• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

シートパッド交換後とちょっと考察

シートパッド交換後とちょっと考察エリーゼの痩せてきたシートのパッドを助手席と運転席で入れ替えると感触まるで変わります。交換状態で二時間ぐらい走行してみましたが、当然交換した方がしっくりきます、まあ初期状態に近いだろうから。

シビックのシートが長距離でしっくりこない最大要因は、臀部から背中側の腰の部分にスペースができてしまうこと、おそらく個人差あり。

なぜかというと、一つの原因は底面部分のシート長がシビックは長い(メジャーで測っておよそ50cm、かたやBSKシートはおよそ40cmだから、足が長い体型なら問題ないだろうけど短足だとどうしてもペダルを確実に踏もうとすると体が前側になる(膝下がシートにぶつかるから)だろうから隙間ができます。まあシビックは主要仕向け先が日本向けではないからアメリカ人の体型に合わせたシート寸法のように思います。じゃゴルフはどうなの?となりますがすでに現物ないからなんともいえませんが。その点プリウスは日本人体型に合わせたシートだったんだろうと思う。

逆にいえば、シビックでも臀部から腰のスペースを埋める手段を用意すれば、割とスッキリしたフィット感になりそうです。まあ市販でも数千円で購入できるからやってみよう。
Posted at 2024/06/22 16:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elise | 日記

プロフィール

「歴史は韻を踏むというやつか、従来の野党に覚悟はなさそうだし」
何シテル?   10/17 08:31
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation