• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

琢磨ルノーから復帰の噂

琢磨ルノーから復帰の噂








琢磨がルノーのテストドライバーとして復帰するかも

という噂が流れ始めました。

この背景にはルノーのピケのパフォーマンスの悪さと
琢磨の悲惨な状況というのがあります。

ルノーといえばゴーン社長参加で日産とHONDAの関係を考えれば
交渉は難しいのかもしれないですが本当に佐藤琢磨の腕を
見込むのであればそれもありと思います。

アロンソのアドバイスを受けて成長も期待できるし。

まだあくまでも噂での話ですから、また情報はキャッチするようにします。

HONDAを焦らせる三味線なのかもしれない・・・

P.S.
プロフィの写真を変えました♪
9面そろうかな?!
画像はこちらから
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2008/05/16 22:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.ξさん

自撮り📱
avot-kunさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年5月16日 22:41
マジっすか???

こんな話もありですね♪
コメントへの返答
2008年5月16日 22:42
当分はいろんな噂が飛び交うでしょう!

実現してほしいですけど!
2008年5月16日 22:43
おお~

それはいい話ね

是非実現してほしいな♪

琢磨がルノー・・・

想像するとニヤニヤ
コメントへの返答
2008年5月16日 22:45
いい話です!

でも現実的にはまだまだ??です。

ルノーだと一応戦えますからね!

アロンソが進化させてくれればよくなるし!
2008年5月16日 22:48
実現するのか注目ですね!
琢磨にはいい将来が待っていてほしいです。
コメントへの返答
2008年5月16日 22:57
実現に向けて周りがプッシュしてほしいですね!
またはHONDAが焦って・・・
2008年5月16日 23:01
このまま埋もれてしまうには
惜しい人材だと思うので是非
実現してもらいたいですね!
コメントへの返答
2008年5月17日 9:06
このまま埋もれてしまうにはもったいない逸材です!実現して欲しいですね!
2008年5月16日 23:03
賛同とPR
ありがとうございました!!!

実はビンゴ
楽しんでます^^
コメントへの返答
2008年5月17日 9:07
どうもです♪
やっと気持ちが吹っ切れた気がします。

ビンゴ確率あげるためには25人のお友達が必要(^-^)
2008年5月16日 23:05
どこのチームでも良いから琢磨には走ってほしいでつ!

本音はホンダでつが\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2008年5月17日 9:07
琢磨に走って欲しいですよね!
やっぱり観ててつまらない!

Hondaがベストですがルノーでもいい!
2008年5月16日 23:19
出来ればホンダの琢磨でいてほしいですけど、活躍できる場があればそれはそれで良いですね
コメントへの返答
2008年5月17日 9:08
できればHondaというのはありますけどもうHondaへは戻れないと思います。
ルノーなら文句ありません!
2008年5月16日 23:28
あぁ!
プロフ画面はそーゆー意味でスカ~!(笑!
イヤ、最初は『SAFI・・・このロゴ・・・ナニ!???(謎!!!』と、思ったモンです!(苦笑!

コメントへの返答
2008年5月17日 9:09
プロフ画像はそ~ゆ~意味です!
関係ない人には全くわからないっていうことですね(^^;
2008年5月16日 23:38
ホンダではなくルノーとな
本当にきたのなら絶対に行くべきです
いい成績を残すとベネトンへ移籍か?という昔のうわさは今もあるんですね
コメントへの返答
2008年5月17日 9:09
実現できるならいい話ですよね!
亜久里はベネトンを断ったから結局花咲かず・・・
2008年5月17日 1:30
朗報になれば(グゥ~~

火の無いところに煙は立ちませんから、噂や憶測だけで終わって欲しくないですね!

この際何処のチームでもOKです♪
コメントへの返答
2008年5月17日 9:10
朗報になってほしいですね!

火のないところには煙は立ちません!
SAF1撤退のニュースもそうでしたから!

できるならチャンピオンチームがいい!
2008年5月17日 1:48
それは凄いですね

やっぱり良いドライバーなんだ
コメントへの返答
2008年5月17日 9:10
琢磨はいいドライバーだと思いますよ!

成功して欲しい!
2008年5月17日 7:19
正直な気持ちとしては、Hondaがいいけど、ルノーに移籍して、そこからマクラーレンかフェラーリに入って、日本人の初優勝が見てみたいです。。

 Hondaで優勝するのが一番いいんだけどね~~~。。
コメントへの返答
2008年5月17日 9:11
Honda党としてはHondaを支援しますけどHondaには裏切られた感じがしますのでやっぱり優勝の目があるチームがいいですね!

もちろんHondaでの優勝がベスト!
2008年5月17日 11:52
こっちが先立ったか。。。汗

夕べはバタンQしてたので。。。(;ノω`)

そーだったらいいのになっ♪ですね!

そうなることに期待しましょう♪

コメントへの返答
2008年5月17日 13:48
バタンQ~

お疲れですね!

そう願いたい!

実現させたい!
2008年5月19日 7:06
Hondaにプレッシャー、いやピケにプレッシャーだけかもしれないけど、
結果的にHondaが急いでくれれば。
バリチェロのパフォーマンスは琢磨以下ですからね!
でも、アロンソの下で活躍する琢磨も見たいかも。
Honda卒業も視野に入れていいのかな。実力でシートを勝ち取るのだから!!
コメントへの返答
2008年5月19日 7:51
F1界ではお決まりのプレッシャー作戦なのかもしれないですがまんざら嘘という夢のような話ではないだけに現実的になって欲しいものです。
アロンソというチャンピオンの元で一緒に仕事すると得るものは大きいでしょうからね!
Hondaでもいいので?!復帰はしてもらいたいです。

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/109901/48259950/
何シテル?   02/14 22:40
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation