• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽん.のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

7月からのみんカライベント ダイジェスト

毎度毎度ご無沙汰しております。

前回のブログアップからはや2か月、その間にも素敵なみんカライベントがありましたので、今回はダイジェストでアップさせていただきますm(__)m



まずは7月のとある朝

夜通し都内で車撮影にいそしんだ後、ふらっと辰巳PAに寄ったところ



偶然にもみん友さんのヒデきちさんがいらっしゃいました!
BRZにお乗り換えになってからは初めての対面です。

なんと朝からDIY作業をし、そのままこちらに来られたとのことでした!
ヒデきちさんのDIYに対する情熱には脱帽です!



シックなブラックの内装に赤ステッチやアクセントがたまりませんね!!




BRZをはじめ、最近のスバル車の直線的なリップスポイラー&サイドステップはシンプルでカッコいいですね!
じっくり見せていただきましたm(__)m
この後は予定が入っていたため、ここでお開きとなりました。






*********************







さて、月は変わり、ある週末の朝。
ふらっと横浜に撮りに行ったところ、なんとみん友さんの10.9さんがお近くにいるとの情報が!
すかさずLINEを送ったところ、10.9さんはみん友さんとの撮影会の真っ最中とのこと。
皆様のご好意で撮影会に合流させていただきましたm(__)m



こんなにも早く再会できるとは夢にも思いませんでした!



先日装着されたばかりのNEWルーホイを♪

そしてこの度の撮影会の主催者のhawaiisunさんともご対面。
とても綺麗な写真を撮られているので、てっきりフルサイズ一眼をお使いと思っていましたが…
なんとiPhoneで全て撮影しているとのことでした!!



今回はあまりお車の写真を撮っていませんでした…
また次の機会にじっくり撮らせていただければと思います。



素敵なカフェもご紹介いただき、ありがとうございました♪
この後10.9さんは超ハードスケジュールとの事でしたが、その後は無事にミッションを遂行できましたでしょうか?(^^;)
hawaiisunさんはほぼ毎週?通われているとのことで、またお会いできることを楽しみにしております。








*********************





さて、お次は四国の旅の初日の出来事。


せっかく西日本に向かうので、奈良にお住まいのハクリュウさんにアポをとってみたところ、快諾していただきました!




しかし…初っ端から寝坊するという大失態をしてしまいました…
大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

以前お会いした時に
「ボクスター購入したら必ず撮影しましょう!」とお約束していましたが、こんなに速く実現できるとは思ってもいませんでした(^^;)



そしてハクリュウ先生にご案内いただき、ニッポンの旅人・奈良を満喫させていただきました!!







非常に蒸し暑い日でしたが、
それを忘れるくらい撮影に熱中していました(^^)
途中の旅・写真に関する語らいも、非常に思い出深いものとなりました。

おかげさまで素晴らしい旅の思い出となりました。本当にありがとうございましたm(__)m










*********************






さて、今回のダイジェストの最後にお送りするのは…





ダイス家ファミリーと



港町・横濱に行ってきました!



事の発端は、子どもシャチョーに大好きな車(それもエイゴのお勉強にもなるマルチパフォーマンス・スーパーカー(笑))をプレゼントしに行ったところ



成り行きでダイス家にホームステイすることになりまして(笑)



愛にあふれた家庭の素敵さを体験し



大きさド級の現行アルファードで
世間のパパの大変さと
車に対する世間一般の価値観を悟り

ママが見つけた素敵なカフェに行く道中
子育ての大変さを知り

それでも愛情をもって子どもに接する姿に、自分まで幸せを分けていただいた気分になりました。




ダイス家のみなさま、この度のホームステイ、そしてお出かけにご一緒させていただき、ありがとうございました!








以上でダイジェストは終了です。


最後までご覧いただきありがとうございました♪



次なるみんカライベントは、某スポーツカーにお乗りのみん友さんとミッドナイト撮影会の予定です!

Posted at 2016/09/05 23:17:37 | コメント(5) | 日記
2016年07月13日 イイね!

箱根&湘南ドライブ


素敵な出会いに恵まれた、とある休日の箱根・湘南ドライブ記です♪



梅雨真っただ中
とある休日のAM4:00

ふと目を覚ますと、
まぶしい朝日が見えました(^^)

久々の太陽を見て
「これは出かけるしかない!」

と思い、カメラ片手にボクスターに乗りこみ、湘南方面を目指します。




久々の朝日を浴びながらのオープンドライブ、とても爽快です(^^)

まずは江の島に来てみました。






空の色は穏やかですが、風が強いです…



そのままく七里ガ浜へ。

セブンイレブンで、おなじみのアイスコーヒーをいただきます♪







七里ガ浜から見る江の島方面は…






荒い波、灰色の雲の中に富士山が見えると言う、なんとも険しい天気です(・A・)



さて、ここからは134号線、西湘BP経由で、箱根を目指します。







箱根のどこに行こうか迷いましたが、
久々のドライブでしたので、安定のターンパイクを登ってみます♪

(この選択が、この後の展開を大きく左右する事になるとは夢にも思いませんでした…)




アジサイが綺麗なターンパイクを登っていくと…


御所ノ入駐車場にはアウディ軍団が!!



「この中にみんカラのウラッド・ピッドさんもいらっしゃるのかな…」


そう思っていた矢先、ふと目に留まったのは赤のC63AMG!

5月に志賀草津でニアミスしたsinanjuさんじゃあ…?

早速オーナーさんらしき方の元へ向かってみると…


(画像は5026さんのブログからお借りしましたm(__)m)

なんとご本人でした!!
やっとお会いできましたね(^^)

そしてそのお隣りには、かつて志賀草津でお会いしたお出かけマイスターのMr.Redさんも!!!



(画像は5026さんからお借りしましたm(__)m)

大変ご無沙汰しております。偶然の再会にただただびっくりです



こちらの方々がいらっしゃるということは、
間違いなくウラッドさんや、5026さんもこの中にいらっしゃる…

と思う間もなく、ウラッド・ピッドさんともご対面!!
先日のニアミスから、こんなにも早くお会いできるとは!


そして、既にネタばれ(?)しておりますが、

約4年前、伊豆ですれ違ってから、
みんカラ上のみで交流させていただいていた
あの方とも念願のご対面です!



(画像は5026さんからお借りしましたm(__)m)

もうご説明の必要はないでしょう…
5026さんです!





偶然にも、ウラッド・ピッドさん主催のツーリングの真っ最中とのことでした。


皆さんのご好意で、自分も混ぜていただけることに(^^)ありがとうございます。

これから芦ノ湖畔のベーカリーでモーニングとの事で、ご一緒させていただきました。



さて、ターンパイクをぐんぐん登っていくと…

どんどん霧が濃くなっていきます。



さて、辿り着いた芦ノ湖は…



・・・風と水が吹き荒れる、嵐の日本海のような光景!!


しかしベーカリーの開店までまだ時間がありましたので、気長に待ちます。

ご挨拶が遅れましたが、ツーリングに参加されていたどすこい番長さんp496さん、初めまして。
初対面にも関わらず、途中からご一緒させていただきありがとうございましたm(__)m








外で待っていると、天気を見てお店の方がご配慮してくださったのか、中で待たせていただけることに。



店内にはおいしそうなパンが並んでいます♪




そしてお待ちかね、モーニングビュッフェの時間がやってまいりました♪

ここではおいしいパンとサラダをいただきながら、
皆さんのお出かけについて、色々お話を聞かせていただきました(^^)




朝食を終え、外に出てみると…





カタツムリを発見しました!



それを見た某お方が…



モデル撮影会のため(笑)



アジサイの上に移動。



撮ります!撮ります!

しかし、アジサイの花の上にカタツムリがいるのは不自然と言うことで…




その後、カタツムリらしい場所に移動されたのでした♪



そうこうしているうちに、天気もだいぶ?回復してきました。




この後皆様は別の場所に撮影に行かれるとのことでしたが
自分は午後から用事があったため、ここでお別れとなりました。



お別れ際にカッコよく流し撮り!!
…のつもりが、ほとんど失敗してしまいましたorz








皆さん、本日はありがとうございましたm(__)m

また日本のどこかでお会いしましょう!!











午後からの用事に備え、箱根を下り、東を目指します。




山の上とは打って変わって晴天です!!








時間調整のため、湘南Tサイトに立ち寄ると…



夏らしい素敵な展示が♪

何やら雑誌のLEONとトヨペットのコラボ企画があるようです。

そしてなんと偶然にも…

あのジローラモさんとLEONの編集長さんのトークショーがこれからあるとのこと!!







当初、長居するつもりはありませんでしたが、
ジローラモさんに会えるという、滅多になさそうな機会だったので…




夏らしいコーディネートを眺めながら、トークショーを待ち…





いざご対面!!

「青いクルマ」「ファッション」「女性」に関する(?)楽しいトークショーを聴いたあとに、
写真まで撮っていただけました(*'ω'*)




この後の用事のため、Tサイトを後にします…




ふと外を見ると、LEONにも出ていた930と、ピカピカの991タルガGTSがありましたが、これはもしや編集長さんかジローラモさんのだったりして…?














さて、午後からの用事としてやってきたのは…












南国の雰囲気漂う逗子マリーナ♪











アメリカ西海岸のような場所でボクスターを見ると
北米向けの車なのではないかと錯覚します(^^;)




波打ち際にて
波の音を聴きながら、空を眺めていると

あっという間に時間は過ぎ




太陽が江の島の向こうに沈むのを見届けます。

















変わりゆく空の色を眺めながら、

偶然すぎる数々の出逢い…
お会いした皆さんのおかげで、今日というは本当にいい一日でした…


そう振り返りながら、帰路につきました。




最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/07/13 21:39:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

代官山モーニングクルーズを見学♪

代官山モーニングクルーズを見学♪
今日はご先祖様(のイベント)を見に代官山に行ってきました♪



早朝の空いている道を




素晴らしいオープン日和の中、すーっと駆け抜けながら…



おっ ケイマンさん(*'ω'*)
もしや同じ目的地…?

同じでした!



さてさて、Tサイトに到着すると…





ボクスターのご先祖様達がずらーーーーーっと!!!


ではじっくり見学させていただきますm(__)m



歴史を感じるご先祖様、ぴっかぴかのご先祖様(*'ω'*)



真横から見るとものすごくかわいいです(*'ω'*)ホワイトウォールタイヤがイイ!



キラッキラのメッキホイール☆

会場内には、ご先祖様の他にも…



素敵な色の、最新の991.2様(*'ω'*)



991カブリオレさん(*'ω'*)



内装が素敵すぎます♪



次はこのクルマがほしい…(そんなお金はありませんが←)
997GT3(RS?)様



(゜A゜)!
Vスペシャルさんとディーノさん!



911もたくさんいらっしゃいます
時代を越えて並ぶと圧巻です!



あっという間に時間は過ぎ、お帰りの時間です。


その後、自分も代官山を後にし



都内某所の「ポルシェ先生」のお宅にお邪魔し
996改 997GT3RS 3.8 や2.7L相当にデチューンしたボクスターで鈴鹿サーキットを
たーーーくさん走り込んだのち
(もちろんグランツーリスモです笑)




(珍しく)明るいうちに帰宅しました♪


素晴らしいお車をたーーーくさん見せていただき、目の保養になった一日でした♪

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/07/10 23:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年07月07日 イイね!

昨年後半からのみんカライベント ダイジェスト♪

ご無沙汰しております。

1カ月ほどみんカラにログインしておりませんでした…すみませんm(__)m

また昨年10月頃から、多くのみん友さんと交流がありましたが、ブログアップしておらず申し訳ありませんでしたm(__)m


この度インターネット環境を整えましたので、たまっている分をどんどんアップしていきます!!笑






というわけで、まずは

昨年からの
「みんカラ」イベント 
ダイジェスト編~

です!







2015年








daisukeさん納車オフ! with gen-genさん

玄関ファード、橋ファード、ヤマファードなどたくさん撮りましたね♪
そしてRCFの試乗会という豪華すぎる経験もさせていただきました。

朝は雨、昼は青空と、天気の急変が激しかった気がします。
素敵なモーニングと試乗会をごちそうさまでした♪

genさんも近頃お乗り換えをされるとのことでしたが、見納めオフはいかがでしょうか?










つづいて












やらわか洗車さんとの撮影会・ツーリングの数々!

地理的な問題からなかなかお会いできない…と思っていましたが、出張のタイミングでお会いさせていただきました!

中でも白川郷ツーリングは大変感動し、充実したツーリングとなりました!
何から何までありがとうございましたm(__)m









やわらかさんのセカンダリーウェポン、32式軽装甲機動車(?)!

何度もお相手していただき、ありがとうございましたm(__)m
また日本のどこかでお会いしましょう!











さて、西方面最後の大イベントは…










超赤レビン、大阪はナナガン進出!!


その理由は…




写真つながりでみん友さんになった、ハクリュウさんとの撮影オフ!

この日の為に、大変ご多忙な中時間を開けて下さいました…
その節は本当にありがとうございました。

たこやきおいしかったです♪
いつかまた、必ずお会いしましょう!














さて、年をまたいで2016年





この年最初のイベントはこちらです!






記憶に新しい、みん友の吉光さん、mocoさん、やぁさんとの正月ツーリング!

確か新年会の飲み会の席で「翌日にツーリング開催」が決まるという突発っぷりでした(笑)
綺麗な富士山を背景にツーリング・撮影、そして新年早々温泉に浸かったりと、充実したツーリングでしたね!
皆さまありがとうございましたm(__)m







お次はこちら!







みん友のえむすりさん(とご友人)のエリーゼ撮影会♪

46M3→92M3とハイパワークーペ・セダンから、一気に超本格ライトウェイトスポーツ:エリーゼにお乗り換えされての、お披露目撮影会でした。

ヨーロピアンな車をイタリアンな背景でパシャパシャ♪
初イタリア街、楽しんでいただけましたでしょうか?









このころ、つかぽんには不穏な動きが…




陰でこそこそ車の購入に向かっていました。





そして納車されたのが…










ボクスターでした(*^^*)


カッコいい、おしゃれ、速い、乗り心地良い、快適の五拍子(?)そろったスーパーマルチパフォーマンス(?)な車!

とりあえずTC1000行ってみたらハーフウェットでもレビンと同じタイムが出るわ、レビンよりもスピンしづらいリアの安定感にびっくりしましたw

P様、恐るべし!
私には勿体ないくらい良いクルマですが、これからも大切にしていきます!







まだ納車まもないころ…
みん友のやぁさんにお披露目&試乗プチオフ!

左ハンドルに全然慣れておらず、失礼しましたm(__)m










そして夢の共演

ふらっと行ったモーニングクルーズで







スーパーなお車にお乗りのぼんちゅーさんとプチプチツーリング!

素晴らしく良い天気のもと、綺麗な海岸線にて、映画のような非日常体験をさせていただきました!

本当にありがとうございました。
またご一緒にオープンで走りましょう!









そして欧州車ならでは…
欧州車にお乗りの方とのオサレな街での撮影会!






10.9さんと横浜撮影会!

みんカラではやりとりさせていただいていましたが、この時が初対面でした♪
同世代の欧州車オーナーさん(^^)

横浜は楽しんでいただけましたでしょうか?
お休みがなかなか合いませんが、またご一緒しましょう!









季節はさくらが咲くころ



ぼんちゅーさんのF様、御所の入駐車場でカーグラのような写真を撮りましょう!
となるはずが、私の連絡に不備があり機会を逃してしまいました…
すみませんm(__)m

来年こそ撮りましょう!








こちらも突発







やぁさんと、久々に富士チャンピオンシップレース観戦!

レビトレAE111ワンメイクはたったの5台…(´・ω・`)
一方ポルポル911ワンメイクは数十台

同じ「ナントカ イチ イチ」でもここまで違うかっ!Σ(゜Д゜)










そしてライトウェイト?オープンカーならではの...

オープンカーだけでツーリング♪








やぁさん、えむすりさん、えむすりさんのご友人とご一緒しました!


短い時間でしたが、大変充実した楽しいツーリングとなりました♪

カーグラのような乗り比べ会も大変有意義でした(^^)
ルート変更にも対応していただき、ありがとうございましたm(__)m












そして先日

ふらっと行ったターンパイクで…





まさかのおでかけマイスターの方々との出逢い!!!

Mr.Redさんと約3年ぶりの再開、そして今年5月にニアミスしたsinanjuさんウラッド・ピッドさんと念願のご対面、そして4年前にニアミスした5026さんとも念願のご対面!

さらに、どすこい番長さんp496さんもみん友になっていただけました!
途中までご一緒させていただき、ありがとうございましたm(__)m






以上、約半年の模様をダイジェストでお送りしました。


これからは一個一個のイベントについてブログアップさせていただきたいと思います♪

Posted at 2016/07/07 23:18:16 | コメント(6) | 日記
2016年04月02日 イイね!

エイプリルフール?



ボクスターの純正マフラーの値段




=超赤レビン購入価格







( ^ω^ )




さて、皆さんはどう思いますか?
Posted at 2016/04/02 16:51:26 | コメント(3) | ボクスター | 日記

プロフィール

「ID連携のため、数年ぶりにログインしました!懐かしいです!」
何シテル?   05/12 21:57
平成生まれのつかぽんと申します 2011年より2018年までトヨタ カローラレビン(AE111)に乗っていました。 2016年から2018年までポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州自動車博物館巡りの旅2014⇒2015 ムゼオ エンツォ フェラーリ モデナ パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:53:31
フェラーリSpAからの招待状!〜Cavalcade Classiche Roma 2019〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 08:53:57
Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 22:34:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2016年1月27日から 2018年9月30日まで日本で所有していました。 110,0 ...
その他 カメラ Canon EOS 40D (その他 カメラ)
キャノンのAPS-Cサイズ デジタル一眼レフ、EOS 40Dです。 2011年10月に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体再び!! 今回も経費削減のため共同所有です。 2度にわたりオールペンさ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ちに待ったロードスター!! 友人達と共同購入しました。 写真も見ないで購入したら、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation