• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

Vベルト交換、からのTC1000見学、からのみんカラ密会

Vベルト交換、からのTC1000見学、からのみんカラ密会













この週末は非常に車充な生活を送っていたつかぽんです。


2011年の4月から3年2カ月、7万km使い続けていたVベルトが最近鳴き始めた事と、若干ひび割れが見られたので交換する事にしました。
(交換するアポをとった瞬間に鳴きが止むなんて、うちの超赤レビンはオーナー以上に空気を読めるようです(爆)


作業は例によって、モータース河村さんのところで教わりながらの半DIY作業です。


新旧ベルトの比較はこのようになっていまして



三ツ星ベルトを合計3000円弱で手に入れ



こんな風にとり付けました。



これでしばらくベルトが千切れる不安を抱える事はなさそうです。
モスカワさん、ありがとうございました!!
















その後はばーつくサーキットで何やら面白そうなイベント、ワークスチューニングサーキットディが開催されているという事で…








世界のArai選手がいらっしゃいます!!



ものすごく背景が流れている流し撮りを練習するはずが、到着したのが走行終了間際だったので数枚にて終了…crz
ま、また今度練習しますっ!

ちなみにこのワークスチューニングサーキットディ、お気軽なお値段から参加できて、GTにも参戦しているプロドライバーのレクチャーが受けられてしまうという、なんとも豪華な走行会です。
参加台数もTC1000のパドックを文字通り埋め尽くすほどのにぎやかさです。

もちろんワークス系のチューニングカーも展示されており、穴のあくまで眺める事ができました。







ちなみに気付いた事として…

・2台あったTRDの86は、タイヤの外径は違えどアームの角度はほとんど一緒?(205/55R16と225/40R18?)

・純正ブレーキの86/BRZはビミョーにヒートクラックが入っているように見えました。が、TRD大容量ブレーキキットに換装されたブレーキディスクはへっちゃらのようでした。


また、TRDのエンジニアの方とお話しさせていただいたところ、チューニングしていく上でスタビは細くなる事は十分ありうるという回答を頂きました。

例によって色々マニアックな質問をさせていただき、親切に答えていただきましたが、それらの質問を踏まえた上で「若い子が誤解しやすい典型例」として、「テクノロジーはあくまでツールでしかない」、という大変重要な価値観を教わり、目からうろこでした。

凄い技術も大事ですが、それが気持ちの充実につながる事が非常に大切だという事を、忘れないようにしたいです。







そしてその後は唐突なご連絡にも関わらず、某みんカラの方々の密会に混ぜていただき、こちらでも工学系社会人?として非常に重要な価値観を(笑い話と共に)教わりました。

突然のご連絡にも関わらず、親切にご対応していただきありがとうございました。


ブログ一覧 | レビン AE111 | 日記
Posted at 2014/06/22 23:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

昆虫展
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 22:35
こんばんは。
そういえば、せっかく来てもらったのに、某氏がしゃべってばかりで、つかぽんさんの話があまり聞けなかったのですが、何か話たいことでもあったのではないかと思い、ほんのちょっとだけ心配になったのでコメントしてみました。
コメントへの返答
2014年6月24日 22:48
こんばんは。
ご心配ありがとうございます。
でもこれといってご相談、ということもありませんでしたので大丈夫です(^^)
皆さんがあのようにガヤガヤ話されているのを聞いているのが一番面白く、為になりますので(^^)

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation