• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

【ドライブ記録】2011・10月 信州縦断ツアー

数日前にバイト先に行き、今月のシフト表をみて唖然Σ( ̄□ ̄)!! 

シフト少ないっ!

これじゃ破産する!
…とまあ、予想外にバイトに入れず暇になってしまったので、去年あちこちドライブした記録をつづる事にします。(当時はみん友さんが少なく日記書くのが寂しかったので…)

めっちゃ長いので暇な人だけ見てくださいw
第一弾は、去年の10月に行った一泊二日の信州縦断ツアー!
デジタル一眼を手にして初のドライブ!(゜∀゜)!

●使用レンズなど
EF50mm F1.4
EF70-200mm F2.8L
ときどきルミックスのコンデジ

●まだレビンはノーマル足
●目標:志賀草津高原道路。行きは下道 帰りはブルジョワに高速(宿代節約した分で…
●宿は可楼羅亭111号室 温泉は日帰り温泉を利用。

一日目
とりあえず某所でカメラをゲットし、頭文字Dの聖地、渋川駅へ!!


なんとリーフのタクシーがいました!
レビンに乗って渋川駅に来るって事は、学ラン着て和美ちゃんを見送(ry

次は伊香保温泉に向かいます。まぁここで温泉につかるわけではありませんが…




平和です。(^ω^)
一応石段登って伊香保神社まで行きましたが、50mmでは建物を写し切れず…

伊香保の温泉街を後にし、県道33号こと、秋名のヒルクライムに突撃!



※写真はイメージです。法定速度以内で走行しています。

流すだけで意外と「駆け抜けるヨロコビ」な秋名榛名のヒルクライム!


おなじみのダウンヒルスタート地点にて。

お腹が減ったので、榛名湖畔のお店でてんぷらうどんをいただきました。
榛名湖畔は日差しは温かいのですが風が強くめちゃめちゃ寒かった記憶が…

お昼御飯を食べ、実写版でなつきちゃんと拓海がデートしてた榛名湖畔を散歩し、裏榛名を抜け本来の目標である志賀草津をめざします。





裏榛名(県28)は、ナンバー無しバイクがガチ攻めしていると噂される、登り2車線のサー●ットのような道路です。
そして、その先でネズミ獲りの設置中現場に遭遇!が、光電管設置前だったので、おまわりさんにガン見されましたが全スルーw

裏榛名を下り、国道145号線を西に向かい、しばらく行くと…

what the hell is that?!



こ、これは… テレビでも一時期取り上げられた「八ツ場ダム(やつばじゃないよ やんばだよ)」の建設現場、吾妻渓谷でした。
ということは、自分が走ってきた一帯の集落や鉄道が湖の底に沈むということ…?
そう考えると鳥肌が立ちます…


もう二度と見ることができないかもしれない吾妻の写真をいくつか撮り、再び志賀高原をめざします。

国道145号線から国道292号線へ入り、草津へと北上していきます。
草津温泉も観光したかったのですが、駐車場がよくわからないのと面倒だったのでスルーしてしまいました。まぁ、カノジョができたら一緒に来よう…
草津を越えると292号線はどんどん山を登っていく形になります。
志賀の横手山をめざすばかりで、草津や白根山の観光地を結構見逃したっぽい…まぁいいか。またくればいいや。

そして、目的の志賀草津高原道路、日本国道最高地点に到達しました!

さ・む・い!
がしかし景色は綺麗だ。

何気良い写真が撮れたw

こんな寒いところでも育つ高山植物に感動。
志賀草津高原道路を行ったり来たりして写真をとっているいるうちに日が暮れます。

スイスアルプスのような道路?!笑


そして、国道292号を北西へ向かい、山を下り、湯田中温泉のとある温泉でリフレッシュし、道の駅 北信州やまのうちで一泊しました。

一日目の行程だけでこんなにながくなるとは…

2日目の行程はまた今度書きます…

上図の赤い→に沿って移動しました。青い丸は立ち寄ったところです。
Posted at 2012/02/06 00:24:09 | コメント(4) | 【ドライブ】中部 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 6 7891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation