• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

試乗(その5)

試乗(その5) 近所のディーラーに試乗車入っていたので、試乗してきました。


<結論>
初代のe-powerとは別物の完成度の車
・端的に言えば、先代は既存プラットホームに無理やりe-power押し込めたんだから当然と言えば当然。


<静粛性>
一般道ではエンジン回っても、静粛性はprius PHVより上。先代とは比べ物にならない静かさ。


<ワンペダル走行>
Bモードだとほぼ最後の停止だけブレーキ踏めば良い感じで、回生制動のマイナスGがある程度以上かかるとブレーキランプ点灯(先代はそうはなっていない)。試乗終了後の燃費表示40Kmとか出てたのはホント?


<トルク感>
リーフよりもモータートルクあって、車重も300Kg近く軽いから、必要十二分。走行モードはsport/eco/normalがあるけど、市街地走行ならecoで十分。


<新プラットホーム>
走行感覚はしっとりと収まりが良い、新車だし。


<運転席周り>
シフトレバーなど含めて今風のデザインに一新。


<総評>
新東名などの120Km区間でもそれ以下の速度で走るならありの選択。用途としては市街地走行が一番向いているだろう。山道、高速走行はエンジン元気よく回るからそれなりになるはず。


悩ましい〜〜かもしれないけど、今の比較ならprius PHVは無い。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/12/25 15:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月25日 16:15
こちらでは、結構前から売っていたシボレーボルトのパラレルHVと同じ仕組みだと思うのですが、エンジンの回転がアクセルとは関係なく回るから不自然。でも、滅茶苦茶売れていると聞くと、ちょっと違うのかな〜
コメントへの返答
2020年12月25日 16:36
エンジン音が気にならないのでほぼEVです。電池はせいぜい1kwh級だと思うので、高負荷時はほぼエンジン音だけになるでしょう。
2020年12月25日 19:05
やっぱ今度のはいいんですね。先代ノートが出たとき、消費電力とエンジンの回転数について、日産の営業マンに聞いた時、呆れちゃうくらいすっとこどっこいな回答しか出来なかった事を思い出しました(笑)
コメントへの返答
2020年12月25日 19:07
値段も相応になりました。おそらく今後はコンパクトもADAS標準で、300万円あたりが普通になりそうです。

プロフィール

「ヤビツ小雨で気温25℃」
何シテル?   08/22 15:01
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation