• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

タイヤ交換16分

タイヤ交換16分
ワゴンRのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。 今回のタイムは16分でした。 タイヤを倉庫から持ち出す時間と収納する時間は除きますが。 速さの秘密は明らかにインパクトレンチです。 それと油圧フロアジャッキ。 今回はちょいと失敗して油圧ジャッキが抜けて危うく サスを壊すところでした(泣 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 19:16:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2012年03月19日 イイね!

タイヤ交換時間1分短縮♪

タイヤ交換時間1分短縮♪
卒業式も無事終了して、もう雪も降らないので スタッドレスタイヤから夏用タイヤへ交換しました。 今年からレギュレーションが変わって 「ホイールガンのヘリウムガス使用が禁止」になりましたけど 我々一般人には全く関係のない事なので従来と同じ方法です。 インパクトレンチとフロアジャッキアップで 午後 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 15:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2011年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤタイヤ交換作業に掛かった時間は・・・

雪が降っていたので夏タイヤもくたびれていることだし スタッドレスタイヤへチェンジしました。 13:34 ジャッキ、インパクトレンチ、そしてスタッドレスタイヤを準備開始! 13:38 作業開始! 13:41 インパクトレンチは作業スピードアップには必需アイテムです。 13:48 4本とも ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 16:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記
2011年08月14日 イイね!

駐車場の整理

駐車場の整理
夏休み二日目は、ちょっと休養デイでした。 雑草がいっぱいなので駐車場の整理をちょっとだけ行いました(^-^)/ 草を引っこ抜いてレンガを埋め込みました(^-^)/
続きを読む
Posted at 2011/08/14 18:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンRR | 日記
2010年12月29日 イイね!

タイヤ交換15分を目指して・・・

タイヤ交換15分を目指して・・・
明日から雪マークが出ているのでワゴンRのタイヤ交換を 決意しました。 フロアジャッキとインパクトレンチでタイヤ交換時間を 前回同様の15分を目指したのですが・・・ 残念ながらちょっと強風で鼻水が垂れたので フキフキしながらやってたら18分でした。 ナットの2度締めをしなければ15分も切れるか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 17:48:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ハイパーいわんの「魅せ脚(アシ)」をつくれ!

お洒落の基本は足元から!?(パクリですみません) アルミホイール編 タイヤを外したほうが洗いやすいので外しました♪ まずはムースをつけて汚れを洗い流します。 裏側なんて外さないと洗えません! こちらもたっぷりと直噴♪ タイヤ編 昼から嫁と娘がピアノの試験で出かけるというので こ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 13:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2009年10月05日 イイね!

車検は7.2諭吉

車検は7.2諭吉
おはようございます♪ 今週から地獄の1週間になりそう。 帰国後の仕事の山で。。。 そして台風が来ているみたいですね・・・ 上陸は免れそうですが。 昨日はワゴンRRの9年目の車検をパスさせました。 72,000円の出費。 古い?!割には安く上がりました。 代車はパレットでしたけど広い! でも ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 07:08:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2009年09月23日 イイね!

Dが点かなくなった、車検対応

Dが点かなくなった、車検対応
まずは巨人優勝おめでとう♪ 来月のワゴンRR車検のために事前点検してきました。 あちこちと交換・修理が必要なところがあって1回目の 見積額は10万弱でした。 こことこことここは自分で修理するといって最終的な額は それでも73,574円でした。 その一つをまずは修理しました。 ATシ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 17:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2009年05月31日 イイね!

手抜き洗車。

手抜き洗車。
夕方、ちょっとだけ暇だったので洗いました♪ エリシオンではないのでかなり手抜きです。 ちなみにエリシオンは普通に手抜きです(笑) もしかしたら、自分って洗車が好きなのかなぁ~
続きを読む
Posted at 2009/05/31 18:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ
2009年05月30日 イイね!

レギュラー満タン108円

レギュラー満タン108円
月曜日からまたガソリンが値上げするらしいです。 ワゴンRに給油しておきました。 269km走って・・・ 25.87L入りました。 10.4KM/L 10Km/L越えは珍しいかも(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2009/05/30 21:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンRR | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation