• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

Mazda ~ニッポンの旅人~ アテンザ一日試乗・筑波

Mazda ~ニッポンの旅人~ アテンザ一日試乗・筑波

















 





 

 


















 





 
 

















 





 


















 





 


















 





 


 
















 





 

 
 

















 





 
 

















 





 


















 





 
  


















 





 




















 





 
 


















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 
 

















 





 
 

 
















 





 

 


 

















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 

















 





 
 


















 





 
 


 


















 





 




















 





 






 

マツダ アテンザ トップ
http://www.atenza.mazda.co.jp/?link_id=atzlnv

 
関東マツダ トップ
http://www.kanto-mazda.com/event/index.html

 
ニッポンの旅人 トップ
http://www.honda.co.jp/tabibito/ 

 

 
  

Photo アテンザ セダン XD Lパッケージ ボディカラーはソウルレッドプレミアムメタリック※1 内装はオフホワイト
 
※1ソウルレッドプレミアムメタリックは特別塗装色のため、メーカー希望小売価格54,000円(消費税抜き価格50,000円)高となります。

  
※このコンテンツは2014年5月に撮影をおこなったものです。 


※株式会社 関東マツダさんの「一日試乗キャンペーン」を利用させていただきました。ありがとうございました。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/05/24 13:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 15:49
美しい写真の数々。
惚れ惚れしますねー♪

アテンザはやはり、キリッとした塊感があっていいですね。

サイズも大きくなったせいか、個タクでもよく見かけるようになりました。
コメントへの返答
2014年5月25日 12:32
被写体がデザインアワード世界一だけあって
惚れ惚れする絵になります♪
こればかりは車の性能ですね(爆


大きくなるのは賛否両論ですが、この型はデザイン(シルエット)の為にこの大きさで良いと思います(爆

2014年5月24日 17:41
素晴らしい写真ですね!

地元なので何処で撮影したかすぐに分かりました♪

画像に写りこんでるサイクリングロードは以前鉄道が走ってました~
コメントへの返答
2014年5月25日 12:33
ありがとうございます。
被写体が被写体だけに簡単に絵になりました♪


なるほど!
(セーブオンの近くのちょっとした並木道みたいなところですよね?)
2014年5月24日 23:20
アテンザ良いですよね♪
数少ない乗り換えたい車です(笑)

でも、少しデカいですかね。。。
乗るならXDのMTで( ^o^)ノ
しかも、魂こもったレッド!

写真もツボな構図ばかりで最高です(*´艸`)
コメントへの返答
2014年5月25日 12:35
>数少ない乗り換えたい車
お気持ちわかりますw

大きさ…
試乗する際に、店員さんから
「プレッシャーかけるわけじゃないんですけど、MPVクラスのミニバンを運転する感覚でお願いします!」と言われましたww

某写真集を穴があくほど見つめていたらこーゆー構図になりましたw
もっと精進します!
2014年5月25日 7:23
すごい!完成度高すぎで私にはもう脱ぐ帽子がありませんw

kakeyoro印がなかったら、H〇NDAのサイトにしか見えませんョ!

どれもバツグンですが、半窓越しの「キーが見つかりません」が一番好きです♪


先日私が「あのアテンザかっけー!」と指差した時、つかぽんサンがカラーの名称まで知っていたので怪しいとは思っていましたが、こういう事でしたか♪

うちのディーラーのお隣がMAZDAなので、今度キーを見つけに行こうかなと思いました☆
コメントへの返答
2014年5月25日 12:43
帽子も重ね着ですねw

ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。
あの写真とかその写真とか、
「アコードやん」
「レジェンドやん」
「インスパイアやん」
と文句言われてもおかしくないくらいパクらせていただきましたw

たましいあか高級輝き、ロードスターの25周年記念車にも採用されるようです♪

daisukeさんの場合ですと競合車はCX-5でしょうか?
レクサスと比べると乗り心地が(略)なので、寛大な心でご利用くださいませ☆
2014年5月29日 21:10
遅コメ失礼します~

HONDAのページは僕もよく参考にさせていただいています。以前愛媛に行った時は同じ場所同じ構図でそのまんまな写真を撮りました(^_^;)

今回はアテンザで見事に再現されましたね!しかも詩までそれらしくてナイスです!
9枚目の水田脇のアテンザが僕は一番のお気に入りです♪
コメントへの返答
2014年6月1日 23:49
こんばんは♪

ハクリュウさんもホンダのみんカラフォトギャラリー(違)を参考にされているんですね!
「場所・構図丸パクリ」、自分もよくやりました(笑)

はい、レビンとは造形が全く異なる車という事で、チャンスと思い色々挑戦しました。
9枚目、ありがとうございます。
ピントがおもいっきりずれた上に解像度もアレなのですが、写真は「構図が全て」と思わされます(^^;)

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation