• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

未踏の地へ

未踏の地へ
kz0901さんのBlogで伊能忠敬さん関連の記事あったので、行ってみることにしました、寒い時期の方が混んでいないだろうという思惑もあり、時間飛びますが写真は犬吠埼灯台から太平洋です、地球の丸いのは認識できないけど、遥か右側に三浦半島(と思ったけど見えるわけがないから、おそらく南房総)が見えました ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 16:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月14日 イイね!

人間の認知機能というのは、

久々に現金使う機会があって、 会計 1,250円で 小銭を捌きたかったので、最初に50円出して、次に2千円渡すと「丁度ですね」のレスポンス。 いや違うよねで訂正されましたが、原因を考えると、 ① 最初に小銭出したから丁度だと思ってしまった ② 20を12と誤解した ぐらいが考えられま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 12:23:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月21日 イイね!

一年半経過での所感(車無関係ブログ)

ほぼ一年半ぐらい前から、小中学生(メインは小学生)向けにボランティアでプログラミングクラブを毎月一回開催していますが、そこからの気づきです。 クラブというのは一方的に教える教室ではなく、子供たちが自分で課題を見つけて、それを実現する方法を主として自分で考えて実行していくというのが主眼です。なんか教 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 08:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月04日 イイね!

秋の薔薇

秋の薔薇
近所の花菜(かな)ガーデンで薔薇が見頃なので出かけてみた。春薔薇のような華やかさは欠けるけれども落ち着いた感じが秋の薔薇、人間と同じかも知れない。 薔薇の名前を控えているわけではないので写真並べただけです。 童話に出てきそうな家、ドアは開かなかった。 平日にしては駐 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 19:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月08日 イイね!

Go Toへ、

Go Toへ、
そろそろ世の中、自粛にも飽きてきているのでGo To活用で超近場の箱根湯本へ。ほぼ宿泊しに行っただけのようなもの。 午後から出かけて、途中多分25年ぶりぐらいの「神奈川県立生命の星・地球博物館」へ。シルバー割引で入場料百円なり。しかし雨が降り始める。 チェックインは4時ごろ、平日にも関わら ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 15:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月22日 イイね!

エリーゼ座椅子

エリーゼ座椅子
ブリッドの椅子は置く場所ないし、純正のエリーゼシート活かしたいから、座椅子の台作ってみた。 2✖️3の6フィート品と8mmナット、合わせても材料費は千円以下で完成。 座面を変えるようなことはできないけど、気分はエリーゼ? 机、座椅子分の5〜10cmぐらい高くしないとパソコン使いづら ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 16:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月16日 イイね!

あれでは拡大して当然か、

あれでは拡大して当然か、
ずーと雨だったけれども、ようやく路面ドライになったので丹沢湖までタラタラと。 246から、丹沢湖方面に曲がって道の駅ありますが人だらけ。 人が移動してミツになったら、広がるのは当たり前だろうと思いながら当然パスで、丹沢湖畔でトイレ休憩だけ。 感染しても問題ないと思う人はどこへでも行って消 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 17:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年03月30日 イイね!

コロナ籠りで、

リスク低減で不特定多数が集まる場所は徹底回避で巣篭もり中、外に出るのはスーパーの買い物と散歩(オープンエアーでこれは一番問題ない)だけ。 ボランティアも場所使えなくなって休止中だから、WEBページでも作るかとリサーチしてほぼ1週間経過。 最初無料のレンタルサーバーと思って始めて見たけど、やはり ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年02月05日 イイね!

寄(yadoriki)

寄(yadoriki)
松田町に寄という地名がありますが、246で渋沢すぎてだらだらの下り坂、機能しているか不明のループコイル案内の先のコンビニの信号右折すれば、丹沢に突き当たって行き止まり道の地区です。集落に行き着くまでは、そこそこのワインディングあって、15年ぐらい前にNAロド買ってそれほどたたない時期に行って、ガチ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 16:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年11月19日 イイね!

第三京浜を作らせた男

第三京浜を作らせた男
吉田茂といえば、第二次大戦後の日本の形を作った人。 サンフランシスコ平和条約のスキームは今に至るまで変わってないわけだし。そのおかげで、アメリカに従属することに安息して、自分で物事を考えることも無くなったわけだけれども。 さて、吉田茂の別荘は大磯にあって、風光明媚、気候も良くて引退後に暮らす場 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 16:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation