• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

【1160】本来ならうれしいニュースかもしれないけど・・・・

世界恐慌Ⅱのおかげもあって経営危機にある米国ビッグ3の一角、って実は経営基盤がもっとも危ないクライスラー社がなんと1ヶ月もの長期休暇を出したそうな・・・・

もちろん会社が健全であればとってもうれしいニュースだろうけど、その事情が工場を動かすととにかくコストが掛かるから、ってんだから喜んでばかりもいられないでしょう・・・・・

それに・・・・

1ヶ月経って休み明けで出社したら会社が無くなっていた、なんて事態も十分にありえそうで怖いです。

以下転記:

クライスラー、1カ月休業=資金繰り難で全工場

12月18日7時35分配信 時事通信

 【ニューヨーク17日時事】経営危機に陥っている米自動車大手クライスラーは17日、30工場すべてで19日から操業を1カ月間完全に停止すると発表した。休業はクリスマス休暇などもあり、当初2週間の予定だったが、延長は資金繰り難などが影響しているとみられる。業界では10日間前後休業することはあるが、1カ月間も操業を停止するのは異例だ。
 米欧メディアによると、クライスラーは同日付の書簡で、従業員や部品メーカー、全米自動車労組(UAW)関係者らに休業を通知した。同社は米政府の金融支援がなければ破綻(はたん)に追い込まれると訴えており、米ビッグスリー(3大自動車メーカー)の中では最も経営が危機的状態にあるとみられている。
Posted at 2008/12/18 11:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年12月18日 イイね!

【1159】掛かり付け医

昨日…

あまりに体調が復帰してこないので仕方なく近所の掛かり付け医院に行きました。

こちらの先生はめったに行かないのに妙に仲良しで、いつも笑顔で雑談にもなる、それでいてワタシの体調体質を把握くださっている頼もしいドクターです。

一通り症状説明をやり取りして呼吸音を聞いた後(これで喘息症状やら肺炎やらがわかるらしい)、喉を見たら…

またずいぶん無理しましたな~、ダメだよ、もっと早く来なくちゃ~

と軽くお叱り…

まあ先生はワタシの仕事内容もご存知なので止むなしとはおわかりですが…

しかしこういうのってやはり大切だなと思います…

昨今モンスターペーシェントと称する医療関係者へ攻撃的にあたる患者がおり、我々の間では話題になりますが、患者には患者としての礼儀作法がやはりあって、それをせずにいると結局損をするのは患者本人です。

医療関係者だって人間ですから、患者とのトラブルはイヤだし、相手によって対応を変えてはいけない!というのは建て前であり、やはりそういう状況はあり得ますよね…

ワタシの主治医たるこの掛かり付け医はホントに良い医師で、しかも大学病院での高度な専門教育をこなしてきた英才ですが、この能力を患者自身の対応のまずさで引き出せなかったらそれは多いなる損失だと思います…

Posted at 2008/12/18 06:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療健康 | モブログ

プロフィール

「治部坂オフ会2024お疲れ様でした http://cvw.jp/b/108746/47744232/
何シテル?   05/26 12:02
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54
イベント:ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 23:57:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation