• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

wall connectorのようなもの

wall connectorのようなもの 今年中にはほぼ20年経過住宅のリフォーム(メインは屋根と壁だろうけど、窓も二重にしたいし、水回りもリフレッシュしたいし、脱衣場には暖房もいるだろうし・・・と考え始めるときりがない)必要なのですが、この際だからEV用の200Vが取れるように電気工事もやってしまおうかと。


家庭用の100V電源は配電効率を高めるため、多くの場合には単相3線式なので200Vは標準で引き込みまでは来てるだろうから、あとは電気工事だけ。


それなりに大電流だから、LEAFぐらいだと2ピンのプラグで良いけど、Teslaだともっと確実にコンタクトのとれるWall connetorを使っているみたい。


まあ、このあたりはまだ標準化はされていないんだろうからとりあえずは、200Vを駐車場のそばまで引き回しておくんだろうと思うけど。


まあ、そのうち賃貸の集合住宅でもEV充電標準設備化される時代がやってくるんだろう。




P.S 画像は拾い物です
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/01/03 19:38:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

WCR
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 19:20
こちらだと、wall connecter 型のチャージャーが結構普及してきています。と、いうのは、電気会社によっては、電気自動車を購入すると無料で設置してくれるからみたいです。我が家のエリアは無料で設置してくれる電気会社のエリアでないので、その電気会社が無料キャンペーンをやるのを待ってます(笑
コメントへの返答
2017年1月4日 19:29
こういうのが、当たり前の景色になるでしょうね。


無料化までは待てないかな。リフォームの価格に比べればついでのようなもの。


2017年1月4日 22:26
あけましておめでとうございます^ ^

おっと、テスラ行ったのかと思いました。
EV気になります。帰任する頃もっと普及して安く高性能になってるといいな。
コメントへの返答
2017年1月5日 6:15
おめでとうございます。


テスラは出雲ではあり得ないでしょう。見たこともないし。

間違いなく5年後のスタンダードだろうと思います。


2017年1月5日 23:26
4年前に建てた我が家は電気自動車のコンセントがついてきました・・・要らないから安くしてほしかった(´;ω;`)
あって良かったと思える日が来るのだろうか・・・。

今年もよろしくお願いします(´∀`)
コメントへの返答
2017年1月6日 6:12
よろしくお願いいたします。


それは、すでに先取りしてますね。たぶん役に立ちます。


プロフィール

「今更だけど、朝ゴミ捨てに行く時にシエラにヒッチメンバー取り付けてあることに気づく、前のオーナーはジムニーの正しい使い方してたらしい」
何シテル?   08/22 08:25
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation