• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

【1187】今年入手した時計たち③~SEIKOMATICスリムデート

【1187】今年入手した時計たち③~SEIKOMATICスリムデート最後に入手したのはコレ、SEIKOMATICのカレンダー搭載モデルです。
見てのとおり非常に状態がよく、外装の傷もなく、風防もほぼ無傷という奇跡のようなグッドコンディションでしたが・・・・残念ながら不動でした。

それでメンテナンスついでに購入先に整備を依頼したため、結果的には諭吉以上のコストがかかりましたが、非常に満足しています。

このモデルは840型キャリバーという、30石のメカを搭載しており、振動数はこの時代では標準的な18000回/時です。製造は情報によると1964年のようです。

しかし・・・
素性の良いメカのようで、調整すればよく動くので、やはりこの時代は使い捨て思想ではなく、あくまで修理して使うもの、また時計は高級品である時代だったんでしょうな・・・・。

これは厚手の金メッキで非防水仕様なので、当時価格は13500円だそうです。
Posted at 2008/12/29 13:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年12月29日 イイね!

【1186】今年入手した時計たち②~SEIKOMATIC初期型②

【1186】今年入手した時計たち②~SEIKOMATIC初期型②実は・・・・
さっきのと同じ日に落札しちゃった、同じSEIKOMATICです。

これはびっくりするくらい安くて、4000円もしませんでした。そのくせ精度はすばらしくてやはり数秒/日の誤差です。コレなら日常使用には何の問題もありません!

ただ、文字盤には結構目立つ傷があるし、リューズの横にちょっと派手なうち傷があります。ま、安いんだし、文句言えませんがね・・・・

このモデルは1960年か61年製造と思われます。

なお、現在ベルトをどうしようか思案中です・・・・
Posted at 2008/12/29 13:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年12月29日 イイね!

【1185】今年入手した時計たち①~SEIKOMATIC初期型①

【1185】今年入手した時計たち①~SEIKOMATIC初期型①今年買ったのは実はSEIKOMATICばっかりでした・・・・
そのSEIKOMATIC熱に火をつけたのは何を隠そうこの時計でした。

SEIKOMATICは1960年から発売された、当時のSEIKO社の主力モデルで、本格的な自動巻き機構を搭載した渾身のモデルでした。

自動巻き機能の信頼度を高めた(新ベアリングを開発して効率を上げた)ため、リューズでの巻上げ機能を廃し、そのためにエレガントな外見を可能にしました(でも個人的には存在を主張するリューズが好き)。

入手当初コレは最初期モデルだと思っていましたが・・・・

裏蓋の番号からすると、1963年製造のモデルのようです。

ケース、裏蓋は金メッキのモデルで、キャリバーは603型で、18000回/時の振動数となっています。
なおこいつは非防水ですので当時価格は8500円だったようです。

コレはちょっと高かったんですが、状態がすばらしく、しかも精度も日常使用に十分耐える数秒/日誤差と文句なしです。
Posted at 2008/12/29 13:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年12月29日 イイね!

【1184】バックセンサー

個人の名誉のために画像は控えますが・・・

今日見た光景で驚いたのが・・・・

海外製高級セダンのリアバンパーのバックセンサー(1円玉くらいの丸いやつですね)をものの見事に損傷していました・・・

????

バックセンサーって障害物を感知するように音だかなんか出るんじゃないの?

そういうの(障害物への衝突)を感知するはずが、そこをばっちりぶっつけて、しかも損傷するっていったい???

こういうユーザーがいる限り、何をどうクルマ側で工夫してもどうしようもないんじゃないの?

翻って考えれば、いくら安全対策をしたって事故は起こるし、衝突も回避できない・・・・

ま、こういう人の存在が結局は各種機能の進歩に貢献するんだろうけど、現実はその更に上を行くんだな~と妙に納得したような、あきれ返ったような、、、、、
Posted at 2008/12/29 11:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年12月29日 イイね!

【1183】薬局での服薬指導

最近じゃ街医者でも薬の処方はしないで、いわゆる門前薬局という街医者のまん前に店を構える薬局に処方箋を持っていって処方してもらう、というスタイルがすっかり定着しました。

これは結構前に厚生労働省(たしかまだ厚生省時代だったけど)に医薬分業により医療費抑制効果を狙い(表向きは薬剤師による医療への貢献を底上げし、かかりつけ薬局制度を定着させて国民の健康増進に貢献する、ってかんじだった)断行されたものですが、医者での診断が終わってからもう一度薬局に行くってのは結句面倒だ(ってあっしが言っちゃいけないんだろうけど)。

この薬局では処方指導という名目で課金されるのをご存知ですか?

これは文字通り、薬を出す際に薬剤師に報酬が出るようにと付けられているんですが、内容によって捕らえ方がまちまちなので一概には言えませんが、この課金で得られるサービスは
・薬暦に応じた患者の服薬管理、と服薬指導(←アレルギーなどの管理も含む)
・処方された薬剤情報の提供と服薬指導

などです。

一部についてはおそらく必要ないとして断ることが可能なはずです。

そういう状況で・・・・・

あっしのかかりつけ医である近所の街医者の前にもこの門前薬局がありますが、職務に熱心な彼らも当然あっしに服薬指導してくれますよ(笑)

・粉薬は水やぬるま湯で飲んでくださいね(散剤って言え!)
・錠剤は噛み砕かないで飲んでくださいね
・カプセル剤は開けずに飲み込んでくださいね


・・・・

あんたら、あっしをバカにしてんのか?
保険証見れば業界人だってわかるだろ????


しかし・・・

この手の指導をあっしは黙って聞くことにしています。
なぜならこの指導料はゆくゆくは薬剤師地位向上に繋がるはずだし、自分の後輩どもの職場の活性化に繋がるのならそれも必要かなと・・・

しかし・・・

彼らには相手によって話す内容を変えるっていう努力をしたほうがいいと思うぞ。

前に生命保険会社のセールスレディ(新人だったみたい)が、がん保険を説明するのに、なんとあっしにがんの危険性やら症状やらを講釈したことがあります。これ、ツッコミどころ満載で、でも黙って聞いていたあっしはかなりえらいと思う・・・・(爆)
すっかり聞いた後であっしの仕事内容とかを話したらそのおねぇちゃん、真っ赤になっていたのがおもろかったけど。
Posted at 2008/12/29 08:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 医療健康 | 日記

プロフィール

「治部坂オフ会2024お疲れ様でした http://cvw.jp/b/108746/47744232/
何シテル?   05/26 12:02
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54
イベント:ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 23:57:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation