• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

サーキットでゴープロを使ってみました。

サーキットでゴープロを使ってみました。








こんばんは^^
秋の3連休いかがお過ごしですか。

ニュルブルクリンクの車載動画、
GoPro HERO 5(いわゆるゴープロ)で撮影しました。



このブログを初めて訪問された方は、ぜひこちらをご覧ください^^
みんカラブログ:ニュルブルクリンクを走ってきました!
YOUTUBE:グランツーリスモに影響されて、本物のニュルブルクリンク走ってきた



GoProの拡張機能の中に、GPSゲージというものがあり、
なんとデータロガーのようにスピードメーター、Gサークル(Gフォース)、
さらには走行軌跡などが表示できるようになっています。

せっかくなので、ケイマンの最初の1分少々だけアップしてみました!




これ、とっても便利です。笑


ゲージを表示させるには
①撮影時、GPS機能をオンにしておく。
②GoPro標準のQUICKアプリで、Gaugeを表示させる。
これだけです^^


若者の車離れと言われる時代でもありますが、
こんなに便利なものが使える時代に生まれてよかったです^^


唯一の難点は、この「ゲージ機能」が利用できるのは

「1分刻みの動画のみ」

である点です。

つくばを分切りできる車であれば問題ないのですが、
富士や鈴鹿を走ったり、それこそニュルブルクリンクを1周しようとすると、ゲージが簡単には使えません。
GoProさん、アップデートで「最長10分まで」ゲージが使えるように、改善をお願いしたいものです!笑



本格的にサーキットを走られる場合は、VBOXやデジスパイスを併用する方が、
見えるデータも多く、練習・上達には有効だと思います^^


ブログ一覧 | ニュルブルクリンク走行記 | 日記
Posted at 2018/11/25 19:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 17:40
おー!なんか、まんまリアルなレーシングゲームをやってるような画面ですね!
と言いますか、運転は勿論つかぽんさんですよね。で、助手席が外人。
となると、指示は英語かドイツ語!?

それを、走りながら理解してリアクション取れていることがすごい(*_*)
コメントへの返答
2018年12月1日 16:06
ご返答遅くなりすみません。
レーシングゲーム!たしかにこういう画面になりますね!

英語で指示でしたが、ジェスチャーでブレーキやラインどりを表現してくださったので、すごくわかりやすかったです😊

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation