• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

トロロッソ、ブエミ決定?!

トロロッソ、ブエミ決定?! おはようございます♪

今朝は曇り空?!
外はまだ暗くてよくわかりません(^^ゞ
愛ちゃんによれば今日は晴れるようですが・・・

F1の注目のチームはなんと言ってもトロロッソ。
そのトロロッソはベルガーから再びレッドブル傘下へ。
そしてブエミのシート獲得が確実とかという報道も。
残るシートは琢磨に任せて欲しい!!

クリスマスまでには発表があるようです。

ということで本日もよろしくです♪
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2008/11/26 07:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

微増
ふじっこパパさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年11月26日 7:10
おはようございます!
愛ちやんは赤が似合う(^_^)

琢磨にとって良いクリスマスプレゼント
が届くと良いですね!


ほんよろ~
コメントへの返答
2008年11月26日 8:26
おはよう♪
愛ちゃんの赤率が高まってきました!

琢磨へのBIGプレゼントはシートでしょうね!


本日もよろしくです♪
2008年11月26日 7:43
おはようございます!

琢磨クリスマスプレゼントになるといいですね。

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2008年11月26日 8:26
おはようです♪

琢磨へのサンタさんはトロロッソ?!
であってほしいですね!

本日もよろしくです♪
2008年11月26日 8:06
おはです~♪

琢磨にしておけば何ら問題はなさそうだけどねw

どうなるんだか?

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2008年11月26日 8:32
おはよう♪

琢磨がベテランとして新人を引っ張っていけるでしょうね!
やっぱり後はマネーですね!

本日もよろしくです♪
2008年11月26日 8:08
おはよ~♪

トロロッソのドライバーは琢磨で決まって欲しい(^^;)

決まっても少し寂しい気がします。

よろ~♪
コメントへの返答
2008年11月26日 8:33
おはよう♪

トロロッソで決まって欲しいですね!
HONDAとは縁が切れてしまいますが。

本日もよろしくです♪
2008年11月26日 9:24
おはです♪

琢磨早く決まってもらいたいでつw

今日もよろぉ。
コメントへの返答
2008年11月26日 17:25
こんちは!

琢磨に期待したいですからね!
果報は寝て待て!

本日もよろしくです~
2008年11月26日 10:35
 ̄O ̄)ノオハー

最近F1の話題についていけないオイラ

σ(^_^;)アセアセ...

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2008年11月26日 17:27
こんちは!

F1はかなり変わりましたからね!
セナとホンダの時代が懐かしいです。

本日もよろしくです~
2008年11月26日 11:05
クリスマスまで・・・ですか、長いですねぇ。琢磨できめちゃえ!いえ、決めて下さい。(^^;
コメントへの返答
2008年11月26日 17:28
クリスマス前の12/15までには決まりそうですよ。
多分、琢磨に、、、
希望的観測5パーセント
2008年11月26日 11:31
おはようございます

愛ちゃんの言う通り、今日は
めちゃいい天気ですよー
コメントへの返答
2008年11月26日 17:30
こんちは!

今日の昼間は暑かったです!
汗ビシャになりました~

2008年11月26日 20:34
ブエミのことは

今朝の中日スポーツに載ってたね

決定みたい

12月9日までには結論らしい

持参金次第ってつらいよね
コメントへの返答
2008年11月26日 22:18
ブエミは決定でしょうね。

世代は若返ってますね!

30代は厳しい時代に?!

とにかく琢磨の決定の日を待ちましょう!

ブルデよりは持参金有利だと思います。
2008年11月26日 20:37
こんばんは(^^

新人加入なら
ベテランの域に達している
琢磨の可能性もまだありますね~!

スポンサー沢山つけば良いですが。

僕も琢磨シート獲得で
良い年始を迎えたいです(^0^)/
コメントへの返答
2008年11月26日 22:20
こんばんは~♪

新人をアシストするのがベテランの味!
琢磨ならマシンの開発もうまいし!
任せたいですね!

スポンサーは大手がついてほしいですね!

琢磨シートが決まったらバーチャルで乾杯しましょう!
2008年11月26日 22:06
おばんです。

今朝の愛ちゃんは何だかさぶそう。

これから外からのお天気速報は辛い鴨。

ほにょろ
コメントへの返答
2008年11月26日 22:20
こんばんは~♪

愛ちゃんはこの時期から重装備ですね!

マフラーは手放せなくなってます。

本日もよろしくです♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation