• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

インプレッサWRX STIに2.5L登場♪

インプレッサWRX STIに2.5L登場♪ おはようございます♪

昨夜から雨が降っていましたが回復に向う
Y県地方です(笑)

昨夜はWBC JAPANが快勝でしたね♪
犠牲フライで着実に(^^;

ところでスバルからインプレッサWRX STIにニューモデルです。
スポーツモデルをEasyDriveでといったコンセプトでしょうか。

主な特徴は以下です。
・2.5Lシングルスクロールタイプのターボチャージャー
 大排気量を活かした低速トルク重視かな?!
・デュアルAVCS(アクティブバルブコントロールシステム)
 低速も高速もトルクフル
・TGV(タンブルジェネレーテッドバルブ)
 燃焼効率を高めるもの
・SI-DRIVE(スバル インテリジェント ドライブ)
・パドルシフト
・回転数同期制御機能
 マニュアルシフトダウン時に回転を制御しスムーズな変速
・テンポラリーマニュアルモード
 Dレンジでも一時的にパドル操作可能
・VTD-AWD(不等&可変トルク配分電子制御AWD)
・VDC(ビークルダイナミクスコントロール)
・クルーズコントロール
価格はWRX STIが368万5500円、WRX STI A-Lineが315万円です。
STIのネーミングが欲しい方にはお買い得かも♪

本日もよろしくです♪
ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2009/02/25 07:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

3㌧車。
.ξさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 7:12
おはようございます!
昨夜の原JAPANは、安心して応援出来
ましたね。。。
インプ・・・確かにこれだけの装備で
この価格はお得なのかもしれませんが
もっとシンプルな方が車らしいと
思うのは自分だけ・・・(^_^;)


ほんよろ~
コメントへの返答
2009年2月25日 22:45
こんばんは~♪
原JAPANはしぶとさがありますね!
投手陣も安定しているし!
景気がいいときだったら爆発的に売れそうなんですが・・・
と思うのも私だけ?!


本日もよろしくです♪
2009年2月25日 7:46
おはです♪

インプ試乗してみたいな(ぼそそ

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2009年2月25日 22:45
こんばんは~♪

まずは試乗ですね!

普通の感覚でしょうけど!

本日もよろしくです♪
2009年2月25日 7:52
おはよ~♪

そういやプロドライブがWRCカーを売却するとか。

公道ぢゃ走れないんだろうけどねw

どんなもんか乗ってみたいけど。

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:46
こんばんは~♪

プロドライブは手放すのですか?!
じゃなかった、売るのですね(∩.∩)

公道走れない車はいりません!

乗ってみたいですけどね!

本日もよろしくです♪
2009年2月25日 8:01
おはようございます

安いモンスターマシンですね

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:47
こんばんは~♪

手ごろですよね!
偽ものっぽいですけど(^^;

本日もよろしくです♪
2009年2月25日 10:49
おはようございます

そうですね、ダリビッシュは
アレでしたけど、次に投げた
何とかっていう投手が
実に、低めにいい投球をなんだそのあれだ
コメントへの返答
2009年2月25日 22:48
こんばんは~♪

ダリや?!ダリビッシュって(笑)
何だか舌がもつれてませんか?!
呂律がまわってないというか・・・
2009年2月25日 11:59
(^-^*)/コンチャ!

まるで未知のエリアですインプは!

σ(^_^;)アセアセ...

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2009年2月25日 22:48
こんばんは~♪

未知との遭遇♪
インプは確かに乗ったことがないです(^^;

本日もよろしくです♪
2009年2月25日 17:55
誰がのっても速く走れる、時代の流れって印象です。でも私には、このようなスペックが好みです。(^^)
コメントへの返答
2009年2月25日 22:50
誰が乗っても速く走れるというのが一番でしょうね!
癖があっても乗りにくいし遅いだけかも。
素人は絶対にATの方が速く走れますからね!
2009年2月25日 19:40
スバルもだいぶんヤキがまわっている感じですね。

個人的には、これに「WRX STI」の名前は相応しくないと思います。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:50
スバルも必死ですね!

私もWRC STIという代物ではないと思います。
ネームバリューで売っているというか・・・
2009年2月25日 19:44
最近の車はようわからんです。。。

アナログの車が一番なんだけどな~~~(ボソ

でも又スポーツカーに乗りたい事実(;´д`)トホホ…

夢はいつまでも追いかけます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月25日 22:52
最近の車はハイテクになりましたね♪

昔のシンプルな車もいいですね!
味があって♪

スポーツカーに乗りたいのは山々ですが
体力がついていかないかも(^^;

いつかはオープンカーを夢見ています~
2009年2月25日 22:06
こんばんは(^^

スバル好きには
たまりませんよ~♪♪♪

toto BIG始まったので
当たったら買います(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 22:52
こんばんは~♪

スバル党にはいいでしょうね!

でも宝くじにかけますか~(笑)
2009年2月25日 22:43
おばんです。

スバルがラリーカーを売却するとか。

実際のラリーカーだから、プレミアム価格が・・。

ほにょろ
コメントへの返答
2009年2月25日 22:53
こんばんは~

スバルはWRC撤退だったような・・・

それを市販車の売り込みに?!

本日もよろしくです♪
2009年2月26日 20:12
原監督の選手を鼓舞するセンスはピカ一ですよね。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:52
そうですね♪
今回は期待できそうですね♪
WBC連覇して欲しいですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation