• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

素朴な疑問シリーズ! バネが硬いとなぜ乗り心地が悪いのか?

ちゃんと説明できるほどわからないので、これから考えます笑


追記

ちょっとだけ解決しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1086811/blog/32301183/
ブログ一覧 | ざ・中途半端な自動車工学(笑) | 日記
Posted at 2014/02/02 10:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 14:14
それわかります!!!
友人のS2000が前後20キロでしたが乗り心地はめっちゃよかったですw
レビンの乗り心地は?ってかんじですw

悪すぎて笑えるw
コメントへの返答
2014年2月2日 17:19
あーあるあるw
バネレート14くらいの美脚の方が首都高で乗り心地良いとかねw
ただ、極端に固いと伸び側のストロークが少ないから大きいギャップで絶対飛ぶ気がする


「バネが固いと乗り心地が悪い」
って、
「FFはオーバーステアが出ない!」
と頑なに信じるのと同じくらい浅ハカなんじゃないかって直感的に思うw

余裕でスピンするからw
立ち上がりでもオーバーっぽくなるからwみたいな。

2014年2月2日 18:24
こんばんは☆

ネズミーランドの乗り物の乗り心地レポートもお待ちしてます♪
コメントへの返答
2014年2月2日 18:42
こんばんは♪

夢の国の乗物にマジレスはできませんw

ネズミの陸地の右側にある某サーキット。
私はコ・ドライバーだったのですが、ドライバーが「ハンドルセンターがどこかわからない!」とGTのピットも騒然としそうなレベルのマシントラブルがありましたw
助手席からちょっとハンドルを回してみたら…
なるほど納得!
多分、様々な年齢のお客様の力でもハンドルを回せるように、ステアリングのギア比がとんでもないこt(以下自粛

あぁ、マジレスしてしまいましたw
2014年2月2日 22:32
乗り心地はショックに依存します
コメントへの返答
2014年2月3日 0:09
ありがとうございます!
ショックがどういう変位をしたら乗り心地が良くなる、悪くなるのか調べてみます。
2014年2月4日 21:44
こっそりコメントw

こういった過渡的な応答に対する出力の収束は、
いわゆるPID制御の感覚とは違うのでしょうか?

電気だったら抵抗・コンデンサ・インダクタの時定数回路、
機械だったら摩擦・バネ・ダンパーの時定数回路、
が形成されているのだと思うんだけど。。。
これらによって形成される時定数が問題なので、バネが堅くてもほどよく出力が収束するバネ定数であれば、バネが堅くても乗り心地は良くなりそう。

でも、どのような応答に対しても安定な回路っていうのは無理なんですよね。
難しいですね。

ぜひ色々調べて、教えてくださいね。
コメントへの返答
2014年2月5日 23:08
こんばんは、こっそりありがとうございますw

PIDって習ったような、習ってないような…

バネマスダンパの関係が、抵抗コンデンサインダクタか何かにそのまま置き換えられるというのは授業で聞いた(というかテストに出た)記憶がありますが、肝心の時定数や収束の問題は全然覚えてません(汗
ですが、結局はそういう事だと思います。
(機械力学と制御の授業をまとめて復習する必要がありそうです。)

どのような応答に対しても安定な回路…
アクティブサスなら解決できるんじゃないかと思ってますが、市販のシャコチョーだとどうなんでしょうね…
(アクティブサスを半自作してみんカラパーツレビューデビュー?!w
といっても制御系のモノに対する苦手意識が…)

…「アクティブサス 自作」でググったらとんでもないものが出てきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/507729/blog/21579788/

http://www.youtube.com/watch?v=-q7pv8vKH68
3:18あたりがすごいです。

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation