• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

うむ、時間差お披露目☆



だいぶ前のことですが、、、

某月某日の小江戸周辺・・・
いつもの小江戸メンバーで集合!
みん友さんのdaisukeさんのアルアルちゃんお披露目会でした!

daisukeさんgen-genさん
素敵な車を撮らせていただいたにもかかわらず、
写真をアップしておりませんでしたm(__)m・・・ので、時間差公開です!

(ここ最近、写真編集したり、ブログアップする余裕がでてきました☆)



1. 某日未明・・・




2. 静かに眠る小江戸の町で




3. 街灯は眠らず、町並みを照らす




4. 歴史を感じる造り




5.  小さな秋、見つけました。そうだ、小江戸行こう。(違)




6. いつもの構図は、この街には似合わないですね^^;




7. ちょっと眠気も・・・ ぼんやり見える街の明かり、それを照らす濡れた道路、素敵です。




8. さぁ、夜が明けてきました。しっとり濡れた町並み、いい感じです。




9. 名物




10. 無難にニッポンの旅人風w




11. 旅人です




12. 川越名物、ぎゅっと圧縮




13. 小江戸の街角




14. すっかり朝になりました。小江戸の一日が始まります。




15. お待ちかね、daisukeさんのアルアルちゃんのお披露目です!
個人的にアルアルちゃんベストショット!




16. daisukeさん、素敵なロケーションをプロデュースしていただき、ありがとうございます☆




17. ピカピカのルーホイ、石畳が似合います♪




18. 素敵な車♪素敵な建物♪




19. 玄関でドーン!




20.「あ、新しい送迎車入れたんだ」的なw←引用です(笑) 




21. gen-genさんもお見えになりました☆




22. RCFもサクッと☆




23. 鳥居ショット☆




24. ニッポンの旅人でありそうな橋渡りショット!




25.  ↑を渡り切りました、的なw




26. 場所を変えて、スタジオ?ショット☆




27. スタイルワゴン的な?wドアの造形凄いです・・・




28. 2列目ドーン! O☆MO☆TE☆NA☆SHI




29.  RCFの正面顔もドーン!




30. フェンダー、ブレーキ、サスペンション、そしてエンブレム・・・「F」のが詰まってます




31. アクティブリアウィング☆




32. 縦ドリ☆




33. 存在感あるシート ホールド性もバッチリです☆




34. ここは富士のピット☆いつでもコースインできます☆的な♪




35. キャプテン、今日はどんなクルーズにしますか?




36. レクサスにとって36といえばレーシーな番号!そんな36枚目はこれまたサーキットガレージのようなショットで!




37. シメは俺のレビンくぅ〜♪←イツキかお前は



この後、gen-genさんのご好意で、RCFを試乗させていただきました!
それも街中だけでなく、なんと高速も体験させていただけるとの事!

5リッターV8エンジンの咆哮、
車重を感じさせないハンドリング、
スピンターンのような挙動を感じるLDH、
などなど、大変貴重な体験をさせていただきました!
ありがとうございました!

その後はファミレスでブランチ♪
撮れたてほやほやの写真をつまみにお腹を満たし、解散となりました。

daisukeさん、gen-genさん、いつもいつもありがとうございます!
今後とも宜しくお願い申し上げます。

尚、この次にみなさんとお会いしたときは、
メンバー全員の車が変わってましたw
Posted at 2017/05/13 11:21:23 | コメント(1) | オフ会 | 日記
2017年05月07日 イイね!

2017GW 振り返り

今年のゴールデンウィークは天気がいい日が多かったですね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
実家等に帰省された方も多かったのではないでしょうか。

私はというと・・・



序盤:

志賀草津雪の回廊までツーリング!


天気にも恵まれ、3度目にして過去最大の雪の量に圧倒されました!














中盤:

約5年ぶりに、スーパーGT富士500kmレースへ!!




レースをご覧になった方もいらっしゃると思いますのでネタバレはしませんが
まだご覧になっていない方は
テレビ東京のGTプラスをどうぞ!(笑)


レースも見応えありましたが、パドックの見応えも・・・( ˙-˙ )



男のロマンがズラーっと!!
私なら911かR35を選びます!V10の音も欲しいところですが(笑)



こちらはホンダさん。
NSXがズラーっ・・・



こちらはレクサスさん。
LCがドヤドヤドヤ・・・


そして、近所のコンビニもGTモード!!







終盤:

みん友のやぁさんとワイルドスピード8を鑑賞!



私個人は7を見ていないのですが、それでも楽しめました♪

カーアクションが派手すぎで、だいぶ車が可哀想な気もしましたが・・・(^^;)
トランスポーターのおじさんがいるせいか、トランスポーターで聞き覚えのあるセリフも入っていたり
真面目なアクションシーンの途中でおふざけが入ったりと、笑い要素もバッチリです⭐︎

その後は飲み!





エクストラコールドがうまい!!

いやーGWっぽいです!

その場でみんカラの話題になりまして

皆さん、更新減りましたね...

更新はおろか、閲覧している方も減っているのでは?と思ってしまうほどです。

やぁさんがお話されていましたが

(誰も)ブログかかない

いいね!コメントつけようがない

(周りが盛り上がらないから)ブログかかない

の、負連鎖なのでは...と。

みなさん、もっとカーライフを楽しみましょう!



翌日

久々にイタリア街で朝活!











からの



丸の内でも朝活!



おしゃれなカフェ・バーの前でパチリ



途中からホコ天に。場所を変えます。



BAR



イターリアゴ、ヨーメマセン

朝活後、一旦車を家に置きに行き・・・

公共交通手段で、再び丸の内へGO!!



裏イタリア街がよく見えます!



アートのようです



西日がいい感じです。



街角のアート、三菱地所を見に行こー♪



GW後半のせいか、非常に空いています!



そして、朝活でボクスターと撮ったところのお店へ・・

いざ入店!!



大学の後輩とお酒の会です♪

ソムリエさんに美味しいお酒をオススメしていただき

美味しいお肉やお魚をいただき



気がつけば終電の時間に!!


そんなこんなで、今年のGWが終了しました!

最後までご覧いただき、ありがとうございました^^
Posted at 2017/05/07 23:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

【PORSCHExMAZDA】ニッポンの旅人 雪解けと新緑の長野

【PORSCHExMAZDA】ニッポンの旅人 雪解けと新緑の長野




















































































































































































































The end.

最後までご覧いただき、ありがとうございました!




Posted at 2017/05/01 22:05:14 | コメント(2) | 【ドライブ】中部 | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation