• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

NSX開発も中止・・・

NSX開発も中止・・・ おはようございます♪

今日のお台場はいい天気ですね♪
こちらも寒いですが天気はよさそう!

Honda、NSX開発中止

Hondaは今後の業績および事業の見通しを報告しました。

HondaといえばF1、F1といえば技術の結晶で速い高性能な
車のイメージをつくる会社のイメージでしたが本田宗一郎氏の
スピリッツはもう今の世の中では通用しないようです。

方向転換をすべき日が来たという事でしょう。

今後はやっぱりECOを意識した車創りが主流となりそうです。

次期V10 NSXの開発を中止し、アキュラブランド車の輸入を白紙に。
そしてハイブリッド車を来春から本格的に販売するようです。

CR-Zやインサイトが最初のター別途になりそうです。




本日もよろしくです♪
ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2008/12/18 07:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 7:36
おはようございます。
連日、自動各社からの撤退人員削減の
話題不況と言われつつも今までとは
違い深刻ですね。
採算性を考えない夢の車(^_^)残して
欲しいですが、時代の波には逆らえない
と言うことで残念ですね。

ほんよろ~
コメントへの返答
2008年12月18日 21:46
こんばんは~♪
ここ最近の自動車業界の赤字報道はすごいものがありますよね。
その自動車業界に多少影響されてかわが社も・・・
というか全体が撃沈ですね。
経営方針展開で逆行を乗り越えてほしいものです。

本日もよろしくです♪
2008年12月18日 8:07
おはです~♪

F1、スポーツカー、HONDAのスピリッツが消えていく感じだね・・・

エコなだけのHONDAってちょっと寂しい。

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2008年12月18日 21:47
こんばんは~♪

The Power of Dreamは
The Earth of Dreamに
しないとなりませんね(^^ゞ

本日もよろしくです♪
2008年12月18日 9:05
おはようございます!

ホンダも 時代の波には 勝てないのかなあ?

大きく方向転換しないとですね

今日もよろしくです
コメントへの返答
2008年12月18日 21:48
こんばんは~♪

HONDAでも日産でもマツダでもだめでしょう!
フェラーリとかは影響ないのかな~

本日もよろしくです♪
2008年12月18日 9:40
 ̄O ̄)ノオハー

時代の流れには逆らえない現実の

厳しさですかね?(;´Д`)ハァハァ

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2008年12月18日 21:48
こんばんは~♪

時代の流れなので仕方なしですね。

やっとスポーツクーペ復活かと思ってた矢先に・・・

本日もよろしくです♪
2008年12月18日 10:05
おはです♪

鷲そのNSX部品作ってたのですが、

急に中止を喰らいましたあせあせ(飛び散る汗)

単価がでかかっただけに、

かなりの非損費を受けました涙

(ヾノ・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:49
こんばんは~♪

NSXって付加価値が高いから大打撃ですね!

損をこれ以上広げなかったと捉えるしかないでしょうね。

・・・
2008年12月18日 12:33
第一次撤退も低公害車の開発の為でしたが
それで生まれたのがシビック(CVCC)でしたね
それが後ほどターボ燃焼効率追求に役立ったようです

歴史は繰り返される物ですからね
今後も復活 撤退 繰り返されると思います
我々が死んだ後も(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:50
そうですね~
CVCCは画期的でしたね!
そしてターボやリーンバーンで時代を築き上げたと思います。

今度は究極のECOカーで大ヒットを飛ばしてもらいたいものです!
2008年12月18日 12:51
ホンダからF-1とNSXが消えて行くと寂しいです…
スバルとスズキのWRC撤退も寂しいです…
コメントへの返答
2008年12月18日 21:51
HONDAは完全にPOWER DREAMは捨てたのでしょう。

スバルとSUZUKIもエコ路線に走るのかな?!
2008年12月18日 14:46
ホンダはまづ生き残って欲しいですね!
コメントへの返答
2008年12月18日 21:52
HONDAにはまだエコという武器があるから大丈夫でしょう!
2008年12月18日 21:07
エリちゃんわ、残るでしょうか?わら
コメントへの返答
2008年12月18日 21:52
エリちゃんもリストラの対象になったら・・・
悲しいですね。
2008年12月18日 21:09
NSXの走ってる姿見ましたが

あそこまで出来上がってて中止って。。

じゃあ、SUPER-GTはどーなるんですかね(--)
コメントへの返答
2008年12月18日 21:53
NSXは残念です・・・

決して買える車ではないのですが夢だと思いますから!
でもGT-Rのように帰ってきて欲しいですね!

時代に取り残されるのでしょうね・・・
2008年12月18日 23:15
おばんです。

各社で新型車の開発中止や延期が聴こえてきます。

お陰で我社の業績は左肩上がり。(ばく

これからどうなるのか?

ほにょろ
コメントへの返答
2008年12月18日 23:29
こんばんは~♪

新型車を開発している余裕がありませんね。
今はじっと耐える時なのかな?!

どこも同じですよ・・・
でもこういうときにがんばれるところもあるのでしょうね!

本日もよろしくです♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation