• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

報道って・・・ 京都の報道から思う事

当ブログの内容がわかりづらい、誤解を生じるとの指摘を受けましたので追加です。

当ブログは、何かを不当に否定する報道というのはよくないだろう、という主旨であり、ミニバンを否定する意図ではございません。

ちなみに、軽自動車よりミニバンの方が制動距離が短いという、統計とも言えないような簡単な統計もとりました。
こちら
「ミニバンは重たいから制動距離は長い」はウソだった?




========追記終了=========




昨日ぐらいに初めて名前を聞いたのですが、









半沢直樹って誰ですか?













スイマセン、自分あまりテレビを見ない人間なので、芸能人とか詳しくないんです…

って話は置いておいて…

















テレビで

「スポーツカーはレースするクルマだから凶器ですよ」

というような発言があったそうです。
どれだけ視野が狭いんだ?と言いたくなりますが、残念ながらスポーツ系のクルマに対する一般人のイメージとはそういうものなのでしょう。
うーん、残念。










「包括的な考え方ができる」視聴者が多ければ良いのですが、そういう人が少ない国で報道するには「変な価値観を押し付ける報道」はさけて頂きたいものです。


ありのままの事実を伝え、それに対して専門家に「色々な価値観を論議してもらう」という方がよっぽど為になると思うのですが、それができない何かしらの理由があるのでしょう。











貿易センタービルにB777かB767が突っ込んだ時、





「ジェット機は速度が出て危険です!今すぐ全世界のジェット機を撤廃して、プロペラの旅客機にしましょう!」







なんて報道はしないでしょう?
確かに速度が上がれば運動エネルギーは増えるのでそうなりますが、これこそ操縦していた人の問題でしょう?


















包括的な捉え方ができない視聴者の人には





「スポーツカーの86BRZロードスターよりも何倍も重たいミ●バンは運動エネルギーが大きく、歩行者にぶつかった時に同じ速度でもより大きな影響を与えます!!








クルマは凶器です!●ニバンはその中でも特に危険です!!!!!







「今すぐミニ●ンを撤廃して、軽くて安心・安全なスポーツカーや軽自動車に乗り換えましょう!!!」




なんて報道したらそれはそれで面白そうです。







最も、心が痛いのは我々だけではなく、残念ながら「批判的な報道をするよう指示されている」マスコミ関係者の中で、スポーツカーにお乗りの方々なのではないでしょうか。



マスコミ、マスゴミって叩いているだけじゃ、「一方的な報道をするマスコミ」とやっている事は変わらないのではないでしょうか…






自分はまだまだ身も心も子供なので、今以上に視野を広げられる人間になりたいものです。

最後に、世間のスポーツカーやフェアレディZに対する考え方が偏らない事を切に願います。
Posted at 2013/09/25 12:13:19 | コメント(10) | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
8 9 1011121314
15161718 192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation