• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

工業地帯をめぐる撮影オフ@伊勢湾岸ミッドナイト

工業地帯をめぐる撮影オフ@伊勢湾岸ミッドナイト


















出張を利用して,みんカラ上でしか交流のなかったあのお方と撮影会をする機会に恵まれました.

更に,長年かけて開拓された良スポットをフルコースでご案内していただけるという,大変嬉しい撮影会です.

そのお相手の方とは…


































ご自身の旅を,写真と共に感性豊かな詩でつづられているやらわか洗車さんです!

この日の為にご予定を開けて下さったり,素敵な工場夜景ツアーのプランまでご考案いただきまして,誠にありがとうございます.


やらわかさんとご対面し,夜景の時間にはまだ早かったため,早速「ボーナスステージ」へ.



うっそうとした?埠頭の雰囲気がたまりません.





















車談義をしながら色々撮ったところで,名港の撮影スポットに移動です.

しかしこの日は被写体の照明状態がいまいちとのことでして,あまり写真を撮らずに移動です.



















途中,名港のシンボル,トリトンがイイ感じに見えるスポットにて.非常に暗い場所です(^^;)





















名港を離れ,本日のメインディッシュである四日市に移動開始です.

その直後,ある事に気付きました.



なんとNCのリアにもトリトンがそびえたっているではありませんか!(笑)






さて,移動の途中でお腹も減ってきましたので,やらわかさん一押しのとんこつラーメン屋さんにて給脂タイムです(笑).
写真はありませんが,ほどよい味の濃さで非常においしくいただきました.






その後,いよいよ四日市の工場夜景とご対面です.



最初に案内していただいた場所は,まさに「みなもに映る工場を撮ってくれ」といわんばかりのスポットでした!





















要塞感がハンパありません.




















続いて,次も「みなもと撮ってくれ」といわんばかりのスポットにご案内いただきました.



煙の迫力がイマイチな写真となってしまいましたが,雲や煙を利用すればもっとボリューミーな写真(笑)になると思われますw






















最後に,今までとは異なる雰囲気の,まるでワイルドスピードに出てきそうな埠頭にご案内いただきました.



この埠頭とクレーンとレビンの組み合わせ,まるでゲームのCGのようです(笑)









































と,このあたりで自分の中で眠気が勝ってきてしまいましたので,またお会いする約束をさせていただき,解散となりました.


その後は無理せずパーキングに寄りつつ,夜遅く帰宅しました.



やらわかさん,この度は何から何まで誠にありがとうございました.

関東にお越しの際は,是非お声かけくださいませ(^^)















ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/09/06 23:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 23:46
うらやましー!

でも僕のNCは撮ってくれないつかぽんぽん(笑)
コメントへの返答
2015年9月8日 21:46
とても楽しいひとときでした!

リクエストしていただければいつでも撮りますよw
2015年9月6日 23:53
無骨な建造物と光の演出が、夜の非日常の空間という感じで魅力的ですね工業地帯。自分もいつか夜撮のロケーションに挑戦したいです。
コメントへの返答
2015年9月8日 21:52
SKDさん、初めまして。
京浜の工業地帯だと、ごちゃごちゃしたガードレールや雑草など、個人的に「余計」と感じる要素が多いのですが、四日市の工業地帯はすっきりした景観が多いのが印象的でした。
これから涼しい季節、是非夜の工業地帯を巡られてみてください。
2015年9月7日 21:55
色々なところにコメント残し失礼します(笑)

いやはやロードスターもトリトンだったとは。
やはり人に撮ってもらうのは嬉しいものですね。

こちらに滞在中、また、関東進出時はお願いしますね!
コメントへの返答
2015年9月8日 22:23
どうぞお構いなく(笑)

信号待ちの途中で完全に一致しました(笑)
せっかくですので次回は車を重点的に撮りましょうか。

またご連絡しますね。

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation