• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

KERS開発遅れ・・・

KERS開発遅れ・・・ おはようございます♪

今日も天気はよさそうです♪
忘年会にはもってこいの天気です(笑)

さてさてF1の話題で恐縮ですが・・・
ヘレスでのテストにおいてもBMWザウバー以外のチームは
KERSのテストに手こずっているようです。
そのBMWザウバーもKERSから発火!

ちなみにKERSというのはブレーキング時の放出エネルギーを
蓄えて加速時のアシストにするというハイブリッドシステムです。
この分野において先行していたHondaがF1撤退という皮肉な結果に。
2009年から義務化と思っていましたがどうも見送られてKERSを
装着するチームは開幕オーストラリアでは見られないかも。

せめてHondaは市場車いち早くフィードバックさせて製品化
させて欲しいですね(^^ゞ
でもF1でのデータが取れないから無理なのかな~

では本日もよろしくです♪
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2008/12/19 07:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

初めての帯広
ハチナナさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 7:31
おはようございます。
F1撤退新車開発にも影おとすのですね。

この先、どうなるのかホント心配です。


ほんよろ~
コメントへの返答
2008年12月20日 2:19
こんばんは~♪
F1撤退は勿体無かったと思います。
せめてKERSで花咲かせて欲しかった!

この先は全く読めません!

本日もよろしくです♪
2008年12月19日 8:02
おはようございます!

ホンダ なら市販車にきっと載せてくれます。

今日よろしくです。
コメントへの返答
2008年12月20日 2:20
こんばんは~♪

市販化はするでしょうけどF1からのフィードバックがないと中途半端か時期が遅れると思われます。

本日もよろしくです♪
2008年12月19日 8:06
おはです~♪

そんなシステムがあった事すら知らなかったw

エコカーにも応用できそうな感じがするからHONDAなら市販車でやってくれる事でしょう♪

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2008年12月20日 2:21
こんばんは~♪

え~~~~

それはもぐり?!

HONDAから市販化かな?!たぶん

本日もよろしくです♪
2008年12月19日 8:45
おはようございます。

かいせいブレーキみたいな仕組みですかね??


低コストで市販車に載れば面白そうですね。
(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2008年12月20日 2:22
こんばんは~♪

その通りです。でっかいコンデンサにチャージするイメージです。

ハイブリッドと違ってそんなにはコスト高とはならないと思います。
2008年12月19日 10:03
KERSシステムを他チームに売って資金を稼げばよかったのに、なーんて思ってしまいます(^^

ホンダの市販ハイブリッド車はキャパシタタイプだから、フィードバックし易いと思うのですが・・・

出足の鈍重なエリに、後付けできるようにならないかなー
コメントへの返答
2008年12月20日 2:23
KERSシステムのカスタマー制度があればいいですよね!

確かにHONDAのハイブリッドはフィードバックが容易でしょうね!

エリとかに積載してほしい!
2008年12月19日 10:31
おはよう。

F1界にも色々と影響が出てる様ですね。

世の中一寸先は闇ですね。

ほにょろ
コメントへの返答
2008年12月20日 2:23
こんばんは~♪

F1会は激震の年かもしれません。

一寸闇の世界はやだ~
2008年12月19日 10:51
迷走気味の来年F1、心配です。
なんでも、あのウィリアムズも活動縮小でテストチーム解散だそうで・・・

ほんよろです!
コメントへの返答
2008年12月20日 2:25
迷走してますよね!
ウィリアムズも活動縮小ですが
カズキは頑張れるはず!
2008年12月20日 9:03
KERSでは先行していただけに悔やまれますよね。
VTECを開発したように、市販車にフィードバックして欲しいですね。
コメントへの返答
2008年12月20日 10:38
そうですよね・・・
ショックはまだ癒されない~
たぶん安全性に問題がないと判断されれば搭載されるのでしょう。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation