• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

Googleの裏技?

前にも書いたのですが 半年経過してるのでもう一度! ◎電卓機能;今回の燃費いくらだっけ? 「528/54.8」って入力して検索♪ 528/54.8 = 9.6350365 Google 電卓機能について ◎単位変換機能;ボウリング玉の15ポンドって何kgだっけ? 「15ポンドをkgで ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 18:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ナンバーの不思議?!

こんばんは! ナンバープレートって意外と不思議だと思ってます。 かなり昔にこんなリサーチも行ってました(^^ゞ 山口は昔は「山」でした。 関東を山NO.で走っているとよく山形から来たの?とか 山梨から?って聞かれてました! そんな事はどうでもいいのですが、 当時の私のNO.は 山 57 ま X ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 21:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年10月13日 イイね!

まぶたはまぶだち!

ココ最近毎晩みんカラサーバの不調によってコメントがなかなか できないので寝不足気味です。 特に会議などではまぶたが仲良しになります(^^; ところでまぶたを閉じるときは上のまぶたが下に動いて閉じますが 鳥ってまぶたを閉じるときは下から上ですよね?! 違いましたっけ? 今晩は大丈夫??
続きを読む
Posted at 2005/10/13 17:20:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年09月27日 イイね!

ルーフキャリアと燃費

ルーフキャリアと燃費
これまたJAFメイトの記事ですが、実験をやってました。 キャリアのバーをつけた状態では一般道ではあまり 燃費の変化はありませんが、高速では3%悪くなっています。 ルーフボックスを付けた状態ではバーのみとあまり変りません。 これにはちょっと驚きです(☆o☆) ジェットバックというくらいですから流体 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/27 21:39:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年09月27日 イイね!

ガードレール突起の正体

ガードレール突起の正体
5月頃に世間を騒がせたガードレールの突起の正体は なんと車が接触事故を起こした際にガードレールの 継ぎ目が進行方向とは逆にあってドア部分が削り取られた ものらしいです。 今月のJAFメイトに書いてありました。 こういうのはちょっとしたことで防げることだとは思います。 繋ぐときは進行方向に繋ぐもん ...
続きを読む
Posted at 2005/09/27 12:04:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年09月16日 イイね!

Pランプって付いてます?

Pランプって付いてます?
バックイルミLEDランプを工事した際に初期状態は 常時電源から電源を取り出してスイッチを配線したので スイッチを入れると点灯するランプとなっていました。 ヒューズボックスのイルミ電源はすでに別用途で取り出してたので 暫定処置としてこうしていました。 これはよく考えると懐かしいパーキング・ランプです ...
続きを読む
Posted at 2005/09/16 12:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年09月14日 イイね!

ノークラって通じますか?

ノークラって通じますか?
私もこの言葉を聞かなくなってはや20年くらい? 子供の頃、ノークラ、ノンクラって言ってました。 またアルトだったかな?グレードを示すようなノークラという シールが貼ってあったような・・・ これはいわゆるオートマチックトランスミッションを表す言葉です。 クラッチが不要なのでノークラッチ、ノークラです ...
続きを読む
Posted at 2005/09/14 12:08:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年08月03日 イイね!

ターゲット、オン!

ターゲット、オン!
今朝の読売新聞に出てた記事ですが、 男性用のトイレにハエのマークが付いている ものがあるみたいです。 その他にも炎とか◎とか。。。 女性のみなさまには理解不能でしょうけど この理由はわかりますよね! こんなトイレに出会ったら間違いなくターゲットオンですよね! それから家庭用のトイレは現在はほと ...
続きを読む
Posted at 2005/08/03 12:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記
2005年07月20日 イイね!

私の疑問に答えてください!

私の疑問に答えてください!
自動車の保安基準 この第32条に前照灯のことが書いてあります。 いろいろと細かい保安基準が定められていて自分で取り付ける際には 非常に気を遣うのですがとりあえず純正品の話でもしたいと思います。 ふと先日ワゴンRの照射パターンをチェックしてみました。 LOW/HIGH/FOGです。 ワゴンRは4 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/20 12:03:31 | コメント(7) | トラックバック(1) | 知識の泉 | 日記
2005年07月12日 イイね!

オットーとアトキンソン

オットーとアトキンソン
オットーサイクルとかアトキンソンサイクルという言葉を 理解している人はかなりの通だと思います。 なかなか聞き慣れない言葉ですが最近よくアトキンソンサイクル エンジンというのを耳にするようになったので調べてみました。 プリウスを代表とするエコカーのエンジンに使われています。 通常のエンジンはオットー ...
続きを読む
Posted at 2005/07/12 17:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知識の泉 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation