• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

F1レジェンド~1985.Rd4モナコGP~

F1レジェンド~1985.Rd4モナコGP~ F1レジェンドVol.3はモナコGPです!

トンネル出口のヌーベル・シケインが超高速!

予選でポールを取ったのはアイルトン・セナ
今回はセナがロングストロークタイプのエンジンでアンジェリスが
旧タイプのものを使っていました。

序盤からセナが1位をキープして後続を突き放していくセナらしい
レース展開で始まりました。
2位はフェラーリのミケーレ・アルボレート、絶好調です!
3位にマクラーレンのアラン・プロスト、4位ロータスのアンジェリス
といった展開でしばらくレースが続きます。

しかしセナのマシンから白煙が!
オーバーレブのようです。
予選時にもおかしかったらしいのですが、エンジン交換しないままに
レースを続行していました。残念!

アルファロメオ(ベネトンカラー)のパトレーゼとブラバムのピケが
激しいバトルを繰り広げて1コーナでクラッシュ!
激しい炎にびっくりしましたが、マグネシウムが燃えただけだとか。

トップを快走していたアルボレートがこのクラッシュ時のオイルに
乗ってしまい、ギヤをリバースに!
その間にプロストが難なくトップに躍り出ました。

その後アルボレートはファーステストを連発し再びプロストをパス!
しかし、今度はクラッシュ時に破片を踏んでしまっており左リアタイヤが
パンクしてしまい、ピットイン。

当時のピット作業は非常にのんびりしていてタイヤ交換に15秒くらい
かかっていました。
何とかレースに復帰したアルボレートはまたもやファーステストを
連発しながら、一台ずつパスしていきついには2位まで上がってきました。

しかしここはモナコ!絶対に抜けない!
という展開にはならずにチェッカー♪

1 プロスト/マクラーレン/ポルシェ
2 アルボレート/フェラーリ/フェラーリ
3 アンジェリス/ロータス/ルノー(周回遅れ)
4 チェザリス/リジェ/ルノー
5 ワーウィック/ルノー/ルノー
6 ラフィー/リジェ/ルノー
7 マンセル/ウィリアムズ/ホンダ
8 ロズベルグ/ウィリアムズ/ホンダ
9 ブーツェン/アロウズ/BMW
10ブランドル/ティレル/フォード
11パーマー/ザクスピード/ザクスピード

この頃のエンジンはV6/TURBOと直4/TURBOとV8/NAがあり
おもしろいですね!

それと給油禁止なので燃費も気にしながら走行するので
最後の数ラップは異様に速度が落ちます。。。

そしてコース上の歩道をのんびりと歩いている人たちの光景と
グランドホテル・ヘアピンの中でカメラマンが写真を撮っているのが
目に付きました(^^ゞ


ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2007/11/18 22:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 23:21
いろいろあってよかった時代ですね~

うちでは放送見られないので、いわんさんのレポを楽しみにします((笑

写真とリザルトでしか知らない世界です。。。。
コメントへの返答
2007年11月19日 6:57
過去の栄冠というか時代を感じさせます。

今まで自分も見られなかったので今年はスカパーを契約してよかったです(^^;

やっぱりレース全体を通してみないとオモシロさは半減ですから(^^;
2007年11月19日 12:27
この頃は火花バチバチの時代ですよね~!
ピットも普通のウェアーでメットもない凄い軽装…
でもこの頃はドライバー同士の戦いって感じで好きです♪
コメントへの返答
2007年11月19日 21:47
車高も低いので火花もばちばち!
安全面も今では考えられないくらいですね!
ドライバーの腕の差が明らかに出ていた頃ですね!
2007年11月19日 20:50
こんばんは♪

F1レジェンド~1985.Rd4モナコGP見たいですね!

多分見てると思いますが、内容は全然覚えていません(。>_<。)

スカパーまだ申し込んでません(~ ~;)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:48
こんばんは♪

見ないと!

全レースの放送は今回が初めてだと思います。

スカパー申し込みましょう!
2007年11月19日 21:33
“タイヤ交換に15秒くらい”って
驚きですね!
その様子を見てみたいです。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:49
すごくゆっくりに思えます。
ぐずぐずせずに早く~~って口に出そうになりました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation