• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

Windows7化の基本設定と裏技?!

Windows7化の基本設定と裏技?! WindowsXP以前のOSからWindows7へ乗り換えて
まずいらつくのは辞書登録した文字がインターネット(InternetExplorer8)で
候補に出てこないことです。

せっかく登録した顔文字も使えなかったら、ブログのコメントも
書けないですからね(^o^;

まずはIE8で辞書登録した文字を使えるようにする方法です。
XPからVISTAの時にこういうのを残しておきましたので同じです。)

まずはMicrosoft IME 辞書ツールを開き顔文字などが
登録されていることを確認してツールー一覧出力でテキスト出力させます。


VISTAや7の辞書は二つあります。

IE保護モード用の辞書
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
一般用の辞書
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic

IEを使うときにはRoamingの辞書を使うので一般用の辞書に登録しても
使えないのです。

Microsoft IMEのプロパティを開いてユーザ辞書名を
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
のRomingの部分をLocalLowへ書き換えます。
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic



これでIEでも自分が登録した文字が使えるようになります。

これでかなりすっきり感が味わえます。

そもそもWindows7って何?っていう方も多いかと思います。
不評だったWindowsVISTAの短所を補うかのようなOSなのかな?!

まずはEditionの違いから説明します。

Starter(スターター)
低スペック・低コストPCを対象にプレインストールでのみ提供されるもので
32ビット版のみです。滅多にはお目にはかかれないとは思います。

Home Basic(ホーム ベーシック)
新興市場向け(インド、インドネシア、タイ、中華人民共和国、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、ブラジル、メキシコ)で、日本ではMSDNなどを除き提供されないようです。

Home Premium(ホーム プレミアム)
これが一般者向けで、基本的な内容は Windows Vista Home Premiumと同じだと思います。

Professional(プロフェッショナル)
私が選んだのはこれなのですが、Windows 7 Home Premium+ Windows Server ドメインの
参加機能などがあります。
Windows Virtual PC/Window XP Modeが使えます。
プリンターのドライバが対応してないからXPで動かすといいのかも。

Enterprise(エンタープライズ)
Ultimate(アルティメット)
は割愛(^^ゞ

32ビット版と64ビット版があります。
64 ビット PC は 32 ビットのシステムより大量の情報が処理できます。
より多くの RAM (4 GB 以上) が使えるため、同時に多数のプログラムを
実行している場合は、64 ビット コンピューターの方が応答速度が上回ります。

ん~RAMを増やしてしまいそう(^^ゞ

Window7をVista時と比べると若干速くなってます。
ブート時間は速くなっています。

メールの設定についてはまた後ほど・・・
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/30 16:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 16:52
>そもそもWindows7って何?っていう方も多い

未だXPユーザにとっては耳が痛い(笑)

システムの再構築って面倒なイメージが
ありますねえ(^^ゞ

やはり今度もOSのグレード
幾つかあるんですね。

外付けHDDも普通に認識するかしら?


コメントへの返答
2010年4月30日 20:49
XPならいいですよ!

我が家はまだWin2000稼動機があって仕事に使ってるから6月までにはリニューアルしなければなりません。
と考えていた矢先の出来事で一番新しいPCが壊れてしまいました。
なるべく再構築が簡単なようにこれからは必要最低限のものだけ入れるようにするつもりです。

Home Premiumでいいと思います。XPに未練がないなら。

外付けは何も問題なく認識します。
2010年4月30日 19:28
起動後の立ち上げは断然早いですね~

携帯並みです(笑)

でも、まだ使いこなせません(泣)
コメントへの返答
2010年4月30日 20:50
早すぎて無線キーボードの認識のほうが遅かったりします(^^ゞ

環境さえ整えば使いやすいとは思います♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation