三国峠や伊豆スカ行きたい…

2012年8月6日 8:42
いや~1枚目2枚目、よく撮れてますね!!
アングルはRXがかっこよく写る角度だし、ホワイトバランスも車の高級感が表れる選択ですね(^^)
自分も精進しますw
コメントへの返答
2012年8月6日 23:03
ゆう♪大先生、お褒めの言葉をありがとうございます!

豊海埠頭では船やらトラックやら倉庫の照明具合とボディの艶の恩恵が効いたようです。
個人的に、イタリア街はくもり系のWB,レインボーブリッジは蛍光灯や電球のWBがお気に入りです♪
2012年8月6日 12:10
昨日はおつです!
オツカレー ヾ(=゚ω゚)ゞ

いぃ写真いっぱい撮ってくれてありがと♪
(*´I`*)

バックはいぃけど、地図も~~っ!w
いつ返そっか??
平日でも、お台場の方とかなら行くよ♪
☆ミヾ(●´I`)ノ
コメントへの返答
2012年8月6日 23:05
オツカレー ヾ(=゚ω゚)ゞ

レビン運転させてくれてありがとう!

そして大変お騒がせいたしました…crz
地図は…わざわざ届けて貰うほどのモノでもないので今度のオフ会とかでいいよ!
(明日辰巳上がるかもだけど…可能性は低いけど。
2012年8月6日 12:55
偶然にも行った場所が俺らとほぼ一緒だねw
あそこは船着場なのか~次も空いてると良いなぁ
他にも良いスポット教えてくださいつかぽん先生!!
今回も車の配置がまいうーですね。勉強になります。
コメントへの返答
2012年8月6日 23:09
トレノのカタログに影響され、むかーし晴海ふ頭言ってみたらクルマ進入禁止だったので、行き着いた先があの場所でした。
5回に4回は船やらトラックがいるので、昨日スッカラカンだったのにびっくりです!

あとは10号のJCTの下とか日銀らへんなどでしょうか。。

自己流で発見した、個人的にクルマがカッコよく撮れると信じているライン取りをしているだけですw (詳細は今度お会いした時にでも・・・・・・
2012年8月6日 19:09
昨日はお疲れ様でした♪

写真ありがと♪♪
さっそく、会社のPCの壁紙にしたよww
コメントへの返答
2012年8月6日 23:10
こちらこそ、長々とお付き合いいただいた&送っていただいてありがとうございました!!

(^^^)

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation