• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

みんカラパーツレビューが本当に便利になるには

日ごろから思っている事なのですが、クルマのパーツを購入する際に、「とりあえず買ってみる」のもいいと思いますが、自分みたいな経済力のない人にはポンポンパーツを買うなんてとてもできません。

 
そこで、みんカラ始める前からみんカラの方々のパーツレビューやブログを参考にさせていただき、「調べる愉しさ」「選ぶ楽しさ」を経てパーツを購入するわけですが…


 

 
中でも非常に役に立つのは、 「購入してからの経過」 も書いて下さる方です。



 
例えば、同じ程度のタイヤを買うにしても、1本10000円のタイヤと1本8000円のタイヤがあるとして、「性能が大して変わらないから8000円でいいや」と思いそちらを買うと、実は1万円のタイヤは20000km持つのに、8000円のタイヤは16000kmしか持たないとしたら、結局どちらを買ってもコスパは同じになってしまいます。(サイクルが短い方が新鮮な状態が多くなる、というような違いはありますが。)
↑要はRSRって溝少ないからサイズによっては国産買った方が安いかも?
 


ヘッドライトのクリーナー等も良い例でしょう

1000円出して、2時間程度の手間をかければピッカピカになる。が、その状態はたった1カ月しかもたない。
一方。数100円で、数分磨くだけでピッカピカになるクリーナーがあるとしたら、1カ月持つなら自分なら文句ありません。オフ会や大事な写真撮影の前に少し時間を割くだけでピカピカになるのですから。

 
 
 

と、ふと思ったので、「長い目で見て他人の役に立つパーツレビュー」を書く事を心がけようと思った次第でした。

参考までに、自分が2011年に購入したヘッドライトクリーナーのレビューです。

施工1回目パーツレビュー 整備手帳

施工2回目パーツレビュー 整備手帳



 

それからPVレポートで常に上位のホイール塗装に使ったブロンズのスプレー



ブロンズスプレー パーツレビュー
 


 
 
最近若いレビトレ乗りの方が増えてる事ですし(見てるかわかんないけど笑)、スポーツ走行したい人向けに、リーズナブルなアクレのブレーキパッドの長期経過もついでにどうぞ

アクレ フォーミュラ800 パーツレビュー



 ↑サーキット用パッドがもう使えなさそうなので、5月のTC1000に向け新調しなければならないのですが、
 

 
今と同じブレーキパッドを買うお金でロードスター買うとお釣りがくる
111で走るなら財布に優しい700Cにしようかな。
ブログ一覧 | レビン AE111 | 日記
Posted at 2013/04/03 00:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 14:01
こんにちは~(^^)

仰るとおりですね~!
もちろん、別に適当な記事を投稿してもペナルティがあるわけでも無いですし、人に役立つ記事構成にする義務も無いですけれど…。
やっぱしっかり『その後』が書かれているレビューを見ると、助かりますものねぇ~。

「お!このパーツのレビュー探してたんだよね♪」
 →『購入しただけでまだ付けてませんが良さそうです ワラ』
「なんじゃそりゃあああッ!!?(# ゚Д゚)」
…ってよくなってます(^^;)

読者を意識した…っていうと大げさですが、そこまで気が回るかどうかってのも、誰かに何かを伝える能力の向上に役立ちそうです♪
自分も気をつけないと…。
コメントへの返答
2013年4月4日 0:13
こんばんは♪

>『購入しただけでまだ付けてませんが良さそうです ワラ』
ホント、これだとただのスペックシートですよね(^^;)

まぁパーツレビューの数が増えれば見栄えが良くなるというメリット(?)はありますが(笑)

もちろん取り付け日等の備忘録として使う分にはメモ程度でも構わないと思いますから、そこまで気を使われなくともよいのではないでしょうか(^^;)
自分も整備手帳をエンジンオイル交換とワックスがけの頻度のメモにしてますし・・・

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation