• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

懐かしい車を発見!!

懐かしい車を発見!! 尾道の商店街を歩いていたら懐かしいオート三輪車を発見!
MAZDAの三輪トラックですね!

MAZDA T1500かな?

懐かしい人はお仲間ですね!


ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/12/04 20:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お金次第
ターボ2018さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 20:42
コンバンワ!!

このマツダの三輪トラックってボディサイズが大きくないですか???

コメントへの返答
2007年12月4日 23:10
こんばんは!

自分がまだ小さかった頃は三輪車が結構走ってて小さいのからでっかいのまでありました!
2007年12月4日 20:53
こんばんは。ALLWAYSの世界ですね!
子供の頃、よく見ましたよ。近所の職人さんが乗ってました。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:13
こんばんは!
三丁目の夕日がヒットしている理由がよくわかります!よく走ってましたね!昭和40年代まで(^^;
2007年12月4日 21:03
ばんわ~

この車まだ現役で走ってるのかな?

幼少の頃?見ましたよ。

マツダの三輪トラック!

ドアが前開きの軽タイプもあったような。

コメントへの返答
2007年12月4日 23:14
こんばんは~

一応車検のステッカーが貼ってありました。
でもNO.が見当たらない・・・

ダイハツミゼットとかいろいろありましたよね!

まさしくそれです!
2007年12月4日 21:12
お仲間です!

懐かし~い!

走ってるの 全く見ませんね!

コメントへの返答
2007年12月4日 23:15
お仲間たくさん♪

懐かしいですね!

最近は全く見ませんね(^^;
2007年12月4日 21:23
3輪トラックとはすごいですね^^;

実車見たこと無いです。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:15
40年前のトラックですから・・・

実車は久しぶりに見ました!
2007年12月4日 21:27
鷲は、

走っているの、

見た事無いの…(汗
コメントへの返答
2007年12月4日 23:16
自分も

頭の片隅の

記憶でしかありません。

でもオートバイみたいなのもあって楽しかったです♪
2007年12月4日 21:44
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

ミ○ットなら…

(((( ;゜д゜)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年12月4日 23:17
またまた~

ミゼット知ってるなら知ってるはず!

画期的な車だったと思います、当時は!

運転はすごく難しそうです(^^;
2007年12月4日 21:55
懐かしいですね~

フロントグリルも小さいケド、有るんですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 23:17
懐かしいでしょ!

グリル確かにありますね!
お洒落~♪
2007年12月4日 21:56
懐かしい(#^.^#)

よく材木屋さんが使ってましたね!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:18
懐かしい!

太志丸さんの時代でも走ってたのですね~
2007年12月4日 22:51
懐かしくないです知りませんww
コメントへの返答
2007年12月4日 23:19
嘘をついてもすぐにばれますって!
これはどんなエンジン?!
2007年12月4日 23:33
お、お、お、おっとー!

なつかすい。

これって、現役?

かなりの骨董価値ありでは。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:45
懐かしいでしょ!

現役だと思います、車検シール貼ってあったので。
でも走れそうにはないのですが・・・(笑)

まさに骨董品みたいに商店街のシャッターの中に飾ってありました。
2007年12月4日 23:47
タイに行ったら新車のオート3輪がたくさん走ってました
逆輸入したら売れるかも。。。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:55
タイなら何が走っていてもおかしくないですね!
新車で売ってるのですか?
逆輸入してほしいですね!
2007年12月5日 0:02
MAZDAさんでもミゼットみたい車発売していたんですね・・・知らなかった(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月5日 8:02
この当時はホンダも作ってたと思いますよ!どんな名前かは忘れましたけど。
スズキもあったかな~
2007年12月5日 21:50
マツダのオート三輪すか!
近所の八百屋の親父さんが昔野菜を一杯積んでひっくり返ってましたっけわーい(嬉しい顔)
ミゼットはうちのお客さんが先日も乗って来たんですが、流石にオート三輪は東京では見たことないですexclamation×2
右手前に写っている大八車の車輪のような物の使い道が??
コメントへの返答
2007年12月6日 6:57
懐かしいでしょ!
八百屋さんとか使ってましたね~
オート三輪は画期的な車ですね!
今でもいけそうなんですが、安全性さえ確保できれば!
あれの使い道も気になりますね!
2007年12月6日 11:26
おそ米ですが^^;

小学生の頃空き地にこれが捨ててあり、ソレに乗って運転の真似事をした覚えがあります。

子供の頃の記憶では、八百屋さんが使っていたのをよく見ましたね(^^)
コメントへの返答
2007年12月6日 12:27
小さい頃は確かにこういうのが空き地にありましたね!

八百屋さんや左官屋がよく愛用していたような・・・

記憶もだんだんと曖昧になりつつある40代・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation