• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

ニュルブルクリンクの走行日が決定しました!

ニュルブルクリンクの走行日が決定しました!こん**は











前回のブログには多くのコメント・アドバイスをいただき、ありがとうございました^^

皆様の後押し(&ノリと勢い)のおかげで、今年のGWにニュルブルクリンクを走行することにしました!

走行する車はこちらです!



https://www.ringtaxi.com/en/rent-race-car-en/renault-clio-r-s-trophy/より引用

ルノー・クリオRSトロフィーです。

1〜2日間で、6周程度走ってきます。

航空券とニュルの宿も取れましたので、
あとは普通のレンタカーと、ニュル以外の宿を取るだけです!

ニュルの走行を決めてから、ニュルの走り方の動画を見るのを日課にするようにしました。
走行まで残りひと月を切ったら、1日2周、グランツーリスモとハンドルコントローラで練習したいと思います。笑

いやー今からとっても楽しみです♪

2018年03月13日 イイね!

ニュルブルクリンクを走るには?

こんばんは&お久しぶりです。

3年ほど前から、「5年以内にニュルブルクリンク ノルドシュライフェを自分で走ってみたい」と
心に思っていました。

実際に走るにはどうするのか?いくらかかるのか?60万円?80万円?
ちょっと具体的に調べてみようと思い、リサーチしてみました。

※グランツーリスモではなくマジモンのニュルです








①航空券 

11万円〜

区間は日本(成田or羽田)ー ドイツ(フランクフルトorミュンヘン)
時期はGW or 夏休み
乗り継ぎ、航空会社によって値段はピンキリでした。

いい条件だと、JAL、フィンランド乗り換えで往復15万円など。

alt

alt









②普通のレンタカー+ガソリン

5万円〜


車種はゴルフ、3シリーズ、それ相当のC、Dセグメント

alt











③ニュルのレンタカー

5万円〜


車種、走る量によってピンキリです。

rent race car
RSR Nurburg

といったお店がメジャーのようです。

rent race carでクリオをレンタル、6ラップ走行する場合、6万円。

初ニュルなので、ゴルフTSIとか1シリーズで十分です・・。
(欲を言えば987素ケイマンがいいな←)

alt






④スーツケース(笑)

2万ー10万円


貧乏性だったつかぽん、ボクスターを買ってからおドイツブランドに目覚め
RIMOWAのトパース(アルミのスーツケース)が欲しくなってしまいましたw







という事で、金額的には①ー④を足して



25万円で
日本からニュルブルクリンクに行き
ノルドシュライフェを走行可能!




という算出になりました。

実際には40万円くらいになっちゃうかな。









次は日程です。

お気軽に走れる「ツーリストファーレン」なるものの日程は・・・

GWの場合・・・

8時から19時までたっぷり走れる日が3日あります。

alt


alt

alt

(①の航空券だと、上記日程で走れる日がほとんどありませんがw)


夏休みも調べてみたところ、夕方17−19時の走行枠しかない日がほとんどでした。

「ツーリストファーレン」ではなく
「トラックデイ」で走る機会もあるようなのですが、まだちゃんと調べきれず・・・。




んー。色々チャレンジングだけど行ってみたい!




ニュルを走ったことのある方

ヨーロッパへよく行かれる方

もっと安いレンタカーあるよ!
乗り継ぎはここがいいよ!

などなど、ご意見ございましたら是非ご指導・ご鞭撻願います。


#Nurburgring #nuerburgring #touristenfahrten #trackday #rentracecar #rsrnurburg

Posted at 2018/03/13 23:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation