• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

ないそうをもうそう(笑)

ないそうをもうそう(笑)

クルマの性能において、「ドライバーの感性に合った内装」というのは非常に大事です。(キリッ
車高を下げた時のロールセンターがどうこうとかよりもよっぽど重要です(爆)
自分にとっては軽量化よりも重要です(核爆)
でも筑波2000でチューニングしないまま9秒台突入の方が大事です。(笑)




今回は、そんなとっても重要なレビンの内装について、なんとなく妄想してみますw


メーター周りはだいぶ理想の形に近づいたものの

レビン購入当初から、なんとなくタイプRのような「黒と赤」のメリハリのある2トーンの内装に憧れていました。

たとえばこんな感じ↓


























 
・・・じゃなかった、
これはこれで憧れますw



 








※カーセンサーより拝借


 
FD2タイプRの内装。
 
自分のこだわりは、
・ドアパネルの布地部分はなるべく横長の長方形に準じた形状で、その部分が赤いこと
・そして、シートは座面・背面が赤で、ヘッドレスト・ショルダー・もものサポートは黒であること

FD2の内装は個人的にはドストライクです♪
クルマが高すぎて買えませんがw

 

昔から、レビンのドア内装の布地部分を染めQで赤く塗るか、今は降りちゃった黄色い人を参考にして赤のスウェードに張り替えようかずーっと悩む事はや2年半w


 

とりあえず画像加工でやってみましたw





 
before























 
after

 
















 
さらにafter















 


・・・違和感MAX笑
 うーん、助手席と運転席は同じ形がいいなぁ…











 
一方、DC5のような内装も気になります。


※カーセンサーより拝借



 
ショージキなところ「赤シート」の色あせが気になります…。

 
ただ、良くも悪くもシートのデザインって、「自分が座っているときには気にならない」んですよね(^^;)
辰巳とかでドア開けてだべってると、遠目にみる他人のクルマがカッコよく見えるのはあるある?笑


DC2ってドアの内装赤くなかったっけ・・・?EK9の肘かけとごっちゃにしてる?


※カーセンサーよりh(ry

 
DC2はよく乗せて貰う機会が多いのですが、今まで座るときに「シートが赤だ!」って気にした事がないようなw






 
とりあえず、DC5のレカロをレビンに移植してみました。










 




…雑w

















 

一方、S2000は



 
これでヘッドレストが黒かったらドストライクです。
(オプ2かなんかで、本皮赤シートを一部塗ってFD2風にしていたような…?)



 
 
仮にシートを染めQで塗ったとして、服に色移りしないかが心配ですw
















そしてもうちょっと歳を重ねて、赤内装は中○病だったなんて思うようになったら…
 



こんな感じがええのー
というか、これがええのーw
 
外はパールホワイトか紺色で
内装は黒とブラウンの2トーン
もしくはNA,NBのようなタン内装… 









*****************


 
次に、これ。




 

 
…レビン購入当初から気になっていたモノ、その2.


 
スカッフプレート。


 

前はレビン純正のがほしいなーヤフオクで出てこないなー、あ、諏訪湖オフで出てきた、けどこれなんか違う?
そしてつい先日ヤフオクに登場、3000円かぁ~あー落とされた― モヤモヤーとしていたところ、わかったのは





 
86のスカッフプレートがドストライクなんです。
というか、金属プレートの中に黒●が規則的に並んでいるモノが好みの模様。
(ペダルなんかもそう)



 
で、調べてみたら

 






 
高い!!!



 
が、ヤフオクをお散歩していたらついに発見!!!




 


アルテッツァのスカッフプレート!


 
パッソやヴィッツにとどまらず、ホンダ車でも流用されている方が多数いらっしゃいました。


 問題は、クーペだから長さが…w


 
 
相場は¥1000~2000で安定しているみたいだから、今度どなたかのアルテッツァと並んだ時に見せていただいて、違和感がないか確かめてからポチってみよう…。と、自分を言い聞かせていますが、なんかのはずみに(ry



 
以上、¥0の妄想の時間でした。笑



 
明日はモスカワ新ガレージに初めてお邪魔します♪
宜しくお願いします!
Posted at 2013/10/20 00:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン AE111 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
67 89 10 1112
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation