• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

タイヤ交換16分

タイヤ交換16分 ワゴンRのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。

今回のタイムは16分でした。

タイヤを倉庫から持ち出す時間と収納する時間は除きますが。

速さの秘密は明らかにインパクトレンチです。
それと油圧フロアジャッキ。

今回はちょいと失敗して油圧ジャッキが抜けて危うく
サスを壊すところでした(泣)

気をつけよう・・・
ブログ一覧 | ワゴンRR | クルマ
Posted at 2012/12/22 19:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 19:20
お疲れ様でした。

おいらは他力で20分でした。

リフトがあると楽ですね!(笑

コメントへの返答
2012年12月23日 0:32
疲れました(^^ゞ

他力は楽ですけどね、これくらい自力でやってポイントを稼いでおかないとならないので(笑)
一気に上げられるといいんですけどね~
2012年12月22日 19:27
インパクトレンチは楽ですよね。

コメントへの返答
2012年12月23日 0:33
使う前には充電しないとなりませんがあれば超便利です♪
2012年12月22日 19:30
やはりインパクトはいいですよね!私は30分でしたもん(笑)
スタンドで仕事してた頃はリフトもあったので、10分切るくらいだったかと思います。
本気で購入検討しようかなぁ。。。
コメントへの返答
2012年12月23日 0:34
十字レンチだと5穴ホイールは疲れます。
穴が下の位置だとつっかえるし(笑)
リフトアップはさらに楽なんでしょうね!
2012年12月22日 20:07
がーん...
おらはフィットのタイヤ交換...
50分くらい掛かりますた...

ちなみにジャッキ1個で上げて下げてを4回で...
インパクトレンチはありがたいでするが
フィット標準のパンダグラフジャッキは...
時間が掛かりまする...
コメントへの返答
2012年12月23日 0:36
昔はナットが外れずにタイヤ交換できなかったという教訓から購入しました。
すごく楽です♪
ジャッキもパンダグラフ式だと疲れます~
2012年12月22日 20:21
こんばんは。

やっぱりインパクトあると楽ですね。
欲しいな~

自分はオデ交換してからタントの交換したら、タイヤ軽くて楽な事。
コメントへの返答
2012年12月23日 0:37
こんばんは♪

インパクトはDC12Vとかではダメかも(^^ゞ
ちゃんとしたものを買ってくださいね~

エリシオンのタイヤ交換はめったに自分ではやりません。
ローテーションが一番大変です!
2012年12月22日 21:15
いや、タイヤ交換は道具が肝ですねw
コメントへの返答
2012年12月23日 0:37
道具と腕力かも(^^;
2012年12月22日 22:55
マクラーレンは2秒を目指すとか。
15分58秒遅れています。
春には、さらなるスピードアップを(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:39
3秒台でも速いのに2秒台となるとピットでのポジションアップが主流になって面白みに欠けるのかも。
ちなみに今までは18分かかってました~
2012年12月23日 2:57
一度4人でインパクトレンチでF1のようにタイヤ交換してみたいですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 10:31
ナットをセンター1本に変えたいですね^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation