• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

一年半経過での所感(車無関係ブログ)

ほぼ一年半ぐらい前から、小中学生(メインは小学生)向けにボランティアでプログラミングクラブを毎月一回開催していますが、そこからの気づきです。
クラブというのは一方的に教える教室ではなく、子供たちが自分で課題を見つけて、それを実現する方法を主として自分で考えて実行していくというのが主眼です。なんか教えてくれるみたいだと、勘違いしてくる人は自然に遠のきます。


・子供の可能性を伸ばすのは家庭環境次第
子供が能力を持っていてもそれを励まして伸びるようにできるかどうかは、それを子供自身で行うのは小学生ぐらいだと無理だろうと思うから、環境づくりを家庭でできているかどうか。小学生は父兄同伴がルールなので、親を見ているとそう感じます。


・子供に能力差はあるけれど、能力は多様
プログミング的な思考能力はもちろん個人差があるから、それはプログラミング以外でも同じだろう。しかし論理的思考が全てではないから、感性を持つ子供はその感性を伸ばしていけば良いだろうと思う。


・才能をそのまま伸ばす環境の重要性
ネットで子供たちが自身で自由に学ぶ時代なのだから、少なくとも20世紀型の護送船団方式の授業というのは、できる子供にとっては時間の損失でしかないと思う。飛び級とかはエリート養成ではなくとも必要なことではないか。小学生の低学年でも必要であれば三角関数とか使うし。


いずれにしても、頭の硬くなった大人を相手にするより遥かに未来のある仕事だろうと思うから自分自身も楽しんでる活動です。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/08/21 08:53:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 18:28
得意分野があれば社会に貢献。^^
未来を育む感じが素敵です。
コメントへの返答
2022年8月21日 18:46
「一人一人が一燈を灯すと世の中が明るくなる」あるいは「暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう」:キリスト教のどこかの宗派のスローガン、ということです。

誰でも何かしらの形で世の中には貢献できる物だろうと思います。
2022年8月21日 20:59
既存の教育というのが
現代社会にそぐわない状況は薄々世間が感じてる反面
近頃の教育は変わりつつ部分もありますが
、、、遅すぎ
昨今世間の多くの社会人は
即戦力となるのが求めれてる
人手不足等も要因の一つ
グローバルに通用する教育において
日本は随分前から後進国
コメントへの返答
2022年8月21日 21:07
未だ二十世紀を引きずってます、教育だけではないですが。
2022年8月22日 1:01
素晴らしい活動ですね。

子供がアメリカの公立の学校にいって思ったのは(親の自分は日本の護送船団方式の授業育ち 笑)、良い・悪いは自分には判断できませんが、個性を生かす・才能を伸ばすというアメリカ式の方がすきだな〜
コメントへの返答
2022年8月22日 7:01
元々アイルランドの高校生が始めた活動で、日本では始めてほぼ10年ですがコミュニティが程々広い(日本のゆるい推進組織もあります)ので情報には事欠きません
2022年9月28日 16:27
遅いコメント失礼します
検索すると、CoderDojo が見つかりました

私も以前、ボランティアで青少年育成活動に長い期間関わって居た時期が有ります
しかし、参加していた子供からインフルエンザをもらい、その翌日会社の全体会議に参加し会社の幹部社員を危険にさらした経験があり、ボランティアからも、会社からも身を引きました
今でも、自分の危機管理能力の甘さを反省すると同時に、そういう状態の子供をイベントに参加させた親を憎んでいます
愚痴になってしまい、すみません
コメントへの返答
2022年9月28日 16:40
ボランティアもそれが負担になるように感じるようなら継続しない方がいいですね、おそらく最初の趣旨とかけ離れるので

プロフィール

「人間の知、そう高度ではない? AIが突きつける厳しい現実
サイエンスNextViews 編集委員 青木慎一:そう考えた方が自然かもね、世の中の出来事見てると」
何シテル?   08/17 13:07
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation