• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月20日

ミ西海岸撮影会

ミ西海岸撮影会



















本日は先日みん友になりましたミギーさんにお誘いいただきまして,ミニさんとミニ西海岸でミニロケハンを行って参りました.

最初の一枚はカーグラフィックの表紙のような一枚からお送りします♪





…いえ,本当はれっきとした撮影会のはずだったのですが,ミギーさんがなんと,









カメラの電池をお忘れになるという大ハプニング!










…自分も昔富士スピードウェイで「CFカードがありません」とカメラに悟りを開かれた事があります(爆)







みなさん,予備電池,予備カードは必ず携行しましょう!!
(自分のカメラはCFですが,某みん友さんが以前某埠頭でSDカードを忘れた時から,いつも空のSDカードを持ち歩いていましたが,今回は役に立てず…)




というわけで,ミギーさんは気合のスマホ撮影,自分は無難にデジイチを使い,あくまで「ロケハン」することになりましたw


今日も晴れ男っぷりを発揮し,アクアラインがほどよく見えます.






プチ西海岸.





そしてミギーさんと合流.





ちょっと過激に現像してみました.




2脚ともレカロシートで,デモカーのようにキマっています!





チバフォルニアの後は,Mr.Redさんが紹介されていた保田海岸に初めて行ってみました.








ココ,めっちゃいいです!
(Mr.Redさん,旅レポでのご紹介ありがとうございます!)













久々にレビンもじっくり(?)撮影しました.



クラブマンクラブマン(ミスタイプではありませんw)した写真も撮りまして,満足いくロケハンとなりました.








その後は木更津アウトレットにふらっと寄り,解散となりました.
自分はこっそりマジックアワーの千葉フォルニアを収めるつもりでしたが,曇っていて空のグラデーションが見えませんでしたので諦めました.

ミギーさん,お誘いいただきありがとうございました!
また宜しくお願いします.
次は電池の御持参をお忘れなくw


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/02/20 23:24:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年2月20日 23:49
カメラあるあるですねw

先日のFSWの画像、ブログで勝手に使わせて戴いてます(;´∀`)
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年2月21日 0:50
誰しも一回、のみならず二度三度経験されているのではないでしょうかw
そう考えるとスマホってある意味確実なデジカメかもしれませんね。

賠償と謝罪をようk、げふんげふん、自分の写真でよければ是非どうぞ!
(あのホイールキャップを撮った甲斐がありましたwww)
2015年2月21日 9:28
某埠頭。。。
コメントへの返答
2015年2月21日 21:12
コンビニのSDカードは高かったですねw
2015年2月22日 7:19
いやーー、マジで参りましたよ。
バッテリーないなんてありえない(´Д` )

でも、いいところを見つけられましたし、海鮮美味かったし、結果オーライですね!!

次回はバッテリー確認してから行きますので、
よろしくです!
コメントへの返答
2015年2月22日 21:02
お疲れ様でした。
まさかの展開でしたねf^_^;

保田海岸は本当にいいスポットでしたね!
みん友さんの情報をふと思い出して良かったです。
海鮮丼と逆光のインプレッサには心打たれましたw

家を出る前に、全て備わっているか確認する癖をお互いつけましょう!
バッテリーグリップだけ御持参されないようにw
2015年2月22日 7:53
保田海岸は愛車撮影には最高ですよね!
波打ち際に近くてあれだけのスペースがあって、しかも意外とひと気が少ないという絶好の条件が^^

自分も来月あたりにまた行く予定です♪
コメントへの返答
2015年2月25日 21:22
ご返答が遅くなりすみません…
仰る通り,スペース良し,ひと気の少なさ良しといった具合で,撮影だけでなくのんびりするにも良い場所だと思いました♪

来月…ちょうど菜の花・桜の季節でしょうか?ドライブレポート楽しみにしております!
2015年2月22日 18:47
つかぽん先生、こんばんは☆

先生の写真を拝見すると、いつもクルマ撮りの原点にスッと戻れる気がします。
次はどんな写真を撮ろうかなんて考えていると、つい原点を忘れて捻くり過ぎた違和感アリアリの写真になってしまうことがよくあるんです。
『久々にレビンも・・・』の写真、これぞ原点です☆

またお写真のアップ、宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年2月25日 21:27
ご返答がおそくなりすみません.

クルマ撮りの原点…
なかなか哲学的で難しいです(^^;)
お褒め頂いている写真,雰囲気は伝わっている?かと思うのですが,自分では「実際に見た光景を再現しきれていない」ということと,「レビンが横長すぎて上下の空間がすこしあまっている」ようにも感じてしまう課題(?)もありまして(^^;)

ここ数カ月ためこんでいる写真やネタはあれど,(気力的に?)アップが追い付いていない状況です…crz
が!ハクリュウさんのように楽しみにしていただいている方がいると,自分のモチベーションにもつながりますのでこれからも続けていきます(^^)

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation