• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

分類してみてどれが今の生活に合うのか

モーター駆動とバッテリ容量の軸で分類すると、

① ピュアEV

② レンジエクステンダー

③ シリーズハイブリッド

④ PHV

⑤ HV

⑥ 純内燃機関


ぐらいになるんだろうけど、今の使い方考えると、ほぼ片道10Km程度以下が9割がたでは内燃機関にとっては過酷環境、ピュアEVは巡航距離が、と考えるとほとんど普段は内燃機関使わないで済むPHVが、今の生活には一番あっていそう。
Posted at 2020/12/11 12:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近めずらしいフロントパンツ」
何シテル?   10/14 10:35
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation