• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

車の下取り価格のはなし。

車の下取り価格のはなし。 車を売る時って、なるべく高く売りたいですよね(^^;

こんな話をしますが決してエリシオンを売りたいということではありません。

オデッセイを売って、エリシオンを買ったときの話です。

「車売るなら・・」ってよくTV CMでもやっていますけど、あれを
活用しない手はないと思います。

私がエリシオンを買ったのは3年前です。
そのさらに2年前の車検のタイミングで無料出張査定というのを申し込んでみました。

すぐに出張査定者が来て、見積りをしてくれました。

査定者:「だいたいいくらくらいを想定してらっしゃいますか?」
私:「100万くらいかな・・・」
(そんなに下取りがあるわけないと判っていても悔しいので倍くらいの言い値)
査定者:「いいアルミホイールとオーディオつけてらっしゃいますね~」
私:「あ!わかりますか!」

しばらくチェックされて

査定者:「95年式のオデッセイRA2本体の査定額が30万円なんですがお客さんの場合、走行距離が基準よりもかなりオーバーしています。アルミホイールとコンポとカーナビを付けたままお譲りすると言う条件で30万円です。」

私:「絶句・・・、わかりました(^^;」

という結論で乗りつぶす事を決心しました。

そしてエリシオンが発売されて心が動きました!

さっそくディーラに行って価格交渉を。

営業:「新車の値引きが15万円ですが、オデッセイの下取りは5万です。」
私:「え~??この前無料査定してもらったら30万円って言われましたよ!」

営業さんは奥の部屋に・・・

この場は一旦引き上げました。
そして次の水曜日に商談の仕切りなおしを。

すでに私の心の中はエリシオンのことで頭がいっぱいになってましたので
正直下取り価格は5万円でもいいかなって思っていました。

でも5万円で捨てるにはもったいない車でしたので一応返事をもらいました。

そして、その水曜日にハンコを押したのでした(^^;

最終的には下取り価格は25万円になったので、無料出張査定で再査定しなくても
充分な価格でしたし、コンポは純正状態に戻せばいいとの事だったので
実質当時2年前の価格と同等だったと思います。

17インチのアルミはオデッセイに付けたまま売ってしまったのを今は後悔していますが(^^;
スタッドレス用にとっておけばよかった・・・

【格言】無料出張査定は活用すべき!

最近はGoo-netというのが目に付きます。

この制度の特徴は無料出張査定ではなくて本当に売りたい人が高く売るためのシステムだと
思います。
買取オークションが行われて、本当に買いたい人が欲しいと思う値段で落札するので
ディーラの下取り価格よりは一般的には高く売れそうです。

私はたぶん、面倒なので使う事はないと思いますが…
エリシオンは乗りつぶすつもりだし・・・

ところでびっくり人間ってどういう骨のつくりになっているのでしょう??
体が硬い、私には信じられないのですが・・・



ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/06/29 12:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 13:09
(。・ω・)ノ゙ コン!チャチャチャ♪

ボクは先代B4(BE5)から今のB4(BL5)にする時は、某巨人さんで査定してもらいました!

4年落ちでしたが、145万の査定額。。。

勿論、交渉は成立♪

その先代B4を購入する時には、R32スカイラインとワゴンRをクルマ7(笑)で査定。。。

7年落ちのR32が50万でワゴちゃんも50万の軽100万でしたw

どっちも出張査定でしたよ♪

ビックリ人間。。。

娘も幼い頃はやってたような。。。(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 17:57
こんちは!

某巨人さんも有名ですね!
4年オチで145万っていいですね!
そこで売ってしまうってのもすごい?!

R32はさすがに7年落ちでも値がつくのですね~
軽って下取りいいですよね!

ビックリ人間はびっくりです!

我が娘も体が柔らかいですがさすがにここまでできません!
2007年6月29日 13:10
私の前車はファンカーゴでしたが、Dの方が間違って査定して中古市場価格下取りしてくれました(笑)
明らかなミスだったようで、可也凹んでたなぁ(笑)
そりゃぁ、即決ですよ。
だから今subaruに乗ってるんですけどね♪
コメントへの返答
2007年6月30日 18:00
ファンカーゴに乗っていたなんて全然イメージがないですね!
間違って査定でも成立するのですね。
ミスで得してよかったですね(^^;
スバルで私もVIVIO買いましたけど中古50万で買ったミラを20万で下どってくれてびっくりしたことがあります。
2007年6月29日 13:50
私もエリに買い換える時に11年落ちのパジェロロングを買い取り専門の2社に見積りしてもらいました。その値段を基にDと交渉して、結果はDが最高下取り価格でした。
Dとの交渉は最初は下取り無しでこれ以上は無理と云うところまでつめて、最後に下取りあるんだけど。
買取専門店で○○万円て云ってるんだけどね。それより高く下取ってくれるんなら判子押すよ。ってな具合です。
Dも下取り専門店の価格が分れば、それ以上で売れると思うんでしょうね。

上手く、利用すべきですね。
コメントへの返答
2007年6月30日 18:06
11年も乗った車でも下取りの値段が出るのですね~
パジェロだから?!

みなさんうまい交渉をしているのですね!
2007年6月29日 14:13
かっこインテグラは3年で9万キロ乗って
下取り70万でした(^^)

AT不調で手放したワゴンRは
7年7万キロで下取り30万でした・・・

でも・・・車検が1年半残ってましたが・・・凹

ゴルフは13年半で12万キロ
11万円で知人の元へ・・・


って、その知人に今日会ったのですが
ハコスカを買うみたいです(^^;

2オーナーのR仕様で
エンジンはL28改3.1Lらしいです(^^)
コメントへの返答
2007年6月30日 18:09
3年乗って9万キロで70万ってまずまず??
相場がわからない(^^;

ワゴンRの30万円はすごい高値ですね!
車検が残っていたとしても!

ゴルフも値段がついただけいいと思います(^^;

ハコスカってしぶすぎ!
2007年6月29日 15:05
ぼくの前車オデは盗難されて、

車両保険が出ますたの…

下取りよりもかなり高額な金額が
振り込まれますた♪

4年7万㌔で200マソ程…

すべてエリの頭金へ…(わら

保険入ってて良かった(ホッ
コメントへの返答
2007年6月30日 18:30
これまたすごい話ですね!

良かったのか悪かったのか・・・

200万引きでエリが買えたと思うとよかったのかな・・・

保険はいざという時のものですね!
2007年6月29日 15:25
こんちです。

鷲は流石に今回は、

乗りつぶす予定なので、

下取り価格は気にしてません。(汗

でも、走行距離は気になりますね・・(謎

よろぉ。
コメントへの返答
2007年6月30日 18:31
こんちは!

私も気にしてません!
乗りつぶすのも初めてになるかも(^^;

走行距離が増えるのは田舎では仕方がないことだと諦めています。

本日もよろしくお願いします♪
2007年6月29日 15:53
オイラはこないだBMWでレガの査定してもらいましたが、330万のクルマが3年落ち2万㌔走行で130万でした(:.;゚;Д;゚;.:)

あまりの結果に乗り換える気なんか吹き飛びましたorz
まぁ買取店ならもっといい値をつけてくれたとは思いますが、まだ売る気ないしw
コメントへの返答
2007年6月30日 18:35
330→130って適当に相場の40%の価格をいっただけですね。

親身になって乗り換える意思を示さないと!
2007年6月29日 16:47
今は、そういう査定のお店の方も
頭打ちっていうか、
あちこちライバルが増えちゃって
大変ですよねー
仕事なんだから利益を出さないとだし
ってもボクも他人事じゃないけどw
コメントへの返答
2007年6月30日 18:39
ライバル会社が増えましたから大変でしょうね!
いろんな手を駆使して利益出しているのですね!
他人事じゃないですね!
がんばれ~
2007年6月29日 21:32
こんばんは。

僕の前車レガシィ(BG5ターボ)は

社外アルミ・ナビ・オーディオ付

10年落ち9万キロ走行で

出張査定15万でした・・・。

Dでの査定は10万だったので、

結果オーライだったのですが、

大切にしてきた愛車に、

格安の査定をされると悲しいですよね・・・。

コメントへの返答
2007年6月30日 18:42
こんちは!

10年乗って15万って値段がつくだけいいと思います!

でも愛車を手放す時って悲しいですよね!

いろいろと面倒だし・・・
2007年6月29日 23:25
いま、お客さんが競合でステップワゴンの査定がホンダで出したらしいですが9年物で15万だそうです。かなり頑張って出してますね。こちらも負けられません。
コメントへの返答
2007年6月30日 18:44
ステップワゴンでも15万なんですね。
それを考えると私のはボーナス価格ですね!
2007年6月29日 23:41
確かにこの体勢はシンジラレナーイ♪

この体勢でレントゲンを撮って欲しい(^^
コメントへの返答
2007年6月30日 18:45
どんな骨の構造なのでしょう!
ぜひ確かめてください!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation